一般社団法人 巨樹の会 蒲田リハビリテーション病院
一般社団法人 巨樹の会 蒲田リハビリテーション病院の基本情報
所在地 | 〒143-0015 東京都大田区大森西4-14-5 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | リハビリテーション科 |
蒲田リハビリテーション病院の看護師口コミ 250件中 101~150件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私のいた病棟は人間関係は良く、子どもがいましたが、働きやすかったです。残業もなく、ほぼ定時で帰れました。ただ、祝日休暇が...(残り 214文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
脳梗塞後の麻痺などの後遺症の患者さんが多いです。寝たきりの患者も多いのですが、リハビリ病院のため車椅子への移乗を毎日何回...(残り 171文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大きな組織で、関東を中心にリハビリに特化した病院です。食事は、1食350円で食べれます。給料天引きなのでとても助かります...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
リハビリに特化した病院です。業務が多く最近では忙しく出入りも激しいのがありますが、それだけ給与面では高所得だと思います。...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
管理職の好き嫌いが非常に激しいので、嫌われてしまったら終わりです。かなりのブラック病院です。毎週月曜日は院内朝礼があり、...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
人間関係は非常によく働きやすいと思いますが業務量が多く、なかなか患者様とゆっくり接することができません。ただ給与はいいで...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
申請も通りやすく、夏休暇、冬休暇がもらえます。有休消化もきちんとしてくれています。 唯一難があるならば、休暇申請が早す...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
退職してしまいましたが、とても良い病院でした。 スタッフは優しく、働きやすい職場です。 給料もかなり高めでほぼ残業は...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
患者さんの回復していく姿はやりがいを感じると思います。 病棟によりますが、リハビリスタッフと看護師の仲が良い病棟と悪い...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
待遇面は、凄くいいと思います。ただ業務、委員会が多い。スタッフの入れ替えも多い気がします。もっと上の人たちはスタッフを大...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お給料に関しては本当に申し分ないです。ボーナスも夜勤をしていれば4.5ヶ月分ほどだったと思います。ボーナスは夏が1.5ヶ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休みはとりやすいですが、お盆や正月など、休みが集中する時は要相談となります。残業は各階によって取りやすい階と取りにくい階...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生に関しては期待しない方がいいです。 退職金は5年勤めて基本給くらい。 寮もあり、家賃は安いですが退居の際に住...(残り 272文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
以前は急性期病院に勤めていましたが、患者さんとじっくり関わっていき、元気に自宅へ退院してほしいと考え、入院期間の長い回復...(残り 171文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時代の流れか、80代90代の方のリハビリが増えかつ、認知機能の低下が目立つ方も多くなってきたと感じた。先方の病院からの転...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は良いのですが、管理部門がなにを考えているか分からない。もう少しスタッフのことを考えないと退職する人が増えるので...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
会員制、リゾートホテルのエクシブを使用することが出来ます。前もって、希望日を第三まで書き、総務課よりFAXをしてもらい、...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
師長がパワハラをします。ほかのスタッフはいい人です。急変があっても検査ができないのでそのたび近くの大きな病院に連れて行か...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
回復期看護に興味があり入職しました。 リハビリスタッフも多く、毎日カンファレンスをして患者の情報共有をしていました。 ...(残り 153文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
急性期での激務に疲弊し、患者さんとゆっくり話せる所で働きたいと考えた上で回復期を選択、面談時にもその旨を伝えて入職しまし...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
休み希望は何人か重ならなければ、比較的通ったとおもいます。 リフレッシュ休暇が6月から10月まで1日ずつあります。つな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年01月
都内の系列病院です。入退職や病棟移動が非常に多いので、人間関係は良くも悪くもサッパリしている印象です。中には噂好きな人や...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
