学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学病院
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒162-8666 東京都新宿区河田町8-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 若松河田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 産科 婦人科 リウマチ科 リハビリテーション科 |
東京女子医科大学病院の看護師口コミ 2222件中 1051~1100件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産前産後、育児休暇の取得はできるし、働いてるママさんナースも多い。時短も様々なので色んな働き方ができる。しかしその他の福...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっては建物が古いので病床数に対してエレベーターが少なかったり、廊下が狭かったりします。ステーションも広くはないの...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒採用で入りました。当初、仕事は大変でしたが、看護師の層も厚く教育体制も整っておりやりがいを感じていました。しかし数年...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によっては休み取りやすいと思います。夏休みと年末年始の休みもあるので、海外旅行なども行けると思います。ただ忙しいので...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
様々な悪評もありますが、看護師になってからの教育がかなりしっかりしています。 いろいろと、騒がれても、働いているひとは...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署により様々だとおもいます。 師長の方針によりだいぶ違います。 教育はしっかりしているのかもしれませんが、病棟の係...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ニュースの通りボーナス0、昇給なし、給料カットされています。経営悪化が改善される見込みはなさそうだなと思います。お金関係...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最近テレビでもコロナでボーナスカットが話題になってますが元々系列病院の移転などで赤字でした。忙しさの割には、給料面で残念...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
元々辞めようかと思っていましたが、ボーナスカット事件によりさらに辞める決意がつきました・・。良い看護師も良い医者も沢山居...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子供を産む前は病棟に勤務していたが、その頃は残業も多く日勤の日で平均2時間くらいは残業していた。本当は夜勤帯に送りたいこ...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は良い方だと思います。昔は先輩が厳しく、軍隊のように働いていたと聞きますが、今は比較的先輩も優しく指導してく...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいはある方かと・・。移植の症例も扱っているので、高度な医療に携われます。だからこそ、やりがいを感じると同時に...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制はしっかり整っていました。3年目まで定期研修があります。 病棟ごとに1年目の教育の仕方は変わってきます。プリセ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業申請は上司の許可がないとできませんでした。自己研鑽という名の研修に参加すれば、残業代はもらえず。体力的に厳しかったで...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏の賞与ゼロ、帰休による給与カット、コロナ患者をみても危険手当でませんでした。 やはり危険や仕事の分、対価はしっかりい...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
35歳くらいになると人間ドックが安く受けられます。年に一回2000円のレクリエーション補助が出ます。 給料は普通、ボー...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒でこちらに入職しました。学ぶ意欲があれば、研修など学ぶ機会は多くあると思います。 私の配属された科の先輩看護師は忙...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日の希望については師長によります。友人は希望があまり出せないと言っていましたが、私がいた科は希望通り休みが取れていまし...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
あたたかい職場環境で給料は手取りで23万〜25万ぐらいです。人間関係は非常によく話し合うかな。病棟は非常によく管理され上...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
配属先によって違うとは思いますが、有休はなかなか取れない忙しさはありましたが、やりがいのある職場だったと思います。人間関...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は配属先によって異なると思いますが、私が勤めていた部署は若手からベテランまで層が厚く、教育体制も整っていたと...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜間帯に指示が入った点滴や薬は看護師にがパソコンでオーダーして管理してる部署に電話連絡をしてからとりにいく必要があります...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏のボータスがもらえませんでした。 長い時間働いているのに、とても残念な気持ちでいっぱいです。 今はまだ悩んでいます...(残り 76文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
師長から冬もボーナスなし、そのかわり夏にちょっとでるかも?!と。 夏、冬ボーナスないなんてやる気もでない。しかも患者の...(残り 118文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日・休暇の取りやすさは師長さんにより病棟型で変わります。残業は集中治療室なのので他の一般病棟に比べると少ないです。残業...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
東京女子医科大学病院はコロナウイルス感染症患者の重症患者を受け入れていますが、コロナに対する危険手当てもなし。緊急事態宣...(残り 214文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよるが有休は自由に取れない印象が強い。私が所属していた部署では退職前に有休を全部消化することはなく、主任クラスも...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ対応で今まで以上に必死に取り組んできましたが法人からは昇級なし、ボーナス0、強制的な一時帰休、という酷い仕打ちです...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースは2人いました。 お二人とも時短勤務をしていましたが、それについて同じ職場の人が咎めている場面を見ました...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
整形外科病棟は人柄もよく、人間関係も悪くありませんでした。指導の仕方もわかりわすく、自分がどこができていないのかを一緒に...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良く長く勤めたいと思っていましたが家庭の事情と両立することが難しくなり退職しました。仕事量、給料、休暇等で思う...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって雰囲気が違うのは当たり前ですが、俗に言う嫌な看護師が多い印象を受けました。報連相をしている最中も反応がないの...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
認定看護師の資格を取りたくて入職しました。経験者ということで、最初から即戦力として重宝されましたが、課題も新人同様出され...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制が確立されている。論文などが大変。 給料はそれほどでもない。給料重視ではなく、学びたい看護師には良い。 最先...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ禍でも変わらずオペを続け、私たちの仕事量は変わらないのにボーナスなし、一時帰休要求、時間内に終わらないと小言を言わ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナの影響やらで赤字でボーナスの支給はなし、昇給もなし、年金が一時帰休とか意味わからん制度で使ってもらえず、本当に地獄...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
数年前に重大な医療ミスを起こして幼児が亡くなり厚労省から特定機能病院の承認を取り消された直後から年々給与が下がり福利厚生...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の人間関係や雰囲気は悪くはないと思います。 共働きの環境下でもうまくやれると思います。 早出など子供が小さいうち...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院では最先端の知識や技術を習得できると思い就職しました。学会発表や研修会等にも参加することができ、自己研磨できる環...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
特定機能病院を取り下げられたためJCIの取得に向けてこの2年取り組んでいましたが、全てがやっつけで職員はとても振り回され...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人のはじめの三ヶ月は定時上がりできるとのことでしたが、普通に一時間二時間残業しています。三ヶ月習慣の期間は残業代付ける...(残り 136文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給は使えません。年に5個だけ。使わなきゃいけない分のみ。 4週7休の規定で入職したのに、いつのまにか4週6休がうたわ...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースは少なかったです。幼いお子さんを持つママさんは病棟に1人だったかな。あとは子育てを終えた方々と若い人たち、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
なんと今年の夏の賞与の支給なしでした。 看護師は一時帰休をとらされて、給料の大幅カットです。 今年の年収は上記より大...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私は手術室勤務でしたが、人間関係は比較的良好だったように感じます。中堅が少ない印象で、若い人たちか結構なお姉さんが多いで...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年06月
大学病院なので勉強はできると思います。気に入られている人優遇な感じもしましたが。 退職をする際に年休消費はそんなことは...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
コロナを受け入れて経営悪化。危険手当なし、夏季ボーナスなし、月々の給料減給、夏休みなし という仕打ち。職員を大事に思って...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
東京女子医科大学病院以外でも働いたことがあります。10年以上見て来ましたが教育や研修はこの病院でないと学べないというもの...(残り 379文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟によって大きな差があります。ナースコールは受け持ちしか取らないところや全員でとるとか、細かな暗黙のルールがたくさんあ...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私がいた病棟は和気あいあいとしていて、みんなでフォローし合うおう!といった雰囲気でしたが、下の階の病棟はヘルプに行きたく...(残り 97文字)