地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立駒込病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立駒込病院の基本情報
所在地 | 〒113-8677 東京都文京区本駒込3-18-22 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 胃腸科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 気管食道科 |
東京都立駒込病院の看護師口コミ 466件中 201~250件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
指導者の方はとても熱心に指導してくださったので、学生の受け入れ体制が充実していると感じました。その点、実習はしやすい環境...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生の受け入れはとても良く、指導者さんの学生指導もしっかりとしていました。年齢的には若い看護師さんはあまりいない印象でし...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的には定時で上がれるよう協力出来ており、働きやすい環境なのではないでしょうか。 とはいえ、ママナースの時短勤務や妊...(残り 168文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公立病院で感染対策に力を入れているため、衛生材料の使い回しはありません。マスク、エプロン、手袋、吸引チューブは単回使用で...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
「がんと感染症」に重点を置き、先進医療や先駆的な医療をはじめ高度で専門的な医療を都民に提供している。都立病院の中でも、「...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
内科病棟で働いてました。 皆さん経験豊富な方が多く楽しく仕事ができました。 研修が多く、時間外で参加しなければいけな...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
物品や設備は比較的自由に使えてました。設備については古いものもありますが、そんなに不自由に感じた事はありませんでした。 ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
配属先によって雰囲気は違うみたいですが、忙しく責任の重い業務なため、雰囲気は殺伐としやすいかと思います。合う合わないはあ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
年休消化率が悪く、昨年末ギリギリで5日取得したケースも多数ありました。これも働き方改革で上からお達しが来たから仕方なくも...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
部分休業、育児短時間などの制度があり、保育園のお子さんがいるママも多く働いている。外来はほとんどがママか病気などの理由で...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業は多い。常に日勤が7時8時までは残っているし、なぜか残業時間も制限され正確に取得できていない。また、委員会などの仕事...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一時期よりは良くなった感あり。病棟によっては殺伐としていると聞くが、PNSがうまくいっている病棟は比較的良好だと思う。新...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
いろいろあって選べる種類は豊富。旅行関係、テーマパークチケットの割引など。ただ休みが取りにくいので、好きなときに行きたい...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
駒込駅や巣鴨駅等に独身寮があります。月2万ほどで新築オートロックマンションに住めるのはとても魅力的でした。バストイレ別、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によるかと思いますが、私が所属していた病棟では皆が協力し合って仕事をする雰囲気がありました。特に経験年数の浅い看護師...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
体力・精神力ともにすり減らす業務内容に嫌気がさした/とにかく気が強い人が多い/オペ迎えで残業せざるを得ないときも残業代が...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ひとつの病棟で周手術期から終末期、化学療法など幅広い業務に携わる為、勉強しがいがある。というか必死で勉強しないとやってい...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、残業は毎日ありました。3時間残っても残業代は出ないか、出ても1時間分しか認められなかったです。先輩が...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
妊娠中の先輩がいましたが、勤務内容が軽減されることもなく抗がん剤を扱ったり、新人プリセプターを受け持ったりしていました。...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎年80人近く新人ナースが入職するため、教育に関してはキャリアラダーを用いて徹底的に管理されます。3年間は看護研究も含め...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院内は全体的に綺麗ですし、汚物室なども感染予防に力を入れています。休憩室はあまり広くないため、休憩が重なるとやや窮屈で...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟にもよりますが、有給消化率は1年で10日前後です。残業はほとんどありません。研修・教育制度が整っているため、新人さん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によりますが、婦人科はとても仲がよく互いの仕事を補い合っていてやりがいを感じる職場だと思います。他の病棟は性格がキツ...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
都立の病院と言うこともありあり給料は良い方だと思いますが、今後都立から外れる話を聞いたので公務員としての給料が減るのか心...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
3号館あり、14階から地下3階で、病院はとても大きいです。病棟も広くエレベーターも多いので便利ではあります。特別古くはな...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
1回目と2回目で違う病棟に行ったのですが、病棟による雰囲気の違いが大きすぎて愕然としてしまいました。師長さんはじめ、全員...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院は明るく綺麗で設備も充実していました。 働いている看護師はとても優しく学生に接してくれていて、丁寧な指導をしてもら...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年11月
とても厳しかったですがとても良い勉強になりました。新人の時もまれるには良いと思います。辛いかもしれないけど色んなことを学...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職場の雰囲気は悪くありません。忙しいせいか協力して働いています。ただ、超勤があっても申請しづらく減らそうとしているため業...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよりますが、人間関係はとても良好だと感じました。 病院によっては殺伐とした雰囲気で病院も暗く感じることもありま...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
都立病院は3年間で1人前という研修体制をとっており3年間ラダー達成を目標とした研修や技術チェックがあります。また事例検討...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年配の看護師が多く、年齢を理由に若い看護師にプリセプターやら委員会やらを押し付ける傾向がある。なんでも「勉強」と言って超...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
月4日の希望休はとれます。部署によって違うと思いますが有給はほとんど取れません。残業代も全てもらえない事も多いです。夜勤...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は緊急入院が定時間近になると多少ある。私が配属されたのは感染症科だったが、季節によってかなり患者の数が少ない時期もあ...(残り 233文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内託児所がありますが、夜間預けられるのは月曜と木曜だけとかだった気がします。公立病院なので育休はしっかり取れますし、「...(残り 185文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今はどうかわかりませんが当時私のいた病棟では時間外が多いうえに残業をつけることがで来ませんでした。これは配属先の病棟によ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた病棟では師長がフレンドリーな方でした。 スタッフ間も仲が良く、残業代は残業時間全ては書けませんでしたが、比較的...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
既婚者は比較的少ないように思います。 私がいた病棟でもママさんナースがいましたが、お子さんが小さいと急な休みも仕方ない...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年休が取れません 。 夏休はとれます。最近前超勤禁止となり勤務時間前は電子カルテにログインできません。対応策をとらない...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいたところは、比較的良好でした。 ただ、部署によって違いが大きいと思います。 どこの病院でも言えることですが ...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
都立病院ですので、研修体制はしっかりと整っています。研修は基本的に勤務時間内で受講することが出来ました。自由参加の勉強会...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
都立なので大学病院ほどではありませんが、わりと明朗で、年齢給もつきます。なので、大学卒や専門にもよりますが、年齢がいって...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は病棟ごとに異なり、医療的ケアや看護ケアが多い秒等は、人間関係もギスギスしていたように感じます。しかし、ケアが少な...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育環境はいいですが、人や病棟によりますが、都立ならではでやはり大学病院などに比べると、ベテランが多いです。ベテランさん...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院としてはまぁまあ綺麗な方で、敷地内にある寮は今は学生の控え室のような感じで使っています。寮は新築の借り上げマンション...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって違いもあるようですが、幅広い年齢層の方が働いており、スタッフ感の雰囲気は良いと思います。意識の高い看護師が多...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ここでの経験が、私の看護師としての礎になっています。 色々な意味で厳しい環境のため、正直心身ともにある程度タフさが無い...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
しっかりされている方が多いですが中にはキツイ人もいた印象です。一部はお局様のような人も。一年目の人が結構厳しく指導されて...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
都立病院ということもあり、教育体制はとても整っていたように思います。院内研修もかなりの頻度で行われておりスキルアップでき...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
臨時職員として採血室で働いていました。必ず定時で終わるし、休みの希望も通り、急用でも休みやすかったのでママナースには働き...(残り 98文字)