国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院
国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院の基本情報
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島1-5-45 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 外科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 |
東京医科歯科大学病院の看護師口コミ 854件中 401~450件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。病院の看護師の方の実際の声を聞こうと思い、書き込みさせていただきました。国立大学法人の病院であるこから福利...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
どの病棟にもお局的な存在はいます。特に有名ないじわるな人は、数年おき異動していました。優しい人もいるし、怖い先輩もいる。...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟にもママナースの方はいました。毎日定時に帰っていて、いじめられたりもありませんが、それはその人の力量次第だと思います...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
プリセプター制度があると聞いて入植したが、配属病棟では廃止されていた。担当がいないから、みんなで教えるという感じ。聞こえ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
内科系病棟。残業時間は日勤の日は2時間/日程度。退勤は19時前後が普通、早くて18時台、遅いと20時台に終わっていました...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
寮は基本的に3年まで住めます。敷地内の寮と、マンションタイプの寮が何件かあり、入職時の抽選で決まります。マンションタイプ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年05月
大学病院なので福利厚生はいいと思います。ただ、利用してる人は少なく感じました。大学内のフィットネスルームを使用できたり、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
2019年に実習でお世話になりました。私の実習病棟は雰囲気が比較的良い病棟でした。病棟によってかなり雰囲気が異なるようで...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ナースステーションは狭いのに看護師、医師、研修医、コメディカル、その他学生等人が多く、いつもカルテを見るPCを探していま...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年05月
外科病棟勤務、残業毎日2~3時間(残業代切られる),夜勤5回/月、時間外労働、暗黙下の休日出勤(研究発表、病棟会等)、一...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
この病院で実習をさせていただきました。大学病院ということもあり、病棟は結構バタバタしていて看護師さんはみんな忙しそうでし...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
休憩時間は和気あいあいとしていて、仕事とのメリハリがきちんとついている印象です。 現場の雰囲気としてはいい方だと思いま...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
就職活動中の看護学生です。口コミ閲覧のために投稿させていただいております。御了承ください。 コロナの影響で、インターン...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
雰囲気はとてもいいです。 忙しいながらも、声かけてくれます。後輩の育成にも力を入れていて適宜面接をしてくれます。先輩た...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
施設の照明が暗めで緩和ケア病棟が唯一明るい。施設も古く殺伐とした雰囲気のある病棟も少なくない。残業は当たり前だが、その残...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
コメント閲覧のために投稿してます。ごめんなさい。建物は御茶ノ水駅の前に大きく綺麗な印象を受けますが、病棟内は綺麗、明るい...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生でクチコミを見るために投稿してます。ご承知のほど宜しくお願いします。新人教育は整っていると聞きます。パートナーシ...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勤務している病棟にもよりますが基本的に日勤は残業が多いかなとおもいます。残業は申請しても師長が承認しないとお金はもらえま...(残り 140文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職理由 国立大学附属の病院であったため研修等新人教育が充実していると考えたため。 入職後のギャップ 新人教育は充実...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
勉強会は毎月のようにありました。しかし、退勤は16:45なのに時間外で17時以降から勉強会、病棟会、カンファレンスが始ま...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私立の大学病院よりお給料はかなり低いです。病院によっては年間100〜200万の違いが出ると思います。採用時の給与の交渉は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても毎日大変ですが勉強になります。毎日やりがいも多く忙しいですが勉強したいひとにはとてもよい病院だと思います。体力的に...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
内科病棟に勤めていました。ほぼ毎日残業は当たり前です。毎日2〜3時間ほどです。シフト希望は聞いてくださいますが、1日のみ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
国立大学法人のため色々な手当てがつきます。地域調整手当やOPE室の勤務手当等々。。。夜勤をすればある程度稼げるといった感...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用の人と長く勤務している人の仲が悪かった。お互いがいがみ合っていました。勤務していた病棟全体の雰囲気はとても悪かっ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
希望休の申請がしづらい環境であったこと。遠方の親戚が亡くなった時もこちらが休みたいように有給を取得できなかった。また、職...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
妊娠し育休を取得する申請をするとその分の補充がなくスタッフが不足するためママスタッフへの陰口が酷かった。師長はモデルケー...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
様々な患者さんが、遠方からも数多く来院されるので勉強になります。 先輩方の指導は厳しい時もままありますが、やはり自分の...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
本当にとてもいい病院だと思います。都内の立地も良く教育体制も充実していると思います。福祉厚生や人間関係もよく、就職後も頑...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
東京医科歯科大学医学部保健衛生学科看護学専攻卒業予定のため、東京医科歯科大学医学部付属病院で春から働くことになります。職...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
インターンシップでお世話になりました。駅近で通勤には便利な立地だと思います。1年目の看護師に先輩が声かけするなど、働きや...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
以前実習でお世話になりました。 人間関係の良好さや忙しさなど、病棟によって雰囲気はだいぶ異なっている印象です。忙しめの...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外科病棟で働いていました。主要の科だけでなく、緊急入院やベッドコントロールのために色々な科の患者さんが入ってきており、中...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップでお世話になりました。とても優秀な看護師が多い印象で雰囲気が良かったです。てきぱきと仕事をこなしていまし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎日2〜3時間の残業は当たり前だった。ただ、残業代があるから給料手取り30万超えていた。 休み希望は聞いて貰えるが、先...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースは多く、病棟のカラーにもよりますが体調などを考慮して受け持ちやできる仕事を振り分けてくれます。ただ中途採用...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
全体的に入職から5年目までの看護師が多く、上下関係も良好で、プライベートでも遊ぶことが多々あります。師長さんもとても良い...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
備品はとても充実しています。節約などを言われることもなかったです。設備は外から見ると綺麗そうに見えますが、中は昔の作りで...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
初任給は他の病院と比較すると高かった印象ですが、昇給率は悪かったです。ボーナスも年々下がっていた気が、、、。 基本給も...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病棟だったからかもしれませんが、患者さんの入れ替わりが早かったり術後の方も多かったりして、常に忙しそうな印象を受け...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護学生です。実習しましたが病棟によって雰囲気は違います。ただすごく忙しそうなイメージがありました。あと病棟が暗いです。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
内科病棟で働いていますが、とても忙しく残業が多いです。緊急入院が1日に3件くる日もあります。しかし時間外分が全部ついてる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前、実習に行かせていただきました。 病棟によって雰囲気が違い、慌ただしく忙しいところ、落ち着いているところ、師長さん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
先輩方の指導は厳しいこともありましたが、皆さんとても的確なアドバイスをしてくださり、とても勉強になりました。 結婚を機...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
時間外労働が多いように感じる。またスタッフも大学病院であるため若いスタッフが多く、5年目には下のスタッフばかりで夜勤を回...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いつも丁寧に指導して下さり、時間を取って良かったとこやもう少し改善したほうがよいとこなど、ケアの振り返りもして下さりまし...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月100時間ほどサービス残業、残業代は出ない。人間関係も劣悪。休憩室は新人の悪口大会。超過勤務もどうせでないのに、打刻の...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
国立ということもあり安定を求めて入職しました。 潰れるという意味では心配はないですが、古い体制がまだ残っているというこ...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
世間的な評判がよく、自分の肩書としても恥ずかしくない病院だと思い入職しました。どこに行っても病院を伝えても恥ずかしくはあ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は割と高めの設定である。しかし超過勤務をしても全部申請はできずに、切られてしまうことがほとんど。家賃手当と交通費は別...(残り 68文字)