学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大森病院
学校法人 東邦大学 東邦大学医療センター大森病院の基本情報
所在地 | 〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行電鉄本線 梅屋敷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 性病科 肛門科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
東邦大学医療センター大森病院の看護師口コミ 1132件中 701~750件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休日は比較的自由に取れて良かったです。日勤夜勤のバランス、年休などはすぐれた制度だと思います。福利厚生は満足できるもので...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
基本給はあまり高くないですが、ボーナスは6月と12月に出て、入職前に言われていた金額とあまり変わらないく、他病院に比べて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
管理職や先輩からの新人への陰湿なイジメがすごい。2年目までは仲間と思ってないからとか、1年目と2年目は口を利くなとか理不...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年02月
学生です。 インターンに行った際は外科でしたがとても雰囲気が良く、和気あいあいとしていた印象がありました。新人への教育...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年02月
研修でしばらくお世話になりました。駅からバスなので通勤はやや難ありですが、施設設備はとてもよかったです。更衣室や休憩室、...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
1.2号館は古いですが、3号館、5号館は綺麗です。3号館で勤務していましたが、備品は一通り揃っていました。不便を感じたこ...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
入職した当時から様々な研修があり、学会発表や研究なども熱心に行っているので、自身のスキルアップに繋がっていると思う。ただ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
新卒で入職しました。 ボーナスは5ヶ月分頂きましたが、自己学習や記録でなかなか早くは帰れませんでした。 自己学習して...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
職場の雰囲気は概ね悪くないですが、部署によっても変わってくるかなとは思います。 上司によって左右される部分が大きいのは...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
大きな病院で職員の人数もとても多いので、それなりにいろんな人がいます。どこも同じなのでは?と思うところもありますが、やは...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
未就学児がいる家庭で病棟での勤務はサポートがなければまず難しいです。病棟は若いスタッフや未婚のスタッフが多いため理解がな...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
時短を取っているママさんナースがいましたが、皆で協力して早く帰ってもらおうというスタンスでした。時短を取っていても時間ぴ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
人間関係はギスギスしています。 お局が多く、陰口ばかり。管理職も一緒になって言ってます。 異動はほとんどありません。...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
部署による違いはありますが指導体制がしっかりしており、多くのことを学べました。私語が少なく、悪口を言うなどもなく過ごしや...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
3次救急の病院なので、重症の患者さんが沢山います。当然日々の自己学習は必要となるため睡眠時間を削って勉強しました。他職種...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
私の病棟は、希望を2箇所まで入れることができます。夏休みや冬休みの取得はできますが、有給は自分の希望ではなく病棟の状況で...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はギッスギスです。経験年数が高い人たちがふんずりかえっているような状況で、常に若手の悪口か患者さんの悪口を言って...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
研修や勉強会などたくさんありスキルアップにつながります。 多部署との連携も取れており、皆で患者さんを良い状態にしようと...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学病院ということもあり、忙しかったです。また、課題なども多く休日出勤することもありました。教育はしっかりしており、勉強...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係自体は悪くないんですけど、大卒が多い割に言葉遣いの悪い人が多くてビックリする。 場所柄かなぁ。 若いスタッフ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
わたしがいた病棟はみんな和気藹々と、ただ仕事には厳しく、お互いを指摘しあえる環境でした。もちろん陰で色々言う人達もいまし...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
大学付属病院としては、規模感が小さくアットホームな雰囲気があったから。ただし、希望していた病棟に必ず配属されるわけではな...(残り 25文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
ボーナスがどこの大学病院よりもとにかくいいため、皆さんボーナスをもらうことを目標に頑張ってるような感じでした。なかなか基...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外来には、子ども二人以上産むと育休後外来勤務になります。ボーナスは、かなり良く助かりますが1時間以上育児短縮時間を取ると...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
住宅手当や交通費、時間外手当も含みますが、夜勤月に4回ほどで年収600万を超えてました。とにかくボーナスがいいです。 ...(残り 170文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
わたしがいた病棟では月に3箇所休み希望出すことができました。よほどのことがない限りは希望が通りました。どうしても無理なと...(残り 101文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人が少なくて忙しいです。出産や心や体の調子が良くない人が多くて、、、、 患者さんへの保清もまとまった時間取れないことも...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職時に希望の科を記入するときは外科・内科・救命など大まかなものだけでした。面接で希望は伝えたのですが、脳外科希望だった...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
外科で働いてました。指示受けは受け持ちがやり、リーダーは業務調整と受け持ちのフォロー。リーダーに午前と午後に報告をするの...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
診療科によって大きく異なると思います。 私が所属していた病棟は師長や主任と2.3年目の関係があまりよくない印象でした。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟により変わると思いますが、人間関係はよくありません。人格を否定されるような指導を受けます。 また、上司も自分の機嫌...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟は古かったです。 備品管理をクラークがしていて、休日は物品が足りなくて他病棟にいつも借りに行かなくてはならず困りま...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
保育園に入園できなかった方は退職される方が多いですが、保育園へ入園できたり、ご家族の協力が可能な方は産休明けで復職される...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
認定看護師、専門看護師が勉強会を定期的に開催してくださっており、参加も自由です。 病棟でも定期的に勉強会を開いています...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
忙しい中でもやりがいは感じていたがとにかく残業が多かった。残業代はもらえますが、それ以上に先輩からの圧力、理不尽に怒られ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
夏休みは7日間あり、週休を含めて約10日間休みを取られる方もいらっしゃいました。7日間はまとめて取得しなければならないと...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年12月
毎日忙しく働いていました。仕事中は皆真剣でピリピリしていましたが、休憩時間には仲良く話していたので、人間関係に特に問題は...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ボーナスは高いと言われるが、年収に換算すると他と変わらない。 残業が多いというか、日々の看護業務以外が多い。休みなのに...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どの病棟もとても忙しくピリピリしていました。救命ICUにいましたが、朝礼で看護部理念を全員で唱えたりときっちりしていまし...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大学付属の病院であるため、実習期間になると看護学生、医学生が多く出入りしています。またインターンシップで訪れる学生も多く...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
建物がとても多く、6つくらいあります。1号館、2号館は古くて6人部屋はベッドの間隔が狭く、車椅子が入るか入らないかくらい...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
基本給は少ないが、ボーナスはとてもよかったです。基本給5〜6ヶ月分程もらえてました。ただし、仕事量に対して給料の金額は見...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私が働いている病棟は人間関係は比較的良く働きやすい病棟です。教育にも熱心でその人に合ったペースで指導してもらえます。ママ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気はその科目によりかなり差があると思います。私がいた科は看護師長と副看護師長の仲も悪く、意見が食い違うことばか...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月に2回、申請した希望休が通るとされておりますが、年度末や4月、5月といった異動、配置換えにより体制が整っていない時期は...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本給は平均的だと思いますが、賞与が他の病院に比べて高いので、給与面は恵まれていると思います。時間外も申請が出来るので、...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院なのもあり、新人教育は段階を追って、手厚く計画.実施されています。また、経験者にもクリニカルラダーに沿って研修が...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
大学病院ということもあり、残業が多くプライベートとのバランスが取りづらいのが理由です。 私は結婚を理由に退職しました。...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
手術室で働いてました。入れ替わりが激しく、看護師は全体的に若いです。業務量に比べて手当は少ないように感じました。ボーナス...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
人間関係がよく、先輩方にわからないことは質問しやすい環境です。休み希望も融通が利きます。人間関係は働く上でものすごく大切...(残り 44文字)