日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院
日本赤十字社 東京都支部 大森赤十字病院の基本情報
所在地 | 〒143-8527 東京都大田区中央4-30-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 心臓血管外科 産科 婦人科 |
大森赤十字病院の看護師口コミ 491件中 1~50件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
すごく綺麗というわけではないですが、清掃も入っている影響か、そこまで汚くないです。ただ2人部屋が狭く、手前のベッドを出さ...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
特定のため時期はずらしています。病院倶楽部に入会していますが、ほとんどの方が使っていない印象です。ディズニーのハイキング...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
口コミ観覧のための投稿です。入職前に新人2年間で外科内科両方経験できるとなっていましたが、病院の方針が変わり、入職してか...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
Rプランがはじまりました。 Rプランでは、評定により昇給、減給があります。御局様が言っていたのは、Rプランによる減給は...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
パワハラパワハラいう割には、管理職が中堅以降のスタッフや係長クラスのスタッフへの威圧的な態度や言動が多く、退職者も出てい...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
子どもが熱を出して、、と連絡をしたら「で?」と言われた。あとから聞いたのは連絡をした時に、電話をデスクに置いたまましばら...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
私がいた部署は、入れ替わりの多く慢性的な人手不足でした。2ヶ月に1人以上た退職されるような状況だったので、補充があっても...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年03月
基本給は安いですが、23区内であり日赤の地域手当も合わさり給料はいい方だと感じていました。年数を重ねれば少しずつですが、...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
インターンは積極的に受けていると思います。忙しい病棟ではありましたが、看護師さんも、優しく話をしてくれて雰囲気や人間関係...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年03月
インターンシップでお世話になりました。病棟の雰囲気も良くて着いてくださった看護師の方もメリットデメリットを素直に話してく...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
学生向けインターンを積極的に行っています。病院概要やその病棟の特色など、色々なことを教えていただきました。年代の近い看護...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年03月
特定を避けるため時期はずらしています。 所属部署は人気がなく、慢性的な人手不足です。少ない中で協力して回しており、雰囲...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
当時はとにかく激務でした。病棟によって異なりますが、日勤では消灯近く、ロング日勤では日付けが変わる間近まで残業することが...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
以前、実習でお世話になりました。外来ナースとドクターの関係性が良好で、患者さんからも信頼されている様子がよくわかりました...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
二時救急だけど、とても忙しいです。お昼休憩中もパソコンで記録を書くこともあり、あまり休めませんでした。ロング帯は受け持ち...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病院内は綺麗です。掃除の業者の方が来てくださっているので、廊下やトイレなども綺麗です。必要な設備は整っていますが、病院の...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
一年目はプリセプターがついてくれるので、課題を見てもらったり、時々面談をして困り事などを聞いてくれます。eラーニングと研...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
インターンでお世話になり、入職を決めました。病棟の雰囲気はよく、看護師さんに質問した際にも忙しい中快く答えてくださいまし...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
希望休は3日取れます。一年のうちに、有給などを繋げて8日間休みを取れました。比較的希望休みも取りやすかったです。定時で上...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
病棟により違うと思いますが、勤めていた病棟ではナースステーションや裏で陰口を言ったり、きつい言い方をされる方が何人かいま...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
接遇が悪いです。患者の目の前で患者家族の悪口を言ったり、患者に聞こえないからと暴言を言うスタッフがいますが管理は何もしま...(残り 280文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
1年目に外科か内科のおおまかな希望を聞かれほぼ希望通りに配属されます(例えば内科と希望したら循環器内科、外科と希望したら...(残り 456文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
よく受け入れている印象です。 担当者は優しくて説明の上手なスタッフになるよう配慮されています。 実習生も多く受け入れ...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
教育については、ラダー制度がしっかりしていると思います。段階に応じてステップアップすることができます。しかしラダーの申請...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年01月
一部お局様化している人もいますが、優しい人が多いです。 みんなで声をかけ合って早く終わらせようという雰囲気があります。...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期にもよりますが、基本的に忙しくバタバタしています。慢性的な人手不足で、辞める人も多いです。私のいた病棟では、始業30...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年01月
ママさんナースも多数働いておられました。時短勤務のバリエーションが多く、産休後に戻ってくる方も多いですが、忙しさから辞め...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
インターンシップでお世話になりました。育児のための時短勤務も取得でき、時短でもそこそこのお給料をいただけているとのお話を...(残り 107文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年01月
時期はずらしていますが、インターンに参加させていただきました。ひとりの看護師さんについてシャドーイングしましたが、ついて...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
時期はフェイクです。 妊婦さんやお子さんがいらっしゃる方も一緒に働けていました。みなさん忙しい中で協力し合ってたと思い...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
インターンシップにて伺いました。病院内をエレベーターにて移動した際に見た光景として、まず病棟間で雰囲気が雲泥の差です。せ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年11月
有給消化率は高いとは言えませんが、休み希望(月5日まで)は基本的に通ります。 忙しいときは残業も多いですが、しっかりと...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時短勤務のバリエーションが多く、利用して勤務しているママさんは多いです。 早く帰れるように配慮されていることが多いです...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年11月
教育はかなり手厚いです。 1年目が新人前期、2年目が新人後期という扱いで、2年間かけて新人教育があります。 看護技術...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
年間休日は120日程度(月9-11)で有給は夏季休暇3日含めて24日(最大2年間保有)できます。しかし、有給を年間に消費...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
休みはとりやすいです。 たしか月5日までは希望を出せました。 夏休みは8連休までとれます。 ママさんナースが多いの...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年10月
時期はフェイクです。 残業が当たり前の環境で疲弊してしまい退職しました。制度が変わる前だったので退職金は良かったです。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年10月
夜勤手当、住居手当を入れて毎月上記くらいはありました。 ボーナスは以前勤めていた病院よりは低めでした。 今後日赤全体...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年10月
本人の入籍では5日間の特別休暇と3万円もらえます。健康保険組合の福利厚生では、テーマパークの割引等もらうことができます。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年10月
教育体制はピカイチだと思います。一年目から基本的な看護技術を習得でき、身体疾患についても学べます。院内研修も充実していま...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年09月
基本的には希望休が通ります。 ママさんナースもいますが時短勤務などシフトの融通はきく印象です。 急な休みにも対応でき...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
子育てしている方も病棟配属が多く時短勤務で働いている方がほとんどですが、時間で帰れることは少ないです。時短勤務は子供が小...(残り 67文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
インターンシップでは大変お世話になりました。見学させて頂いた病棟はスタッフ間の雰囲気が良く、お互いに手伝いながら業務を進...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
当時新卒で入職しました。中堅層はほとんどおらず、若手のスタッフが多かったです。その分クセのある人は私の配属された病棟には...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
口コミポイントのため。外来は多いですが病棟はさほどママナースがバリバリと言う印象なし。病棟によって残業している方もいるた...(残り 96文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
テキパキと仕事をしてる姿を見て良いと思いました。 わからないことがあれば教えてくださいる方もいて面接頑張れと言っていた...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
カルテも施設もボロボロで、業務に影響でます。 1番奥の病室へ行ったらネットワーク不安定でカルテ記載できませんでした。バ...(残り 89文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。 病院全体で実習やインターンの学生を受け入れようという姿勢でいて下さったので質問もしやすく、とても...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
備品や設備はしっかりしていると感じます。吸引カップや消耗品についても看護補助者やその日の手が空いてるスタッフがしっかり交...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
自分の所属する部署は雰囲気も良く、お互いに助け合って業務を実施しています。忙しい時などもありますが、その際も協力しながら...(残り 64文字)