国家公務員共済組合連合会 虎の門病院
国家公務員共済組合連合会 虎の門病院の基本情報
所在地 | 〒105-8470 東京都港区虎ノ門2-2-2 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 虎ノ門 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 心臓血管外科 |
虎の門病院の看護師口コミ 1438件中 1001~1050件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
私が入職した時は新人教育がしっかりしているので色々と学ぶことが出来ました。 今は新人の離職率を下げる為に怒らない、課題...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって違うと思いますが、比較的良かった方だと思います。女社会なので裏での陰口などはありましたが、それはどこでも同じ...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
早出(7:00〜10:50)や遅出(11:30〜20時)などあり、なんだか毎日病院に行ってるな、また仕事か、と思うことが...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によって異なると思いますが、夏休みなどの長期休暇は皆んなそのお休みの為に頑張ってるからという認識で他の人と被りさえし...(残り 288文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人教育はとても充実しています。看護技術・知識のマニュアルがあり、各項目の試験を各自時間外で受けなければいけませんので、...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料は他と比べたことがあまりないのでわかりませんが、良い方だと聞いています。残業代もつけさせてくれます。夜勤手当がもう少...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
来年辞めるか辞めないかの意向調査の提出は今年は7月でした。ほぼ1年後のことなんて正直わかりません。女性は結婚するかもしれ...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今現在は古い建物に備品もベッドも全て古いです。ですが来年5月に新病院に移転するため、物理的快適さは増すかもしれません。た...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新卒で入社しましたが、先輩方が丁寧に指導してくださり、特に大きなギャップはなく溶け込めました。教育体制はとてもしっかりし...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休み希望が出せるし、休日は少なくなかったです。ただ有休は全く消化できないです。残業については、平均して2.3時間はありま...(残り 92文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
有名な病院で国家公務員系列であり、教育もしっかりしていると思い、入職しました。給料とかは悪くない方だとは思っていますが、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人当たりも良く、チームワークを大切にする風潮がありました。患者様に寄り添うことのできる医療の提供ができました。違う科のス...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
休みの日数的には少ないとは思いません。年休は勝手にきられてます。私の部署はそれほど残業はなかったですが、他部署は残業時間...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
場所にもよると思いますが人間関係は良くなかったです。悪口は飛び交うし、ストレスでしかなかったです。同期同士は仲良いですが...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
今は汚いですが、来年の5月には新病院へ移転します。外見は嫌いになると思いますが、機材等は基本的に使い回すと聞いているため...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
日勤では定時で帰ることは皆無、平日の残業時間はどの病棟も最低2時間程度はある中で、早く終わらせようとする風潮がない病棟で...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても良い病院だと思います。給与は他と比べて高くは無いと思いますが、福利厚生に関しては寮完備であったり、とても充実してい...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
全国的に見たらいい方なのかと思いますが、近くの順天堂などの給与に比べたら敵わないと思います。 残業は一回勤務につき2時...(残り 197文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
当時は仕事もハードで、残業も多く、結婚が決まると9割が辞めて行く環境でした。ワークライフバランスが言われ始めたときでした...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
急性期の病棟でしたが、とても悪かったです。容量の悪い新人は目をつけられ、必要以上にいびられます。必ず休職者もでますし、い...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月30時間くらいは残業手当になっています。それ以上残業申請すると注意されます。1年目はまだ残業申請できません。残業手当や...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
月に40時間以上残業することもありますが、残業申請できるのは20~30時間程度です。それ以上申請しようとすると何でこんな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
雰囲気は病棟によってフレンドリーな部署もあれば、サバサバしてるところもあります。師長や新入の入れ替えがあると雰囲気がガラ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
国家公務員に準ずる待遇で福利厚生は整っています。比較的安価な看護師寮があって、希望者は全員入寮できます。医療費負担や勤務...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
駅が近くて虎ノ門の周りにはお店がいっぱいあります。コーヒーショップや飲食店も多くて困ることはありません。施設はとてもきれ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
また、ここは土地柄キャリアのあるビジネスマンなども多く、患者層がいいです。説明した時の理解も早く、ごねられたりすることも...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
既卒に対しても研修がありますし、はじめは先輩についてもらって看護にあたれます。病院によって呼称やルールが違いますので、そ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
体力仕事ですし、妊婦にはきついですね。気を使えない妊婦だと自然とあたりがきつくなったりしてましたね。多少は配慮してくれて...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンをしたとき、スタッフの雰囲気や先輩の話などを見て聞いて、いいなと思いました。医師に言われるがままに動くだけの病...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新人教育がしっかりしていて、福利厚生も手厚く、とても良い環境だと思います。医師とコミュニケーションも取れていますので、自...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休みは多いほう。シフトのために勝手に有休は使われるが、どこの病院も同じ?月に8〜10日程度。夏休みは5日+有休合わせて最...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
2年目で額面はこのくらいでした。お給料は比較的良いと思います。部署によっては残業代がでない(つけられない)ところもあるら...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大学院進学を理由に退職しました。ステップアップ(私の場合は進学)のための退職は快く送り出してくれた印象です。しかし、ただ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年07月
残業が毎回2~3時間程度はありますが、手当は付きます。また、みんなで協力して終わらせようとしている雰囲気が感じられます。...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新卒で入りましたが、人間関係はとても良く仕事ができました。入社当時よりかは風潮が変わり、情報収集が勤務前に禁止になったり...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
インターンシップで参加させていただきました。病棟内の雰囲気は良かったです。先輩看護師が後輩の看護師に対してとても優しく声...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は他の病院に比べて、とても良いと思います。全体的に職場の雰囲気は暖かいように感じます。立地もよく、これから新しい...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護教育制度がしっかりしており、初期教育には最適だと思います。eラーニング使用のテストでは、技術のポイントや知識などを効...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
インターンで伺いました。学校による派閥がなく、全国から意識の高い方達が集まって来ている印象がありました。インターン担当の...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人からベテランまで教育体制が整っていて良かったです。 また、マニュアルなども整っていたので、皆が同じレベルの看護を行...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
国家公務員に準じているのでいい方だと思います。残業代もそれなりにもらえます。 夜勤と残業代で結構もらっていると思います...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年休が月2-3日くらいもらえるので10-11日くらいは休みがあるのでいい方だと思います。残業はもちろん日によってですが、...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年目は残業手当が出ません。2年目くらいから残業してもらえますが、いずれも過小申請されるので2時間くらいが限度です。また...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、人間関係は良い方だと思います。医者の中には当たりがきつい人もいますが、疑問にちゃんと答えてくれる医者...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
1年生は休みの希望が取れませんが、2年目以降は休みをしっかり取れます。有休を使うこともできますし、消化できていなかったら...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
下がじゅうたんが敷かれているので、掃除の方がきれいにしてくれているけど、衛生的にどうなのかなと。休憩スペースがとても狭く...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
2019年に新病棟ができる予定です。きれいな病院で働けるのはいいですね。病床数の規模はそのままに新しい棟は19階建てでよ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
系列の大学からだけでなく医者も看護師も全国から集まってきているのでいろんな人がいます。新人は3年かけて育てていく取り組み...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊娠した方は産休育休を取っていました。休み明けは上部に事情を組んでもらって復帰されていました。外来やOPEなど残業のない...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
教育体制が整っていて、認定看護師、専門看護師のスペシャリストもいる、さらに新しく病院が建設されるので、いずれきれいなとこ...(残り 45文字)