国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院
国立大学法人 東京医科歯科大学 東京医科歯科大学病院の基本情報
| 所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島1-5-45  | 
        
|---|---|
| 最寄駅 | JR総武線各駅停車 御茶ノ水 | 
| 業種 | 病院 | 
| 診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 外科 呼吸器外科 リハビリテーション科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 | 
東京医科歯科大学病院の看護師口コミ 892件中 751~800件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2017年08月
 
人間関係は、部署によって雰囲気が違うと思います。ただ、大きい有名病院だからなのか、プライドの高い人が多いです。 若い人...(残り 169文字)
給与について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2017年08月
 
国立大学のため病院職員は公務員に準じた給与体系になります。現在は独立行政法人となったため厳密には公務員ではありません。私...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2017年08月
 
大学病院なので教育機関というのは当たり前ですが研修なども充実していました。個人差はありますが医師も看護師も意識が高く向上...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年07月
 
とても施設は大きく、きれいなのですが、階によってはあまり日が入らない病棟もあり、雰囲気が大きく異なる印象でした。 ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年07月
 
大きな病院なので安心して勤務出来ます。 それなりの施設があるので、おおかた問題はないでしょう。 個人経営の病院からと...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年07月
 
部署にもよりますが、基本的には良好と思われます。今は、とにかく新人に優しくという風潮が強く、新人には厳しいこと言ったり課...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年07月
 
所属によりムラはありますが、忙しい病棟では残業もかなり多いです。ひどい時は日勤の退勤が消灯時間になることも。 スタッフ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2002年~2006年頃
 - 投稿日
 - 2017年06月
 
最近はママナースも増えてきています。病棟で働いている方も多いですが、外来や中央診療部門に異動している方もいます。パートで...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2005年~2009年頃
 - 投稿日
 - 2017年06月
 
かなり前に、病棟で勤務をしていました。 勤務終了時間は16時45分でしたが、早く帰れて17時でした。 残業がとても多...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年06月
 
産休育休は新人でなければ取得可能です。ただ、育休明けに元の部署に戻れる保証はなく、病棟に配属されることもあります。時短勤...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年06月
 
ボーナスは周りの私学病院より少ない気がしますが、周りの同年代の看護師より年収は多いと思います。忙しく、日々の業務以外の役...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2017年06月
 
休み希望は通る方だと思います。残業は病棟によりますが、忙しい病棟にいた時は定時に帰ったことは勤めていて1度あるかないかく...(残り 568文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年05月
 
私の経験や他病棟の友人の話を聴くと、病棟によって残業時間にはばらつきがあります。残業の多かった病棟では定時で帰ることの出...(残り 1095文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年05月
 
研修などは、かなりシステマティックに行っている印象を受けました。大学病院ということもあって、各界の専門家による講演やレポ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2017年05月
 
給与については、国立の大学病院なのでおそらく公務員に準拠しているのか、年齢などの条件による等級によって決められています。...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2017年05月
 
希望休は入職した月から取ることができました。 残業は効率よく行えば少なくてすみますが、なかなか終わらないといつまでも帰...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2011年頃
 - 投稿日
 - 2017年04月
 
職場の雰囲気は恵まれたと感じました。 人間関係も先輩ナースとママナースとも上手に出来たと思います。 休日も希望通りし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2017年04月
 
職場の雰囲気は穏やかで人間関係も良好でした。分からないことがあれば丁寧に指導してくださる先輩もいて助かりました。病院勤務...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年04月
 
病棟によって雰囲気が大分違いますが、働いていた病棟はほぼ20代、30代〜40代は若干名といった所ですが年齢関係なく人間関...(残り 134文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
有名病院の為、教育がしっかりしていそうと思い、入職。福利厚生もしっかりしおり給与面は安定している。 レポートの記入など...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
病院そのものは少し古いですが、大学病院だけあって、設備はよいのを使っています。感染対策のために、ディスポのものも多いです...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
新人は各部署での勤務をしながら半年ほどは中央での研修内容は基礎技術の研修があります。 入職時に部署関係なく組まれたグル...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
看護師インターンシップに参加しました。 御茶ノ水駅から徒歩1分と立地が良く寮もあるとのことでした。 病院自体はとても...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
病棟によって差があると思いますが、新人だったので休み希望は冠婚葬祭などしかできませんでした。リフレッシュ休暇があり、9-...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
施設や設備については、新卒で働いてる当初は特に何も思わなかったのですが、退職後、現在働いている病院と比較すると物品や設備...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
残業は平日はあって当然。自分が終わっても周りが終わっていなかったら帰れない、という謎の暗黙のルールのようなものがあり苦痛...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
3年目までの新卒対応の研修は充実しています。ただ、院外の研修や学会は有給とかはつかないので、公休を希望休を出して研修へ行...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
希望で夜勤多めにしていたので、お給料は良かったです。夜勤でも休憩が取れないくらい忙しいことも多々ありましたが、やる気と体...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年03月
 
