学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大森病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大森病院の基本情報
所在地 | 〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行電鉄本線 梅屋敷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
東邦大学医療センター大森病院の看護師口コミ 1132件中 951~1000件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とにかく残業が多いです。病棟によって違うとは思いますが、私のいた病棟では2,3時間は当たり前で21時を過ぎても日勤者が全...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟での教育は、先輩の力量次第で差があった印象でした。もっと経験のある先輩ナースに指導に付いてもらいたかった。あとは途中...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
1年目は夜勤がなく残業代も30分しかつけられないので、基本給から寮や年金や保険料を引いて手取り15万程度で正直少なくて驚...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
仕事は大変だけどみんな優しく教えてくれてやりがいがある 忙しくてなかなか休みたくても休めない 生活が不規則になり体調...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
毎日バタバタできつかったです。そんな中中途で入ってきたベテランさんの当たりが強くきつかったです。いい人もいますがとても忙...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院なので、勉強会などできないから残業がある事は確かですが、私がいたのは精神科病棟だったため、夜勤の仮眠はパートナー...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
大学病院というだけあって、急性期の方も多く、大変なことも多い。しかし、大変なぶん、やりがいを感じることもあり、とても勉強...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
新人や年数低いとそこまで変わらないかもしれませんが年数重ねる毎に給料はいいです。 特にボーナスはとてもいいです。 都...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年06月
残業はあるが給料はよくボーナスもよかった。残業代もきちんとでるし、仕事のやり甲斐もあった。外科だってので忙しくて大変だっ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
やはり大学病院だけあって、毎日バタバタしていました。病棟にもよるとは思いますが、昼休憩は、30分取れればいい方。サービス...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
勤務していたのが10年以上前なので、現在の状況とは異なると思いますが、救急棟が立つ前だったので夜間の入院も激しく忙しかっ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
昔ですが、教育体制はしっかりしてました。中央でも、病棟でもきちんと教えてくれました。 教育する立場になると、自分もたく...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年06月
第三次救急病院なので、仕事は大変ですが、勉強は出来ると思います!!様々な症例を始め、治療方法も色々見られると思います。 ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年06月
今はもうできないほどバッタバタな毎日でしたが、ボーナスのよさでモチベーションが上がっていました。黒字で年に一度何万円か手...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育休は1歳までで保育園が決まらなければ半年は延長可能です。夜勤ができないと伝えると基本復帰は外来になります。育短をとって...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟は基本残業多し。病棟によっては看護師数が少なく、有給どころか4週7休の休みも貰えてない。都内にしては田舎病院だから看...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
有給休暇の消化率はとても高かったと思います。有給休暇とは別に夏期休暇が7日、年末年始が4日ありました。そして、当時は4週...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
病棟内でも同期が多いところは、その同期で融通し合ってやり易い雰囲気がありました。年長者は独身・既婚・バツ1と様々いたので...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
私学共済の施設利用や、給与天引きの積立の貯蓄など、福利厚生はとてもよいと感じていました。 また、いわゆる社員旅行がない...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年06月
育休あけで夜勤は免除でした。 当時は子どもが1歳までしか時短勤務が認められていなかったのですが、夜勤免除は助かりました...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
ここを退職して後悔してます。 とても医師のレベルも高く看護師のレベルも高いです。 給料も良くて、やめなければよかった...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用者の研修はほとんどありません。 病棟によってもちがいますが、研修に参加しない事が殆どのようにかんじます。 ま...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
しばらく病棟にママさんナースはいませんでした。育休明けで異動してきた主任が一人だけ。 師長が独身だったこともあり、あま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
私大の中でもボーナスや給与は良い印象がありました。 寮に入っていたし、忙しくてお金を使う暇がなく、貯金はよく出来た記憶...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年05月
もう随分昔になるので申し訳ないのですが。 看護学校卒業後から3年間育てていただきました。その当時は辛くて辛くて仕方なか...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
人間関係は病棟にもよると思いますが、仕事上の付き合いである程度の距離感はあります。 ですが、冗談を言えるような感じで悪...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
給料はかなり良かったです。 残業代も15分刻みできちんとつきました。 ボーナスは6ヶ月分くらいで、たまに臨時ボーナス...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年05月
厳しい指導や、実習担当の先輩によっては、かなり当たりが強い方もいました。ですが、丁寧に教えていただくことも多くあり、勉強...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
何人か書かれていますが、病棟によって本当に雰囲気が違います。 特に2号館は西と東に分かれていて、同じ階層でも西と東とで...(残り 193文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
私がいた病棟では、有給は基本的に使えませんでした。体調不良で仕事を休む場合も診断書を求められます。有給の日数分を、病気や...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
基本給は他病院に比べて多くも少なくもなく平均的です。ボーナスは年間5ヶ月分程度なので良いほうだと思います。残業代と夜勤回...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
大きな大学病院で、1号館から7号館まであります。病棟間の移動は主に地下通路を使います。病棟や検査設備などが点在しているた...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年04月
病棟によると思いますが、人間関係は良いと思います。協力し合ってみんなで定時にあがれるように頑張っていました。わからない手...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年04月
教育は、大学病院だけあって、しっかりしています。病棟ごとに違いはありますが、接遇から疾患までしっかり教えてもらい、その後...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
休み希望は4週間の1タームの中で2箇所入れられます。 パソコンで入力するので、休み希望は取りやすいと思います。 有給...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく毎日忙しく、看護師もピリピリしているため、聞きたいことやもきけずメンタルが折れます。一人性格のとても悪い人がいる...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく毎日がばたばたと忙しく、勉強というより戦場でした。きびしい先輩ナースがほとんどで、わからないことや質問したいこと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
若い看護師が多く、活気有る職場でした。 しかし、ベテラン看護師の判断を待つ場面も多く、大きな病状の変化がない限りは様子...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
年に1回、一人1つずつ自己負担3000円ほどでレクリエーションが選べます。ディズニーチケットや、劇団四季、スキーツアー、...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
勤務していたのは、2号棟でしたが、建物が古く トイレも狭いので患者さんの介助をするのも大変でした。 病室も4人部屋に6...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
有給は年に2.3日しか消費してもらえず、不満がいっぱいでしたがボーナスが良かったのでなんとか頑張ることができました。 ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とても働きやすかったです。 やめる私に対しても最後まで皆さん気分よく接してくれて、珍しく円満にて退社することが出来まし...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2年目で年収500万円超えました。 ボーナスだけで120万円でした。 残業手当も自己申告制なので、残業した分もらえま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが、残業は多いです。日勤終了は早くて19時、だいたいは21時頃です。4週7休となっていますが、人手不足の...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病棟にもよりますが、受け持ち患者数の多さ、緊急入院対応、院内マニュアル遵守等で仕事量が多く忙しいため、スタッフがピリピリ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2号館でしたがかなり古いです。病室の扉は木造で出入口も狭く、患者用トイレも狭いため患者のトイレ介助が大変です。スタッフ休...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気は部署によるとしか言えません。殺伐としていてねちねち新人を追い詰める病棟もあれば、女子会を開催してみんなで仲...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく、残業が多いです。日勤のはずが、12時を超えたこともしばしばあります。(次の日ももちろん日勤)有給なんて、消化で...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
コスト面に関しては一応言われますが厳しくはなく、結構自由に使えるます。なくなったり必要な時は請求しすぐに届きます。吸引、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年02月
大森病院は大学病院なだけは教育がしっかりしており他の病院よりも看護師全体の練度は高く感じました。しかし、エキストラ出勤や...(残り 45文字)