国家公務員共済組合連合会 九段坂病院
国家公務員共済組合連合会 九段坂病院の基本情報
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-12 |
---|---|
最寄駅 | 都営地下鉄新宿線 九段下 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 麻酔科 |
九段坂病院の看護師口コミ 312件中 301~312件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
国家公務員共済の病院ですが、同様の共済グループである虎ノ門病院などとは専門性が異なります。整形外科専門、特に脊椎の手術...(残り 331文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
国家公務員系の病院なので、保険関連はもちろん、福利厚生がしっかりしています。 また、全国に組合のホテルがあり、組合員価...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
とにかくまともな管理職がいない。新人教育課程も緩すぎて全然成長しない。ここがスタートの新人はかわいそうなくらいいまだに何...(残り 82文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年10月
外来は結婚しているお局の集まりですが病棟はスタッフが若いため結婚しているスタッフはとても少ないです。妊婦や子育ての大変な...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病院の引っ越しで運営がかかるので、がむしゃらに働かせられます。サービス残業は普通、途中で帰ると裏切り行為。良い人材はほと...(残り 121文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
移転後の病院はホテルなみにきれいですが働いているスタッフは以前からのスタッフと大量に新人を入職させたため勤務が1日終わる...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年08月
仕事の楽さからする給料、ボーナスともに高いほうだと思います。他の病院の友人に比べるとだいぶ違いました。でも時間外手当ては...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
雰囲気の悪い病棟はひとつだけありますが他は皆で和気あいあいと働いていると思います。師長クラスがどの病棟も曲者、あとお局様...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2016年03月
公休はカレンダー通りに土日・祝日の分がもらえるため多く、残業も少ないです。残業で残ったとしても1時間くらいでした。夜勤は...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年03月
2015年に病院が新築移転し、駅からも前の場所より近くなりました。病床数も少し増えたため、募集人員も少し増加しましたが、...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
オペ件数が多く、毎日激務で残業が多い。 日勤で帰りが20時〜22時になることもザラ。 なのにサービス残業ばかりで、残...(残り 247文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2014年10月
入院もオペの件数も多かったので大変でした。残業も1日3時間以上はしていたと思います。夜勤もベッド数に対して看護師が2名だ...(残り 50文字)