学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院
学校法人 日本医科大学 日本医科大学付属病院の基本情報
所在地 | 〒113-8603 東京都文京区千駄木1-1-5 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 根津 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 |
日本医科大学付属病院の看護師口コミ 1490件中 201~250件
並び替え
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職者や休職者、コロナなど急な欠員なとで病棟スタッフの人数が足りなくなった際には他病棟からヘルプという形で人数埋めをしま...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
急性期のため忙しいが、教育体制はしっかりしている。 給与も不満に思ったことはなく、ボーナスをもらうと仕事の士気があがる...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
救命救急センターで働いていますが、リーダーができるスタッフが大量に辞めるため、3年目程度がリーダーしています。 そのた...(残り 126文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年03月
大学病院なので全部の診療科がありたくさんのことを学べますがわりと忙しいです。ボーナスは多めですが、入職した年の最初のボー...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟は雰囲気がよく人間関係も良いです。比較的綺麗で大きい病院なので多少忙しい感じはありますが先輩方も優しく指導してくれる...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
看護師の方々は忙しいが先輩に聞きやすく、働きやすい雰囲気であると言っていた。しかし、科によって雰囲気が異なると言っていた...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
実習病院でお世話になりました。施設はとても綺麗で、活発な看護師が多いと感じました。意見をあまりはっきり言うのが苦手なので...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
クリティカル領域で勤務していますが、色々な症例が見れて、勉強になります。ただし、循環器のクリティカルはCCUになりますの...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
時短はとれますが、時間で終わらずママナースにとっては働きやすいとはいえません。病棟によっては、配慮してくれるところもあり...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
給与やボーナス、休みについてはしっかりしていたと思います。ただ日々の業務量が多く、休憩がまともにとれない、残業も当たり前...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
小児看護論実習でお世話になりました。看護師さん皆、とてもやさしい方が多かったです。実習指導者の方も、教員が厳しくあたって...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
大学病院なので福利厚生は手厚いと思います。住宅手当、家族手当、当時は皆勤手当もありました。手当てだけでも毎月の収入がかな...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
新卒で採用されました。血液内科はとてもやりがいがあり、新人研修も充実していました。医師とも連携がしやすく、プライベートで...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
管理職が機能していないと感じました。困ったときに相談しても、自分で対処しろと返されます。しかし、事が大きくなると何故相談...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
休日や残業に関してはパソコンに直接入力するので基本的には希望通りになります。 残業は一定時間以上となるとアラート表示が...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
人手不足のせいか、毎日複数名のスタッフがヘルプが必要な部署へ応援に行きます。応援先ではフリーとしてではなく、部屋持ちとな...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって人間関係の良さと悪さが別れています。雰囲気の良い病棟は助け合って和気藹々と仕事していたり、上司が新人に対して...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年01月
業務は毎日とても忙しくなれるまでは大変でした。人間関係は良好です。休みは夏休みと冬休みがとれて比較的多いと思います。残業...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年01月
忙しくて大変ですが、スタッフ同士が協力し合っています。 職場の雰囲気は良かったです。 退職者も多く、出入りが多いです...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟はあまりいませんご、外来はお子さんもちの看護師が働いています。 短縮時間も使えるので出勤時間、退勤時間を短縮できま...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
人間関係で悩み退職しました。性格の悪い方も多いことに加え、忙しいが故の殺伐とした雰囲気や経験の浅い看護師への雑な対応が多...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私が所属していた部署だけかもしれませんが、勤務・休み希望は2回まででした。ちなみに委員会などで日勤希望を入れてもそれは勤...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夏季休暇冬季休暇それぞれ八日間設けられていまきたので、他の病院に比べて長期休みが長い印象です。リフレッシュできました。普...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは比較的多い方だと思います。夜勤の数にもよります。夏季休暇と冬季休暇もあり、8日間ずつありました。他の大学病院ではな...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大きな病院で働きたいと思い入職致しました。忙しさは覚悟していましたが、やはり尋常じゃないです。新人でも21:00頃まで残...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
雰囲気については病棟にもよると思います。私が勤めた病棟では、スタッフ層は協力しながらできましたが、その上の層が力を持ちワ...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟の雰囲気はとても良く、みんなで協力して早く帰ろうという姿勢で、先輩方はいつも「手伝うことある?大丈夫?」と声をかけて...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
比較的強めの方が多いです。優しい方ももちろん居ます。どこの世界でも嫌な人良い人はいますが、性格がネチネチしていて陰口や噂...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新人研修や2年目研修など、経験数に応じての研修が多いです。研修が好きな人には良いかもしれないですが、研修のある日でも業務...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
1年目で退職する人が多いと思います。優しく教えてくれる先輩もいますが、反対に新人だからと態度を変えてきたり、人格否定のよ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
時短勤務やシフト調整、受け持つ患者の重症度など考慮されている印象でした。その分他の看護師の負担にはなりますが、理解があり...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病棟に所属しています。やりがいは、医療処置が多い事や多重課題で業務をこなす事で精一杯です。なので、実習時代に感じた...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給料は良い方だと思います。残業が多いので、(1日2〜4時間程)残業代で給料が高い気がします。残業が少ない月や休みが多い月...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院であるため福利厚生は充実しています。残業代や有休、夏季冬季休暇も7日程度あります。他の病院ですと5日程度と聞くの...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
給与は他に比べると高いと思います。新卒ですが、残業代や夜勤手当てなどの各種手当でまかなわれてるイメージ。なので夜勤や残業...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院なのでたくさんの症例の勉強をすることができます。毎日が勉強で、ここで働いていて看護師としてとても成長出来たと思い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
急性期病院なのもあって、職員の方々はバタついてる印象でした。病棟の雰囲気はアットホームな、学生ウェルカムの病棟もあれば、...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
コロナ禍になりどこの病院も忙しくなってる中に、急に病院全体の病棟の主科が大きく変わりました。今まで脳を見ていたのに、消化...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年11月
初任給から、給料は群を抜いて高い方だと思います。残業代は先輩や師長が許可してくれれば付けられるという雰囲気でした。具体的...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年11月
毎月公休分は好きな所に希望の休みを申請出来ますが、先輩が申請した後に被らないように申請するという暗黙のルールがありました...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
やはり大学病院だけあって、福利厚生は良かったなと思っています。ボーナスも良かったです。大きな病院なだけあって、検査だしや...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
てきぱきと体育会系の看護師さんが多く、さばさばとしている印象でした。病棟内はチームワークが感じが伝わってきて学生にも丁寧...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
セブンイレブンやスターバックス、食堂があります。食堂は利用したことがありませんが、安いと聞いたことがあります。施設は本館...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
毎日いじめられて舌打ちをされるなど、とてもメンタルにくる病院でした。上司も助けてくれず、あなたが悪いと言われて続け、退職...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年11月
外来勤務でした。人間関係は悪くなかったです。たすけあいながら、仕事もできました。子供が小さかったので急なお休みをもらうと...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休日は希望を3日程度は出せました。あとは師長に相談という形。ですが病棟によって異なります。師長さんがいい人であればという...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昔に比べれば看護師も医師も協調性の無いスタッフは減ってきている気がします。人間関係も悪くないと思います。 しかし現在新...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
休みは他病院に比べると多いそうです。希望休も取れます。残業は役職によって変わりますが、定時で帰れることはまずありません。...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
お金はとても良いと思います。 ボーナスは5.5ヶ月分と職員のみなさんは、ボーナス目当てで頑張られている方も多いと思いま...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
急性期病院とあって仕事は多く、忙しいイメージがありました。スタッフも少なく、忙しそうにされていました。ですが、大学病院で...(残り 58文字)