学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学病院
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 若松河田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 産科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
東京女子医科大学病院の看護師口コミ 2252件中 1351~1400件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒から5年間勤務しました。オペや緊急入院も多く大変忙しい病院でしたが、研修も充実しておりやりがいもありました。長く勤務...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
結婚を機に退職しました。子育てしながら働いているスタッフもいますが、残業もあるため、サポートがないと難しいと思います。勤...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟ではママナースさんに出会ったことはありませんでした。基本、新卒から入職し4年くらいで退職という人が多かったです。当時...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
あまり休みを取りやすいという印象はなかったですが、断られるということもなかったです。時期によってというところが1番大きか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時はプリセプター制度でした。指導者の性格に左右される人間関係で、当たりの人はとても楽。ハズレの人は凄く大変です。独身の...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場関係が良かったのでやめたくなかったが、遠方に引っ越すことになったため退職した。当時の上司は理解のある人で、辞める時も...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
場所によりだいぶ違うが、現在の部署は育休明けの人が多く、子育てしながら仕事をするスタッフへの理解があるため、時短でも上が...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院の知名度が高く当時は高度な医療を提供していて入職しました。医療設備は高度ですが、病棟はほんの一部だけが新しくそれ以外...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部分的に新しくなっているとはいえ、歴史ある建物なので、東日本大震災後は壁にひびが入ったりして、耐震工事真っ只中でした。 ...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく残業が多く大変でした。 日々の業務に加え、事例検討会、病棟カンファレンス、チーム会、全体研修があったりしてなん...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時はママさんナースはほとんど病棟では見なかった気がします。大半が外来にいく印象です。 福利厚生がしっかりしていて産休...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
当時はプリセプター制度で毎日指導がありました。また、勉強会も頻回でとても勉強になります。しかし、プライベートの時間はなか...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
都内の私立大学病院の中では低めと言われているが、そこそこ貰えていたと思う。その代わりに夜勤や残業も多く、その分の加算もあ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
お局と呼ばれる人がどの部署にも数名はいるが、他の施設もそんなものではないかと思う。忙しい病院のため、若いスタッフが多く、...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
借り上げマンションへの入居を希望しましたが入れず(6月くらいまで待てば入れるといわれた)、実家から通えますよねと言われた...(残り 246文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
次の休み自体は多くはないが、夏季休暇、年末年始休暇があるので年に2回はまとまった休み(病棟によるがそれぞれ5〜7日程)が...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院ですし、月給は安いです。賞与が良いのでそれが売りという感じでしたが、年々減っていっているので、それもいまはどうか...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学の卒業生です。実習で行ったこともあり、雰囲気がわかっていて安心だったのでそのまま入りました。 女子医大卒の先輩が多...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
雰囲気がすごく良く働きやすかった。みんなで助け合う病棟ばかりです。建物は古く患者さんからも言われることがあったが、歴史を...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院内が広い分、看護師などが散らばるのでギスギスした雰囲気はそんなにない。課によっては、お局が何人かいたりするので、雰囲...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく病院内が広いので、患者数の多さに慣れることから始まるかと思います。患者数が多いので、数をこなすという感じで日々消...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院ということもあり、教育体制は整っています。新卒で行かれるなら良い環境だと思います。しかし、残業は毎日あり、他に委...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟による、に限ると思いますが良いです。 特別仲が良いわけではないですが、話すときは話すし、仕事上のコミュニケーション...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
職場の雰囲気はよかった。スタッフ間とても良好な関係であった。怖い先輩も中にはいたけれど、指導は熱心に行ってくれた。今働い...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
中堅がどんどん辞めていき、三年目でプリセプター、委員会、係、リーダー業務などとにかく忙しかったです。先輩ナースが少なく、...(残り 197文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職しました。さすが歴史ある大病院。新人研修、スキルアップ研修や看護技術研修、全体で行われる勉強会の他、各科での勉...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によりけり、のようです。 私の部署は一年目の時には怖かった先輩が二年目で慣れてきたら優しくなった、というパターンも...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
週休2日制。2深もあり、連休は夜勤明けからの2連休や3連休が最大。休日も他のナースの体調不良などで電話が来て急きょ出勤に...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟にもよりますが、私が働いていた頃は怖いと言われるナースは多かったように思います。私の所属していた病棟は、仕事には厳し...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
配属部署によります。自分の所属部署はみなさん優しく新人いびりみたいなのもなかったですが、新人が先輩との関係をきっかけに全...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
大変だけど、それなりに忙しいけど、得るものは沢山ありました。 仕事とは、そういうものだと思います。 文句や不満を言う...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
配属によりけりだと思いますが、私が配属された病棟では人間関係がうまくいきませんでした。上司に相談するもなあなあにされ、リ...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は悪くはないが良くもない、、 年々ボーナスが下がってきている 5ヶ月分などウソです 4.2か4.3ヶ月です ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
オペ室勤務。 西と中央とで別れていたが、統合になり、受け持つ科が2倍になり、マンパワーが不足しているので、全てにおいて...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
はじめての就職。 大学病院の割にボーナス少ない。 耐震工事しており、配転あり。 病態は深く学ぶことができる! ス...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私には割とあっていた環境だったように感じる。患者さんとのコミュニケーションをとるのも楽しかったし、新人も丁寧に育てていく...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
昨年本院の方にインターンで訪れました。私がインターンで行った病棟は外科病棟だったのですが、看護師の方は担当者の方をはじめ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
インターンに参加しましたが職員が笑顔で職場全体が明るい印象でした。育児休暇を取る方も多いと聞きました。大学卒、専門卒、内...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
手術室にて勤務していました。緊急手術対応ができるようになるまで当直は入れません。当直は2年目の後半になります。それまで日...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
業務自体は非常に満足していました。女子医大は本人が配転を希望しない限り異動はなく、専門性を高めるのには恵まれていました。...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職時に寮希望を伝えると、病院近くから結構離れた所まで様々な寮のどこかに入らせてもらえます。一般のマンションを一部借り上...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒から40代ぐらいまで様々な年齢層とバックグラウンドのあるスタッフが多く、刺激をもらいました。どこの病院でも同じかとは...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
通常手術室勤務だと全科を回りますが、当時西オペ室と中央オペ室に分かれていました。自分が所属するオペ室の診療科のみの業務だ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夏休み冬休み共に1週間近くとれました。 海外旅行に行く方が多く、みなさん自分の時間を楽しまれてました! 普段は残業も...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
当該病院以外を知りませんが、当該病院は職場としては居心地が良いと感じています。 労働環境がソフト、ハード両面共に良いです...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
看護師の人数は多かったので、比較的に休みはとりやすかったが、新人の看護師は希望休みを取りづらい雰囲気はあった。 長期休...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
新宿区の本院の他に千葉の八千代や荒川区の東医療センターなどがあり、希望ではない異動があります。 病棟看護師が少なく、外...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年03月
まだいると思いますが、私のいたCCUではとにかく気に入らない人に対するイビリが強烈な先輩がいました。 医学知識は部署と...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップに参加させていただきました。 病棟にもよると思うのですが、雰囲気はあまり良くなく協力する。ていうよりも...(残り 117文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しい職場で先輩もとても厳しかったですが色々な事を学ぶ事が出来た為後にとても役に立っています。 大学病院ならではの経験...(残り 47文字)