医療法人財団 明理会 明理会中央総合病院
医療法人財団 明理会 明理会中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒114-0001 東京都北区東十条3-2-11 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 東十条 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 婦人科 リハビリテーション科 |
明理会中央総合病院の看護師口コミ 604件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全体的に人間関係は悪くないと思います。他職種とも連携を取りつつ業務を進めています。一部文句を言ったりする人もいますがどこ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
指定病院だけあって入退院は激しかったですが、新卒でも教育体制がしっかり整っていて学びやすかったと思います。月に1〜2回ほ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいた病棟は人間関係は良かったと思います。厳しい人もいましたが、理不尽なことで怒られたりはしなかったです。みなさん協力...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私のいた病棟はあまり残業はなかったです。 急な入院、オペの場合は残業はありましたが、みなさん協力した終わらせようとして...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
緊入も多く大変忙しい病棟ですが、病棟内の雰囲気は良く優しい方ばかりです。先生も優しく教えてくれる人もいてとても勉強になり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
場所にもよりますがわたしがいた部署は比較的希望休は取りやすかったですが、中には文句をいう方もいらっしゃいました。ママさん...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時の実習担当者の看護師がとてもいい指導者でした。まず初日にウエルカムボードがあり大変驚きました。 指導にあたってくだ...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
一人暮らしなので寮があるのはありがたいです。 寮はきれいなところには住めます。 ですが、場所も選べないし広さも行くま...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職員の雰囲気はまあまあよかったです。病院全体は古い建物です。病棟の作りも古臭いです。 コスト意識を持って働いている方が...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
系列の看護学校を卒業し、そのまま系列の病院で働いています。看護学校入学時に全国にある系列の病院から就職先を決めて、そこか...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
IMSグループの病院なので研修自体は積極的に行っています。しかし、人手が足りないため大学病院などと比べると研修レベルは劣...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日は108日と、とても少ないです。全国でもかなり大きなグループ病院です。常に人手不足のため、休日返上とまでは言いま...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で働きましたが人間関係が嫌になって退職しました。頼れる人がいなく、プリセプターの先輩にも相談できなかった。先輩だけに...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場は職歴1〜5年目の若い子が多く、人間関係はとても良かったです。 ただ若い子が多いため未熟な看護師が多く、中堅の看護...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私の勤務していた病院は若い人が多く和気あいあいと仕事していました。付属の看護学校を卒業し奨学金返済のためにいる人が多く3...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
中途採用して貰いましたが、3階病棟のスタッフは、殆どが噂や内緒話が好きだったり、表面上は仲良くしてるけど裏では愚痴を言い...(残り 199文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生はほとんどありません。 独身の人は寮に入れるのと月に3万円までなら医療費の免除がありましたが、申請しないと戻っ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
元は東十条病院を買い取った病院とため全体的には古い建物です。しかし、院内は綺麗に保たれていると思います。中には壊れている...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期で病院のベッドが空き次第救急を受け入れているため忙しく残業する日が多いです。全くない日もありますが基本忙しいです。...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
もともとあった病院をリフォームした形なので、一見きれいにはみえますが動線などはあまり良くないです。 一階に一般外来、地...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒のためいろんな科があり研修は豊富でスキルアップも兼ねて入職致しました。研修は新人の頃はたくさん一年通して業務中にあり...(残り 450文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は病棟によりますが脳外科整形外科の混合病棟は仲の良い印象ですがナースコールは新人がとるのが当たり前という人もいま...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
循環器病棟はほんと忙しいですけど、人間関係はとても良好でみんなで声かけ合い助け合いながら仕事ができます。中途で来た人にも...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の寮は3、4ヶ所程あり、最寄駅である東十条駅付近やメトロの王子神谷駅の近くなど分散されていました。王子神谷のほうは新...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がいたところは人間関係が凄くよかったです。ですが、派遣が増えたようで、現在はわかりません。忙しい科になると、どうしても...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
奨学金の貸与を受けるために看護助手として入職しましたが、辞めました。、奨学金の返済が終わる前に退職されている方がいました...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
派遣で2科混合の外科病棟で働いていました。関係性は比較的良い方だったと思いますが若手が多いせいか、5年目前後くらいのスタ...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
グループ病院に受診したときは、最大3万円分まで減免がききます。医療費が3万円以内なら本人だと全額で、夫や親の場合は半分負...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時給がとても低いので、仕事内容と見合いませんでした。同僚には恵まれましたが、管理職に問題があるので変わらないと思います。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事量はとにかく多いです。基本的に若い人が多く、中間層があまりいないのでいろいろと苦労したりします。人手が少ないので残業...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当は他のイムス系列病院よりはやや高く1夜勤15.000円でした。部署の夜勤できる人員にもよりますが、大体夜勤5回は...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースで働いていました。 寮は病院から徒歩圏内で商店街などもあります。寮は借り上げ寮で家賃の半額を病院が負担してく...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
イムスグループの中規模病院、もともと買い取った病院なので内装や機材は綺麗とは言えませんが、要所要所で修繕しているので不潔...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースで働いていました。 派遣ということもあり、病棟の勉強会や研修などは参加しなくてよかったです。というより、派遣...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係はとてもいいです。今の病棟には1人姑みたいな先輩がいるのでその人と働くときはストレスですが、いないと皆んな伸び伸...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人ナースです。給料は手取りで18万。ナースコールは新人が出るものという考えがあって、患者さんとの交流のために新人が出る...(残り 342文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
回復期リハビリテーション病棟で働いていました。休日は希望通り取れます。残業は他の病棟と比べると比較的帰れると思います。新...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
まだ3ヶ月の新人ナースです。はっきり言って、安いです。毎月15日〆で初任給は18万円程度でした。2ヶ月目は20万ちょい。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新人ナースです。怖いです。 病棟にもよりますが、お局さんがいたりベテランナースが新人の言うことを無視したり。仕事してて...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
回復期リハビリテーション病棟です。やることはほぼ介護なので看護って感じではないです。しかもできたての病棟なので混合病棟み...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
部署によって上司の権限が異なります。配属部署によっては全ての権限を有しており、その人の裁量によって決められてしまうので注...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
職場の雰囲気はとても良いです。 先輩後輩関係なく助け合いながら仕事しています。優しい先輩方が多く、何かあったらすぐ声を...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護助手として勤めていました。 私の知り合いが以前こちらで勤めていたときは派遣は多くなかったそうですが、私が勤務してい...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
中途採用だとプリセプターなどつかず不安要素が少し多いとは思います。相談役の先輩はつけてもらえますが...。やはり半年でも...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
多少の陰口はあったとは思いますが、比較的人間関係は良好だったと思います。比較的若い看護師が多く、いわゆるお礼奉公の期間が...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
派遣で勤務しました。常勤より月給で5万くらい多いですが、派遣なのでボーナスないです。なのでトータルすると常勤と変わらない...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新卒での入職でしたので、給与は良くありませんでした。 役職者からは、 お前みたいな新卒には払う金はねえんだよ。 私...(残り 128文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は表面ではいいですが、裏で何を言ってるかわかりません。休憩中や病棟会議など本人がいないところで、陰口を言っており...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で就職しましたが残業が多く新人は仕事が遅いから残業手当てがつかなくて、年間休日も108日と少なく有給も使いにく雰囲気...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はとても良いと思います。若い人が多く残業も申請すれば確実にもらえます。雰囲気としては和気あいあいとしてる感じで理...(残り 67文字)