地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立荏原病院の基本情報
所在地 | 〒145-0065 東京都大田区東雪谷4-5-10 |
---|---|
最寄駅 | 東京急行電鉄池上線 洗足池 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
東京都立荏原病院の看護師口コミ 570件中 351~400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護補助者として働いていました。 雰囲気は良くて看護師と補助者の連携も良くできていたと思います。病棟で若干なりとも差は...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
年数が長い人と比較的年数が短い人が多い印象。 同じ人だが、その人のいないところで愚痴を言っている場面に多々出くわし気分...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2018年10月
かなり昔ですが、この時代にしては設備も備品もそろっていました。先輩方は向上心ある方が多く、院内研修はもちろんですが、設備...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟によると思いますが、ピリピリしていることが多かったと思います。 忙しいのか、顔を見ないでしゃべる人が多く、感じが悪...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
看護学生です。設備は、特にケチなところはありません。学生に対しても物品は揃っており、援助がむずかしくなることもありません...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
とにかく記録のために働いているような毎日。 旧都立の社風は強く残っており昭和のような縦社会。上司の命令は絶対であり既卒...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育はまぁまぁです。きついスタッフもいましたが、新人半分くらい辞めたり、身体壊したししてました。新人とお局がほとんど...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
看護学生です。最近は看護学生にはとてもよく教えていただける環境になっています。 元都立病院ということで、物品も整ってい...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
元都立ということもあり、一般的な福利厚生は良かったと思います。退職金も三年まだ働かなくてもあっったと思います。住宅手当も...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年07月
元都立ということもあり、教育がしっかりしていそうというのとお給料が良さそうと思い入職しました。教育に関しては、私は中途で...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
人手不足が慢性化しています。マンパワーが圧倒的に足りません。新人さんがあまり入ってこず、中途で入った方も、やめてしまうこ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人で入職しました。部署にもよりますが、人間関係は良くなかったです。 ベテランと新人しかいないような環境でした。プリセ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても忙しい病棟でした。常に時間に追われ記録は業務が終わってからしていたため毎日サービス残業。患者さんとの関わりもじっく...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
ママナースもいましたが、とにかく残業が多かったので常勤で働くには大変だと思います。パートさんが一人いて短時間勤務で働いて...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
所属病棟以外の病棟にお手伝いに行くことがあります。お手伝いの内容としては、保清や体位変換、食事介助、配膳、検査出しの移送...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
慢性的な人不足でサービス残業あり。 様々な役割や委員会なども多く、記録も多いためいつも業務過多。 人間関係は病棟によ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
時給が約1800円ほどでした。夜勤は一回で35000円位だと思います。夜勤回数は月に4~6回程度。日勤は8~10日ほどで...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休み希望は毎月3日程度希望が出せます。夏休みは7月~9月に7~10日希望が出せます。 残業は長くても2時間ほどですがす...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟によって雰囲気はばらつきがあるように思います。 年数が浅い看護師に対して威圧的な態度もあります。 また挨拶すらし...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
就職して5年目になります。 年々人手不足が深刻化していて1人の業務の負担が大きいと思っています。人間関係はいくつか仲良...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人手不足が深刻で必要最低限の人数の確保もままならないですが、業務自体は許容範囲だと思います。ただ、長年腰を据えているお局...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ママさんナースは時間ぴったりとは言えませんがプラス30分以内では帰れています。PNSを導入しているので相手に任せてしまえ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤務はそれなりに、大変ですか勉強になる事も 多かったので、やりがいはあるかと思います。 自分の努力次第では、スキルア...(残り 285文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟か外来かで大きく異なると思いますが、雰囲気の良い病棟は良いですが、そうでない病棟は殺伐としていました。殺伐度合いは内...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
当時は都立病院で、陰圧感染病室と大きな高圧酸素室がある設備の珍しい病院でした。 備品で広告が入ったボールペンやカレンダ...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外来に勤務しています。 時短ですが、まわりの方もとってる方も多く仕事が残ってたり終わらなかったら、他のスタッフの方々が...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業の削減に取り組んでおり、人員が確保されてる病棟であれば保育園のお迎えなどの両立も可能と思います。人員不足が最大の問題...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
有休は20日ありましたが、全く消化できなかったです。長期休みは夏休みが5連休ほとで、年末年始の連休はないと思った方がいい...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって雰囲気は変わるのは当たり前ですが、どこにも怖いやつ、辺なやついます。しかもここはPNSをとりいれてるので嫌い...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
備品などはほとんどそろっており不自由はなかったです。尿瓶や便器をあらうパンフォッシャーが入職したてのときなかったのはびっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって程度の差はありますが、どこも殺伐とした雰囲気です。業務量が多くて、人が少なくてキツイということをよく聞きます...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性的な人手不足で、2連休が月1回ある程度です。疲れが取れがとれません。業務をこなすことばかり考えているので、全く看護が...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病床数に対する患者さんの人数がとても少なかったです。そのため、かなりゆったりと時間を過ごしていましたが、病棟によっては患...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年04月
1年目から3年目の基礎をしっかりとフォローしてくれますが、必要のないような研修もたくさんありもう少し必要な研修を組んで欲...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年04月
私がいた病棟は雰囲気は悪かったです。お局が威張っているし、インシデントを出そうものなら即効で祭り上げられます。小さな事で...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
日々の業務に追われるばからで、ここで看護を学んでいくということは難しいと思います。なので、ここでスキルアップは無理でしょ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
入院している患者さんは90歳以上で、もはや看護ではなく介護です。ここで新人から働いたとしても、他に行って急性期でバリバリ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年04月
転職サイトの紹介で転職しましたが、聞いてた内容と全く違い困りました。20時までの残業は当たり前で、残業代は出ません。ライ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
最悪です。全く協力体制はなく、受け持ち以外の患者さんのことは完全に無視です。陰口は当たり前で、陰湿なことばかりです。看護...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
職場の雰囲気は部署によって異なりますが、私のいた部署は裏表がある方が多い印象でした。上司の前で、大きな声で後輩を指導し、...(残り 106文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
退職された方がいても、その後の看護師補充は無く、看護師の人数が足りませんでした。土日祝日だけでなく平日であっても日勤の看...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
看護学生です。指導者さんは午後の学生カンファレンスに毎回顔を出してくださいました。また、看護問題やアセスメントの方向性に...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
退職時に有休消化の希望をしても、働かないのに給料が出るのはおかしい。有休希望した日にちの前に辞めれば休めるじゃないなどと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
外来に勤務中です。職場の雰囲気も師長が とても姉御肌の方で、なんでも相談できとても働きやすいです。 また同年代の方も...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
今まで大学病院と個人病院と財団法人の病院をみてきましたが、電カルの壁紙に露骨に現在のままだと病院経営が危機的状況だ、今月...(残り 328文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場の雰囲気は病棟によって違います。私がいた病棟はチームワークは良かったです。 しかし、残業は多いと思います。日勤専門...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護学生をその後の就職に呼び込むために、看護学生に良い印象を持ってもらうように看護学生を大切にするようにと看護部から通達...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職から三年は基礎と呼ばれ研修があります。技術や知識、多重課題についてなど様々あり、その上で院内研修もあるため新人として...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護学生です。 他の病院よりも指導者は少なめ、病棟によっては看護学生グループ全員の 指導をすることができずに、不満を...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制は、マニアルがしっかりしているため 中途採用でも、問題はありません。 ただ病棟によるかもしれませんが、人間関...(残り 281文字)