系列のグループ病院で勤務していました。 回復期というより、療養病床に近い感じでした。 常に60床の満床。独歩で介助な...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係は良いです。わたしがいた病棟は接遇がしっかりしている雰囲気が作られていたので、患者にもスタッフ間でも丁寧な対応が...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料面はそこそこいいかと思います。基本給よりも地域手当、職種手当、家賃手当など手当が手厚い印象でした。夜勤は12000円...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料は回復期にしては高めです。だいたい経験年数が5年以上もあれば年収500万以上は行くと思います。夜勤は1万2千円/回で...(残り 232文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料はそこそこいいですが、退職金めっちゃ安いです、5年働け1ヶ月分出るぐらい。ワーカーさん常に人数不足のため、看護師がワ...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
回復期の学びが深まることと、患者さんとじっくり関われることを期待していました。 業務としては難しいことはあまりないので...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママナースも何人かいますが、保育園もなくママナースだからと受け持ち患者の人数が優遇されることもないです。バイトの人は受け...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は4週8休固定で、正月も含め祝祭日に出勤しても代わりに別日が休みになることはありません。なので有給が貰える入職してか...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護部とリハビリスタッフとの隔たりがかなりあるなと感じました。リハビリスタッフは若いかたが多く活気はあるんですが、経験不...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修は月に1〜2回ほど絶対参加のものがありました。残業代はきっちり研修時間分つきました。 看護研究がなぜか年に2回あり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
看護師以外のリハビリスタッフがとても多く活気があり、研修の時間も多くたくさんの事を教えてもらい働きやすかった。研修や研究...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
住宅費や交通費は支給です。夏にアイスが配られたり、正月勤務にはステーキ肉が配られました。一時期スポーツジムの割引が行われ...(残り 74文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
回復期なので仕事内容は簡単です。ただ認知症や高次脳障害が多くコールがたくさんなります。処置は軟膏や点眼、褥瘡くらいです。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
医療処置はほとんどなく、オムツ交換やトイレ介助といった介護がメインでやりがいは感じられませんでした。 しかし、働いてい...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有給消化は、あからさまに、とりにくいシステムがあります。管理職になれば、管理職の一任で、おおよその事が決まってしまうため...(残り 403文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
患者様に愛をって愛はない。 医者も知識は無いくせにプライドは高い。 ここにいると何が常識かわからなくなる。 モチベ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新入職者、退職者などの入れ替わりがかなり激しいです。新しく来た人に一から教えても辞めてしまったり、また次の退職者が出て、...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
見た目は綺麗。ですが、実際働いていると上の階からバタバタと足音がしたり、隣の部屋の声が壁越しに響いてきたりと、以外と壁や...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
系列です。 4週8休、夏期休暇5日、冬季休暇は3日とれます。有給発生は入職半年後からなので、体調崩して休むとお給料から...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は都内の他病院よりも高い印象でした。残業代は1分単位でしっかりと出ました。毎年基本給の昇給もあります。ボーナスは3月...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
みなさん優しくアットホームな職場でした。 師長さんはじめ上から下まで垣根ない関係性で、人間関係には悩むことありませんで...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
回復期は患者さんへの処置が少ないので、看護技術がなかなか身につきません。新人の教育体制も整っていないので、新卒で入職する...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によって違うかもしれませんが、月の休み希望は3日までになっています。4日以上の長期連休は年に1回しかとれません。有休...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
都内系列のリハビリテーション病院に勤務していました。回復期の病院ですが、リハビリで状態回復が見込めない患者さんも多く受け...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
オープニングスタッフとして働いていました。色んなことが決まっていないなか、様々な病院から集まってきたスタッフで話し合い、...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは少ない感じがしました。週休2日ですが、プラス祝日は休みじゃないので、月8日しか休みがない月もあり辛かったです。日勤...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休日は少ないので、有休がないうちはまとまった休みがとれないです。シフトが出るのが遅いので予定が立てにくいです。 残業は...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
幅広い年齢層のスタッフですが、穏やかで優しい方ばかりです。 コールや介助が多く忙しいですが苛立ちを表に出す人はほとんど...(残り 71文字)