学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学病院
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 若松河田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 産科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
東京女子医科大学病院の看護師口コミ 2222件中 1201~1250件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
契約保養所は全て無くなった。レクリエーションは無料から自己負担が発生する。住宅手当は減額され、持ち家.借家には支給される...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
借り上げアパートはボロくて寒いし精神衛生上悪いです。年に一度福利厚生とか言って遊園地のチケットを無理矢理配られるが日にち...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
妊娠をしていても夜勤を普通に強要され、流産、切迫になる人が多くいました。出産をしても日勤だけは認められず、ママナースでも...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場にはもちろん色んな方がいますが、お互いを尊重しつつ皆で協力しあって仕事をしています。 私の知る限りでは、雰囲気も特...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で入職しました。教育も仕事も最初なので厳しかったですが、ここで学んだ事は今となってはとてもありがたかったです。がむし...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップでお世話になりました。新人看護師さんが頭を使って考えるよう、問いかけをするなどして指導されており、大切に...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院というだけあり、とても大きな病院です。色々な科があります。若いうちにいろいろな経験をしたいと思っている方にはおす...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
施設は複数棟に分かれているので、老朽化も多少あります。道を挟んで病棟がありますが、渡り廊下や地下でつながっています。慣れ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ユニットに勤めていました 残業は少なかったです 皆で協力し合って仕事を終わらせる環境があったように思います 患者が...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学卒なので、そのまま就職しました。 実習で何度も病棟へ行っていたので雰囲気などはつかめており、大きなギャップはありま...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時の師長さんがとても良かったということもあるとは思いますが、先輩のママさんナースさんは時短勤務であり、忙しくはあるもの...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
むかしは東京ドームシティや豊島園の温泉施設やディズニーランドシーに行けるような希望があったが、現在はディズニーに行きたい...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
第一病棟は新しく設備が整い、施設だけを見れば働きやすいです。しかし、その他の病棟は古く設備も整っているとは言いにくいです...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によりますが、大学病院ですしママさんナースの働きやすさはあまりない雰囲気です。残業も多く、休みも少なく、お給料も安い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
1年目の4月から夜勤していました。当時は新人は3ヶ月残業が付けられないというルールがありました残業は紙に書くシステムです...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
寮は、近くに借り上げのマンションがいくつかあります。 規則もそれほど厳しいわけではないので、借りてる方が多い印象です。...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業はかなり多かったですが、みんな勉強熱心で今思えばやりがいのある部署だったと思います。 師長さんもケアなど手伝ってく...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
都内の大学病院にしては給料は低めです。夜勤7.8回しても額面で31万円程度です。(残業なしで) ボーナスも夏冬合わせて...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夏にインターンに参加しました。病棟の雰囲気は良く、チーム内で連携をとったり手伝いあったりしていて、働きやすそうだなと感じ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく給料が安い。ボーナスも冬は1.5倍しかもらえない。残業も多く、自分の仕事が終わっても先輩の仕事が終わっていなけれ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外科病棟のためかなり忙しく、ナースコールも頻繁になる。 そのため自分の仕事を後にして患者対応を行う。様々な症例が見れて...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
こんにちは。ポイントのためにこちらのサイトで投稿させていただきます。東京女子医科大学病院ですが、女性の多い職場だった印象...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
当時はボーナスが5ヶ月分くらいありましたが、年々下がっているようです。それでも他の民間病院よりは良いと思います。福利厚生...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
周囲の病院と比較すると給与は比較的低いと思いますが、地方と比較すると高額であるかと思います。総合病院よりは給与は高いです...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人数が各部署多いため、やはり馬が合わない人はいます。所属長の力量により職場の雰囲気は様々だと思います。 忙しい職場のた...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業が多く、定時で帰れる場合のが少ないです。なかなか残業手当がつけられないこともあるので、体力に自信にある方でないと辛い...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外科に勤めていましたがその部署は比較的軽い症例の手術しかなく、人間関係は悪くなかったです。 また大学病院なので20代が...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業がとても多い 働き方改革といえ、なかなか改革はされておらず、毎日1から2時間の残業が当たり前となっている 入院...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても綺麗でした。天井はガラスになっているとこもあり、院内は明るい雰囲気です。地元では忙しい病院とのことで噂もありますが...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気は病棟によって違いますが、比較的よかったです。勉強会なども充実しており自分次第ではいろいろためになることが多いかと...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の大学病院と比べていいとは言えない。ボーナスも少なめのため高い給料を求めるのであれば別のところの方が良いと思います。部...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプターの先輩を中心として、先輩方は親身になって指導してくださいました。 次の日の業務の為に前日の打ち合わせ、業務...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
正直、福利厚生に関しては良くない印象です。残業時間に対して、残業も見込みが多かったり休みがとりづらかったり、長期就業を考...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤5回程度ですが、夜勤をもっとしているスタッフはもう少し高いと思います。基本給は毎年上がりますが、5000円程度で大し...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
元々ボーナスは6.5ヶ月だったが基本給が低いため、トータルでは他の病院に比べ少なかったです。現在は病院の経営も危うく、昇...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4週7休なので、休みは少ないです。年休消化はほぼできません。1年で0.5日の年もありました。毎年40日を過ぎた分が捨てら...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今年の夏にインターンシップに参加させていただきました。病棟は少し暗く感じましたが、清潔感があり綺麗でした。看護師同士はと...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によると思うが、言い方がきつかったり横柄な態度を取るような人がいた。また、日々忙しく、残業が当たり前であった。残業代...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院内には女子医科大学病院附属看護学校出身の看護師が多いため、他の学校出身者と派閥が出来やすく、他の学校出身というだけで...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大きい病院ですので綺麗さには差があります。外来は綺麗ですが、病棟は基本的に古い感じ。備品はそんなにケチケチ言われることは...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
かなり前のことで恐縮です。現在は変わっているかと思います。地元から離れてあるところに就職したのですが、福利厚生の面でどう...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院附属ですし、人材も豊富なため教育体制はかなり手厚いと思います。マニュアルでガチガチに固められているというような印...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
希望休は病棟によりますが2日ほどは取れます。 それ以外は希望してないところを有給にされたりと自由にできません。 また...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院のなかでは給料が安いです。 寮も他の病院より高いみたいですね。4から5万円くらいです。 給料は夜勤月に5回や...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
大学病院なので人間関係は体育会系といった感じで上司の言うことは絶対でした。経験もなく、他の病院もあまり知らなかったのでそ...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
長期休暇、希望休の取りやすさは病棟それぞれ、主任や師長によって変わると思います。しかし同世代のスタッフと時期をずらすこと...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
研修はやたら多いです。興味のある分野だったらとても勉強になりますが業務外に参加しなくてはならないのが大変です。カンファレ...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
他の大学病院に比べて低いと思います。 業務前後の時間外はもちろんつきません。 特定機能病院を外されてからボーナスもか...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年10月
子供が具合が悪ければいつでも休める環境だったので働きやすいと思います。 主任、師長によるかもしれませんが融通はききます...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
科が細かく分かれているため、専門的な知識を深めることができます。ただ、とにかく忙しいのと、求められることが多くそれが大変...(残り 52文字)