地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立駒込病院
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立駒込病院の基本情報
所在地 | 〒113-8677 東京都文京区本駒込3-18-22 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 胃腸科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 精神科 気管食道科 |
東京都立駒込病院の看護師口コミ 466件中 451~466件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
病棟により雰囲気がかなり違うと思います。陰でいない人のことを悪く言う人がたくさんいて、ビックリしました。優しい人もいます...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年10月
都立なので、教育体制は整っています。3年かけて一人前になれるようカリキュラムが組まれており、技術や知識をしっかり身につけ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
毎日時間に追われ仕事はとても大変ですが、人間関係は良好でした。 プリセプターの指導もあり、質問もしやすくて、勉強会もた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年08月
やはり都立なので、ゆっくりと新人を育成していこうという雰囲気があります。都立アカデミーという制度があって、大学院などに通...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年06月
給料は昇格すればするほど1000万超えます。役職なくても10年在職した場合10万以上昇給します。基本給の昇給によるものだ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年05月
人が多いのでどうしても人間関係が複雑になりがちで、うまく馴染めることができず退職を考えることに…いくら仕事にやりがいがあ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ママさんナースはたくさん働いていました。週3勤務をしている人もいました。普通に20時まで残業していましたが。1年で3人も...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
時間外の勉強会が頻繁。自由参加と いいながら必ず参加させられる。ラダー表を用いてプリセプターとコマンダーがしっかり指導...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
私は急性期の忙しさについて行けませんでしたが、みんな良い人で教育体制もしっかりしていました。病棟によりますが。しかし、残...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年03月
大きな病院ですからしっかりしてます。 プリセプターとその上にコマンダーがつき、新人のうちは毎月皆で成果の話し合いをして...(残り 168文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年02月
個人的には鷹の巣のような所なのが耐えられませんでした。 同期が仕事が出来ると、出来ないもう方は集中砲火を浴びます。 ...(残り 189文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
公務員ですので休みは多いと思います。新人でもしっかりとれますし、土日や有給利用すれば夏休みは10日とれます。 ただ...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年01月
短時間勤務で働いてるママさんナースもいて、ママさんでも働きやすい環境は整っていると思います。長年働いている方も多いので、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年12月
教育は非常に熱心だと思います。新人教育は3年かけて。中途採用でもずっと臨床を離れていたなどの理由があれば、個人に合わせて...(残り 257文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年04月
何と言っても地方公務員なので、サービスは色々あります!ディズニーの割引やミュージカル観劇の割引、はたまた電化製品なども安...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年02月
都立だけあって夜勤の次の日は必ず休みなど、労働条件も民間に比べていいので、年配の方も多く勤務しており、職場の雰囲気は多少...(残り 72文字)