田舎に帰るために退職しました。でも、福利厚生も良く、人間関係も良かったので出来れば残りたかったです。しっかりとした大病院...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2017年02月
 
希望休は他の人とかぶらなければ、3日間程度まではとりやすかったです。夏休みも2年目以降は連続9日間もらえました。若いナー...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年02月
 
あまり綺麗ではありません。病棟の物品も、検温に必要なものなどちょっとしたものが少なく、地味に困ることが多いです。新しくな...(残り 155文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2017年02月
 
雰囲気は病棟によると思います。私のいた病棟は和やかな雰囲気でしたが、他の病棟では朝の申し送りの時、新人が学生の行動調整の...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2017年01月
 
一年目~三年目の若い方が多く、教育がとても充実している様でした。スタッフ同士で会話を交わすところも見られ、比較的余裕があ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2017年01月
 
看護師さんは皆優しく落ち着いた雰囲気でした。特にいじめなどがある様子もなく、和やかな雰囲気です。指導者さんも患者さん思い...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2017年01月
 
大学病院なので科によっては違ったと思うのですが、私が働いていたところは正直あまり雰囲気は良くありませんでした。 休み希...(残り 190文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2016年12月
 
休日は多いです。公務員規則に準じているので、年休もしっかりあります。ただ、休日希望も出せますが必ず希望が通るとは限りませ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2016年12月
 
年齢層が幅広く病棟によってもさまざまですが、比較的人間関係は良好と思います。ただその時の師長によっては働きやすさが変わっ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2016年12月
 
急性期だけあってかなり忙しいです。特に救急が有名な病院なので、急変対応をはじめ、しっかりと勉強した上でついていく必要があ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2016年12月
 
備品は大学病院ということもあり充実していました。ある程度自由に使えますが、しっかりとコスト管理もされています。施設、設備...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2016年12月
 
人間関係は比較的良い方だと思います。師長、副師長さんたちは中には厳しい人もいますが皆熱心で温かい人が多いです。 同期同...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2016年12月
 
職場の雰囲気はとても良いです。比較的ゆったりとしている方が多いのではないでしょうか。理不尽な人もあまり見かけなかったよう...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2016年11月
 
非常勤ですが、ママナースの方も時間を短縮して、かなり自由にシフトを組んでいたりするため、融通は利きやすいと思います。急な...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
私の務めていた病棟は、人間関係は良好でした。病棟によるとは思います。忙しい病棟は、辞める人も多かったです。大学病院なので...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
ママナースは働いてはいましたがとても大変そうでした。当時は、やっと保育所かできそうな時期でしたが、お茶の水までの通勤に子...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
時短勤務もできて生活との折り合いが付けやすかったため。また、非常勤でも働きやすい環境が整っていると感じたため。入職後に感...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
大学病院ということもあって、非常に充実している印象を受けます。食堂は生協が入っており、かなりの安値で食べることが出来まし...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
大学病院だけあって、休日などの管理は徹底しています。私の科では、比較的とりやすいように感じます。それは非常勤であるという...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2011年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
各地から患者が集まってくる。 癌に対して、手術以外の日本では数少ない放射線治療も行っていた。 患者層も裕福な人からホ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2001年~2005年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
新卒で入職しました。私のプリセプターだった人は何も教えてくれなかったので、自分から他の先輩看護師に聞いて一つひとつ覚えて...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2016年10月
 
病棟によってピンキリです。かなり良い雰囲気のところもあれば、いい噂をきかないところもありました。 看護に対しては非...(残り 56文字)