栃木県の病院口コミ一覧(7527件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なので、急変も多くやりがいあり。当直はそれなりにあるが、患者さんに感謝されることも多いため、勤めてよかったと思う...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
今思えば穏やかでとても働きやすかったと思います 当時はボーリング大会や忘年会とイベントにワイワイと皆さん参加されていた...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
かなり以前の話になってしまいますが、お給料は 他院と比較しても、安めだったと思います。 年配の患者さんが多く、若い方は...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習でお世話になりましたが、人が居ないのか学生が放置されてしまうことが多く、どうしたらいいのかわからなくなることが多々あ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院であるからか人が多いせいか看護師に変な人もいる印象です。その人に気に入られればいいのかもしれませんが気に入られな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
医者の癖が強く、誰も逆らえない雰囲気があります。医者の機嫌を損ねると酷い目に合います。医療の質も最低です。看護ではなく介...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署にはよると思いますが、休みはシフト制で月2~3日は希望が通ります。夜勤明けの次の日は必ず休みとなってます。休みの日も...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟業務の経験を積むために新卒で入職しました。研修は多く、様々な看護技術を学ぶことはできますがその反面勉強することが想像...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院は新しく、比較的備品も整っています。本館と新館で別れていますが、本館だと少し薄暗い印象を受けますが、働いてる上では問...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
師長が勤務表を作成しているため部署によって希望休の日数やママナースの勤務の組み方が異なっている。私がいた内科では有給はほ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
こちらの病院は自治医大の植民地のような病院です。自治医大で余った人材が地域医療の研修として2年単位でやって来ます。看護部...(残り 125文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
住居手当、通勤手当がきっちり取ることができ福利厚生はかなりしっかりとしていると思います。新卒で手取り20万程は貰えます。...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
配属先にもよりますが、私の所属部署では時短の非常勤でも正職員と同等の人数を受け持ち、業務内容が常勤と変わらず昼休みを返上...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院であるため、環境は整っており不便を感じることはありません。ナースステーションが他の病院と比べて狭く、若干居心地が...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
業務量がとにかく多い。定時になってから記録を書き始めることが多く、昼休憩は15分ほどしか取れない時もある。とても忙しいの...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気は病棟によりけりといった感じですが、外科系が忙しくギスギスした雰囲気だという噂はあります。また、産科病棟もハイリス...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
本当に何もありません。 ただ求人サイトの福利厚生の欄に昼食代250円と記載があったからそれが福利厚生なんだと思います。...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病院に入るとグランドピアノがドンと置いてあり、クラッシクが流れていて、綺麗で高級感がありました。 物品整理がされていて...(残り 146文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
美容クリニックにしては給与は安いほうだと思います。残業などはほぼなく、朝もゆっくりなのでそこは良いかなと思います。ただ、...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
満足してます。特に大きく気になる点などなく自分らしく仕事できていると思います。子供がいても周りのフォローアップによりみん...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場環境に悩むことは特にありませんが急性期の病院でもあった忙しさはありません。子育てしてるスタッフも何名かいましたが協力...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によるとは思いますが、比較的若いスタッフが多く明るい雰囲気で仕事しています。しかし、とても忙しい現場のため、聞きにく...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
外来にいた友人が言っていたことです。小学校や中学校の入学式や運動会などのイベントは、重なっていることが多く休み希望も重な...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育体制が整っていますが、プライベートの時間はほとんどないです。 スキルアップを求める人はオススメですが、相当な覚悟が...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給が22万で、超勤、夜勤つけば手取りで20万はもらえると思うので良いは思います。しかし、超勤は自分で申請してつける仕...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
年間休日は120日を超え残業代も定時から30分過ぎればつけていました。残業もほとんどないです。休日は多いがプライマリーの...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修はラダーを取り入れたばかりのためまだ未熟。参考になる研修と言うよりもグループワークが主。院外研修へは積極的に参加...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加させていただきました。私が行った病棟の看護師は雰囲気がよく、優しい方が多い印象でした。また看護師間...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
復帰後3か月間は日勤のみ、3か月以降は夜勤を月1でやっていました。そのあたりは師長さんとの交渉次第だと思います。病棟によ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期、回復期がありますが上の人に気に居られれば働きやすい環境だと思います。人間関係が確立されていてリハビリとか他職種と...(残り 323文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職者が病院での勤務年数が比較的たってない方が多いので何かと新しく考えたりと大変な面もありますが、よく教えて貰え周りとコ...(残り 160文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに行った時、とても雰囲気がよく働きやすかったです。その際、休暇は取りやすいと聞きました。また、残業はあり...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によって違うのかもしれませんが、私のいた部署は比較的和気あいあいと仕事をしている感じだったと思います。ただ、一部のス...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大学病院なだけに、日々新しい機材や備品に変わっていく印象でした。使用方法を覚えるのも大変、慣れた頃にはまた新たなものが、...(残り 174文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても設備が整っており、ケアする上で不足するものは無いように思います。また、スタンダードプリコーションが徹底しており、手...(残り 38文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習でお世話になり、入職しようか検討する病院でした。とてもよい病院で、病棟の雰囲気は良く、テキパキと働いている印象でした...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
濃い茶色で重厚感がある病棟と明るい茶色でやや古いが明るい病棟と、新棟もでき、棟により雰囲気は変わりますが、どこも綺麗にさ...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私は同大学出身のため内部入職しました。現在入職して数年になりますが、実習の時にお世話になった指導者や、大学時代に面倒を見...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ケア度の高い患者さんが多い病棟だったため、忙しそうだなと感じましたが、看護師同士で協力しながら働いている様子でした。患者...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育、研修は充実していると思います。 入職後一週間程は新人全体で研修があり、その後4月5月はローテーション研修といって...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新しく移転してから働いていました。残業は多いですが、急性期なので看護師としてのスキルアップはします。人間関係は悪くないで...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
お互い助け合いの精神でしたが、一部の人からは少し疎まれていたように思います。ただ、子供が急に風邪をひいたり、病院に連れて...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で就職する方はとても少なく、みなさん近隣の急性期病院で経験をされて中途で就職する方がほとんど。新卒で就職するのはおす...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与は、一人で生活する分には問題なくもらえていました。残業も全部は付けられませんが、過不足なくもらっていたと思います。た...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休暇は問題なくもらえていました。他の人が休むと、急に入ることはありましたが、それはお互い様なので特に問題はありません。休...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
設備は、患者へ何かを処置するにあたって不足している、ということはありませんでしたが、もうちょっと充実していればよかったの...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
施設は古いですが、清掃が行き届いており、清潔感はありました。ナースステーションも広々しています。大学病院であるため、物品...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
忙しそうでしたが、患者さんに対して会話を大切にしながら看護をしていました。やりがいを持ちながら働いている印象でした。業務...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どこの病院にでもいえることだと思うのですが、大きな病院なのでそれなりの忙しさはあります。ただ、国立病院機構をうたっている...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内研修や外部の研修は参加するように言われていたので、比較的参加できました。伝達講習は少し苦手でしたが、研修で得られた内...(残り 54文字)