国家公務員共済組合連合会 東京共済病院
国家公務員共済組合連合会 東京共済病院の基本情報
所在地 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-3-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ日比谷線 中目黒 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 |
東京共済病院の看護師口コミ 523件中 151~200件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
カレンダー通り、休みの数はきちんとあります。希望休も3日間希望が出せます。 年休は勝手に使われます。 看護師の人数も...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
所属していた病棟では、残業が少なかったので(月に10時間以内)忙しい病棟ではもっと年収が上がると思います。国家公務員共済...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は申し分ないです。コロナで赤字ですが、夏も冬もボーナスはしっかりいただけました。 基本的に残業はあります。毎日1-...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
・比較的若いスタッフが多く、雰囲気は良かったと思います ・休み希望はほぼ通りますが夏休みなどの長期休暇は1週間の連休が...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お金は普通にもらえますが、寮がかなり古いです。嫌な人は早く外に暮らせばとなるところですが土地柄家賃が高く近くには住め...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
基本的には忙しく定時で上がれる日は少なかったです。急性期ですが認知症などの高齢者が多く、介護の仕事大半でした。急性期の知...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
希望すればほとんど希望は通りました。 夏休みも9連休までは取得できていました。残業は部署によって差が激しいです。外来は...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
教育担当が変更になってから研修の質が低下しました。そのためか、新人の育ちも悪いです。研修はたくさんやっているようですが、...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
土日祝日の数+年休が入ることもあり休日はしっかりとれます。病棟によって忙しさにムラがあり日勤の残業が21〜22時になる病...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
全然師長、主任が仕事できません。 仕事ができなくても長くいれば上に登っていけるシステムです。いい意味でそれが公務員なの...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在就業中です。 基本的には丁寧な方が多いですが、中には患者様に向かってタメ語になる方がいます。その人たちに限って性格...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなり前の話なので今では違う部分が多くあるかもしれません。非常勤で勤務していましたが、あまり休みが自由に取れなかった記憶...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気はいいです。比較的、働きやすい環境でした。毎週一回のカンファレンスでドクター方とのコミュニケーションもきちん...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
残業代は申請すれば、しっかり貰えますが、残業がとにかく多かったです。入退院やオペ患者も多く、定時で帰れる事はほとんどなく...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒者の研修はしっかりしている方だと思います。最初に新卒者全員での研修があり、その後部署ごとに分かれ、プリセプターが付き...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟スタッフも外来などもみんな優しい人が多いです。本当にごく一部嫌な感じの人がいるので、そこの病棟に配属になったら最悪で...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育体制自体はしっかりしており、病棟にもよりますが、先輩方の看護師としての志も高いと感じられOJTもしっかり受けられると...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新しい南館は綺麗ですが、そのほかの施設は古びた感じがします。また電子カルテのノートパソコンも長く使ってるためかキーボード...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は療養病棟みたいでほぼ介護な業務でした。病棟クラークさんがいないので書類や電話受けも全て看護師がしています。看護助手...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
よくパンフレットに載っているメインの建物は南館で、新しく建てられたものです。(とはいってももうだいぶ経ちますが)南館は綺...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
上司の仕事の仕方が合わず辞めました。人間関係は病棟によりますが、中堅は優しい先輩が多いです。あとはとにかく忙しくてとにか...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
学生挨拶の際、記録をしている手を止め、学生側に体を向き直して聞いてくれるような温かい病院でした。 また実習担当看護師は...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給与は高めだと思います。しかし、基本給は差し押さえられており、地域手当でなんとか他の病院と同じレベルに持ち上げている...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によってだいぶ雰囲気が変わります。 怖い先輩がいるところでは新人の大量退職が起こり、慢性人手不足です。怖い先輩をど...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院は、綺麗な建物と古い建物があります。連絡通路で繋がってます。古い建物も、掃除が行き届いていて、気持ちよく仕事ができま...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師5年目で一般病棟勤務。二交代制で夜勤休憩は比較的しっかり取れていました。 病棟によって忙しさは異なりますが、残業...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外科系の病棟勤務時は職場の雰囲気あまり良くなかったです。 個人個人でケアを行い、助け合いはなし。個人プレイが多く転職時...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一見新しくきれいに見えますが、それは南館のみで西館、中央館は古いです。雨漏りすることもあります。 物品については水銀血...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
良くも悪くも大きな規模 スタッフ間もいろいろありますが教育もそれなりです 残業はとても多い記憶があります。 中途で...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急患が多く、人員数をかなり上回る業務量でとても忙しかったです。さらに、上下関係も厳しく、上の人は重症患者もオペ患も入院も...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在就業中です。部署にもよるかと思いますが、私が現在働く部署は、分からないことは誰にでも聴きやすく、忙しい時には助け合い...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前働いており、結婚を機に退職致しました。今は嫁ぎ先の近くの病院に務めています。共済病院は、時短勤務もありママさんナース...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多少ある。多くないので残業代で稼ぐことはできない。そのかわり早く帰宅して自由な時間がある。夜勤明けは直ぐに帰れない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
師長、主任のレベルが低い。ただ長く在職勤務しているだけで役職につく人間が多いため新人教育はできない。そのため中途採用の中...(残り 337文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤手当は専門卒と4年卒で少し違いますが、基本給と地域手当が入りトータル的には良かったです。住宅手当も出ますし、満足する...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
オフィス環境:新しい病棟はそこそこ綺麗。開放感がある。病棟以外の場所は外部の専門清掃スタッフが入っているため、毎日とても...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病院が新しいところと古いところがあり、古い部分は天井も低く暗い雰囲気でした。立地はいいので、プライベートは充実すると感じ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟スタッフは若い人が多いです。お局もいないので、優しい方ばかりでわからないことなど聞きやすい環境だと思います。看護助手...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
研修はほぼイーラーニングです。実践が少ないので、新卒さんは大変そうだと思います。 研修があまりないので既卒にとっては楽...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
インターンに参加させて頂きました。休日日数はカレンダー通りで、誕生日休日1日と夏休暇が4日取れるそうです。夏休暇と土日を...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
部署によって多少の違いはありますが、教育体制や新人への当たりはとても良い。理不尽な怒られ方はしません。医者とのコミュニケ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
とにかく忙しかったです。病床数が多く、働いている看護師の数も少なかったため、毎日残業でした。また、休日が少なかった上に三...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
私が在職していた頃は定時で上がれる事はありませんでした。大体21時〜22時でした。新人だったからという事もあると思います...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新人で入職しましたが、当時は先輩がとても恐かったです。ですが、入職してしばらく経つと先輩と良くご飯に行ってました。仕事以...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナースは若く、主任さんも30代が多いです。厳しく指導されますが、理不尽な説教などは無かったと思われます。立地が良いので先...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
職場の雰囲気はとても良いです。2〜3年前はお局的存在がいましたが退職、移動されて病棟雰囲気は良くなりました。しかし、教育...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務表の作り方が変わり、カレンダー通りの休日の休みは確保されています。残業は部署や時期にもよりますが土日は比較的定時で帰...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職後、全体での座学の研修があった。その後病棟配属になり、OJT研修という流れ。座学研修はあまり役に立たないが、課題が出...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全国にKKRのホテルなどの施設があり、割安で年利用できるようです。住宅手当も27000円/月貰え、通勤手当も病院から2k...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は比較的良く、優しいスタッフが多いです。病棟は、若いスタッフが多く、入れ替わりが激しい印象があります。各病棟によ...(残り 48文字)