国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院
国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院の基本情報
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄大江戸線 築地市場 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 小児外科 耳鼻咽喉科 |
国立がん研究センター中央病院の看護師口コミ 749件中 251~300件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
新卒で入職した者です。 職場の雰囲気は良い人もいれば言い方がキツイ方など多種多様です。 しかし、新人に課せられる負担...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ禍での蔓延防止措置の一環としてインターンシップをオンラインで実施していただきました。対応していただいた方はすぐに返...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年03月
随分昔のことなので、参考にならないかもしれません。ひたすら勉強、勉強、日々でした。最先端のがん治療をする病院なだけあり、...(残り 188文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年03月
口コミ閲覧のための投稿です。病棟にはママさんナースはほぼいなかったです。外来には多いみたいです。残業が多く、中にはだらだ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
肝胆膵の病棟に勤務しています。人間関係はぼちぼち。怖い人たちは大体辞めました。ですが数人変わってる人や人をいじめたりする...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は上下関係が厳しく、また強く言われることも多かったです。年数を重ねていけば厳しく言われることは少なくなります...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は定期的に開催されており、細かく組まれているので、がんに特化したこと基本的なことも同時に学べる環境だと思います。事前...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく勉強させられます。部署による違いはあったみたいですが、わたしのいた病棟では、一年目の院内の勉強会は全て参加するル...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。身バレ防止のため、該当時期を少しずらしています。実習でお世話になりました。立地は築地市場駅から徒歩ですぐで...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習させていただいた病棟はとても忙しそうで、実習指導者さんも業務をこなしながら指導してくださるため、なかなか声が掛けづら...(残り 21文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママナースは主に病棟以外で勤務している印象です。部署によるとは思いますが、時短勤務でも係りの仕事や、教育担当などがあり...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
18階の特別病棟、オペ室、ICU、小児科病棟にてお世話になりましたが、どの病棟もかなり雰囲気が良かったです。学生だから優...(残り 160文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
4年目で退職しました。お局もいますが上手いこと仲良くなれば平和に過ごすことができました。しかし、中堅が揃って退職するため...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
がん専門病院であるだけ、研修含めた学びの機会はとても多く、がん看護を深めていきたい人にはとても恵まれた環境と思います。勉...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修や勉強会が多かった。また24時間空いている図書館が病院の中にあり、勉強できる環境があった。教育体制もしっかりしており...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護実習でお世話になりました。厳しい看護師さんも中にはいましたがみなさん、基本的に優しく丁寧に指導していただきました。病...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟次第ですが、勉強会、病棟会、その他諸々の会議と休日が重なると休日出勤をするよう上司に言われることがあります。有給は申...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年12月
正直雰囲気は病棟によりけりですが、殆どの病棟にお局様が1人はいる感じでした。ただそれ以外は普通の感性を持っている人が多い...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年12月
病棟によっては一年目ナース勉強会を開催され、それが休日だとサービス休日出勤になります。本当に嫌でした。 また、病棟会も...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
離職率がかなり高いです。新人も既卒採用者もたくさん辞めていきます。ここの口コミにもあるように職場環境がとても良くないです...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
敷地内に15000円+3000円(管理費)で入れる格安のワンルームタイプの寮があります。通勤時間は0分なので敷地内に住む...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
建物は新しくもなくそれほど古くもない感じです。病棟勤務ですと窓からの景色と夜景が綺麗です。 備品は問題なく揃えられてい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
上司の機嫌を損ねると大変です。働きやすい環境ではなく短期間で退職していきます。身心の不調をきたされる方もいます。 ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
地下鉄の駅の前なのでとても便利な立地にあります。 院内の備品は揃っているほうだと思います。とくに不足してたり困ったこと...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
敷地内にワンルームタイプの寮があります。安い寮費で住めますが3年で退寮するように言われました。 新人の入寮に足りなくな...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途入職です。この口コミにも書かれていますが、お局と言われている方々は他で見た事のないような意地悪キャラクターです。こん...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
ママナースは病棟にも外来部門にも勤務しています。産休、育休は取得できます。子供がお熱などで保育してもらえなかったら初日は...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
中途入職しました。大学病院、医療センターなどで働いていました。がんの治療のみに興味がある方にはいいかと思われます。救急を...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
長く勤めると少しずつ昇給はしていきます。ボーナスも年間に4か月分程は支給されます。交通費は半年の通勤定期券分を年に二回も...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
休日は4週8休は必ずもらえます。他に以前は夏期休暇が3日ありましたがなくなり有休扱いになりました。 祝日は休める時もあ...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
毎年大量に新人、既卒が入職してきます。多いと病棟に4人+既卒入職者などスタッフの入れ替わりがとても激しいです。他の口コミ...(残り 26文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
新人看護師からベテランまで様々な研修があります。末梢ルートキープも研修受講しないといけないなど必須のものもあります。 ...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新卒から3年間務めました。私の病棟は雰囲気はそれなりに良く、教育体制もしっかりしておりたくさんのことを学ぶことが出来まし...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人さん(たぶん)にも丁寧に教えていて、ぬるくはないですが愛のある指導っぷりでした。ゆるく働きたい方には向いていないと思...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年10月
地域手当があり、そこそこ高かった印象です。夜勤手当ては他の病院に比べ少ないので、夜勤で稼ぐという感じではないです。大学病...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
家賃手当は28000円貰える。通勤手当も上限が確か50000万だったが出る。残業は師長とその病棟のお局たちによるが経験し...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年10月
希望の休日は聞かれますが、研修やその他人が少ない日は希望が通らないことがあります。また夏休みや年末年始の連休は同じ時期に...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
給料は地域手当もあり高かったように思えます。激務がしんどかったので転職してしまいましたが、現在は地域手当分低いですかね。...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
内視鏡室でしたが、病院は、設備も整っていて、比較的綺麗だったと思います。 どこの病院も一緒だと思いますが、ドクターが個...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
急性期病院のため仕事は忙しく残業時間が2時間以上あることも多いです。最近では働き方改革も進んでおり、少しずつ帰れる時間も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
私の働いている職場は業務はとても忙しいですがスタッフ間で患者さんの看護を話し合い熱い看護師さんが多かったです。殺伐とした...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
がんについては勉強できる。認定看護師もレベルが高い。しかし、新人〜3年目とお局が多く、お局も個性が強いため若手が辞めてい...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
記録だけでなく、患者指導や退院・転院調整もあるため残業は多いです。病棟編成もあり看護度もある程度平等にしているためかどの...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟によって雰囲気は様々だと思います。新卒〜3年目くらいまでの看護師とお局と言われる看護師が多く、中堅看護師はどんどん退...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
オンラインのインターンシップに参加した際に、本当に忙しいのでそれなりの覚悟は必要ですとはっきりお話しされていました。人間...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
業務が多い。忙しすぎて帰ったら寝て終わる日々。給与もたいして良くない。学べることは多いが、ある程度勤めると目標が持ちにく...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
若年層が多い。結婚して続ける人はいるが出産、子育てを経て病棟に戻る人はほとんどいない。若年層が多いため雰囲気は悪くない。...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
24時間保育は利用者がいないとのことで友人は利用できませんでした。保育園はほぼ医師が利用しています。若い子が妊娠すると普...(残り 176文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟以外の勤務先もあるので比較的夜勤もその場合ないので働きやすいと思います。 ママさんナースでも働きやすいとおもいます...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
オンラインインターンシップの雰囲気や、自分のキャリアプランを照らし合わせて病院選びを行い、中央病院を希望しました。就職活...(残り 163文字)