社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院
社会医療法人財団 仁医会 牧田総合病院の基本情報
所在地 | 〒144-8501 東京都大田区西蒲田8-20-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 蒲田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 小児科 形成外科 呼吸器外科 皮膚科 歯科 |
牧田総合病院の看護師口コミ 564件中 551~564件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
中堅が少なく、若い看護師かベテラン看護師が多いです。しかし、昔からある病院なので、マニュアルや業務内容もしっかり確立して...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
新卒で就職先を探していた際、奨学金制度や上京費用を肩代わりしてくれるという制度があったため選びました。大田区大森と立地も...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年12月
看護協会などいろんな研修の案内が定期的に届くので情報が得やすく、また研修に行くための休みも取りやすい。毎月各病棟で勉強会...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年11月
給与は少なく満足できるレベルではない。寸志やボーナスもなく昇給もない。常勤であってもボーナスは出るが年収は少なく不満があ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年11月
大森の病院は古くて清潔感はないですが、蒲田に新しく出来た分院は快適みたいです。 今は電子カルテに移行したようですね。 ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年10月
職場の雰囲気がよく人間関係もとてもいいです。新人は1ヶ月に1回研修があり、フォローアップなどもあるため、不安なことも打ち...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
スタッフの雰囲気はよく、仕事はしやすい職場であると思う。 病棟によるが、残業がおおい。 また、夜間入院、手術もあり、...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
院内保育園があるので小さな子供がいても一緒に出勤できるので、たいへん大変助かります。若い人の多い職場なので、活気がありや...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
本院の建物は古いですがアットホームな雰囲気で働きやすい職場を目指し、業務改善に力を入れている病院だと思います 給与は少...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年06月
病棟の勉強会や院内研修、業者介入の勉強会の開催など学べる環境があります。また、資格取得や院外研修の費用を病院が負担してく...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年06月
ママナースも結構働いており、保育室もあります。曜日は指定ですが、夜勤もできます。外の保育園に入園しているママナースにも時...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年02月
全体的に狭くて古い。廊下も 狭いし部屋も狭くてストレッチャーで移動しにくい。寝台用エレベーターも 一つしかなく午前中...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2014年12月
BLC,ICLS,ACLSなどを受講する際に補助金が出ます。関連病院で受講できる場合が多く顔見知りも多く緊張せずに確実に...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2014年09月
人間関係は悪くない。むしろ良いほうかなとも思う。残業時間も1日15分とかだし、そのへんはすごくありがたい環境だった。でも...(残り 61文字)