静岡県の病院口コミ一覧(8526件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気、人間関係は病棟によってだと感じました。 近年は附属大学の卒業生が多く就職しているので雰囲気も良くなってき...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は冬の時期に少しあるくらいでほとんどありません。休日は年末年始はしっかりありました。中休みがありますが、検査があるた...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育の体制が整っていません。スタッフの人数も少ない為なのか、余計に指導してもらえる事がないまま仕事をしなければなりま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備と備品はあまり良いとは言えません。全ての物が古く、最新の物を使用している病院からの転職だと何かと不便です。カルテも紙...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本夜勤がないのでこんなものかと思いますが、それにしても待機料が安すぎる。前の病院と比べると半分程度なので待機したくあり...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院はみんなそうかもしれませんが、中途採用でも、しっかり技術が身についていなければ、使えない看護師として扱われます...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私が働いていた頃の雰囲気は悪かったように感じます。威圧的な医師や上司も数名いました。長く働いている人もいますが、良い人は...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
管理職の人たちが退職し、看護に対する質が落ちたと感じます。 患者のためより利益のことばかり気にして、経営が厳しいこ...(残り 230文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短勤務で働いている方もいましたが、チームで協力しあっても通常の日勤の定時になっていることばかりで時短とは?でした。産休...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
異常があって医師に報告しても、診察にも来ることなく経過観察指示。特に夜間、外部から来た当直医のときはそういうことが多く、...(残り 75文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給、手当分追加されても、引かれる金額が多く貰える給与は周りに比べて本当に少ないです。 寮で生活していない職員に対す...(残り 50文字)
静岡県厚生農業協同組合連合会 リハビリテーション中伊豆温泉病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的雰囲気はいい病棟ではありますが、あるスタッフが失敗したり業務を忘れたりした時のことを陰で悪口を言ったりはしています...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の多い忙しい病棟であったこともあり、労働環境はハードでした。それはもちろん怖い先輩もいましたが、優しい先輩もいまし...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
時短勤務は小学校入学前まで認められていますが、残業しないと帰れない業務量でした。ママナースも多く助け合っていた一方で20...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育システムもしっかりしていて、学びは多いと思います。 ただ各病棟の教育担当は出来る人が担当に選ばれているからか、かな...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟のお局的な方とソリが合わず、圧に耐えきれず退職に至りました。 7.8年目の先輩やリーダークラスの人が一年でバタバタ...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業少なめで、手当もわりとつきます。 ですが、休みが取りにくいです 長くて5日しか長期休暇とれません。 なので、海...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
脳外科急性期病棟であるため、救急患者がバンバン入院されるため緊張感がありますが、その分チームワーク良く仕事をしている雰囲...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟内は綺麗とは言えませんが、絨毯清掃や洗面所の清掃などは毎日行なってくれています。ただ、ベッドのタイヤが壊れていたり、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
学生から見た視点になりますが、ナース同士はピリピリとした雰囲気はあまり見られませんでした。しかし、医師とのやりとりの中で...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の病棟は比較的休み希望が通りやすかった。以前まであった夏休みの休暇3日間がなくなり、有給から3日間夏休みとして取るかた...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、私の病棟は残業がかなり多いです。実際に辞める人も多いです。定時で帰れないためかなり大変ではあるかもし...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
見るからにキツそうなナースさんが多かった印象があります。また、新人さんが気を遣いながら声を掛けていました。急性期病棟では...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
インターンシップに行かせてもらいました。 県外からも多くの看護師が参加していて、志が高い人が集まっているようでした。 ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物がとても古くて薄暗い印象がありますが、使用物品は充実しており、また電子カルテなので、看護業務に支障はないように思いま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
・職場の雰囲気、人間関係は良好です。皆で協力しながら業務を行なっていましたがこれは病棟によります。 ・残業は基本的に多...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟に何人かママさんナースもいらっしゃいました。保育所も病院近くにあるため、そこに預けて働いている方々が多かったです。 ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
忙しい中でもスタッフ同士が協力し合い看護を行っていたと思う。厳しい方もいるが、分からないことなどを質問すれば丁寧に教えて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的に忙しそうに病棟内をバタバタしていたが、スタッフ同士がコミュニケーションをとっている場面もあった。厳しく指導をする...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
トップが変わり、病院全体の雰囲気も良くなってきた。 看護部全体が、看護部長の交代により本来の力を取り戻しつつあるように...(残り 57文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く働くには働きやすかった。福利厚生がしっなりしているので。雰囲気は病棟によって違うと思いますが休み希望もとりやすい。病...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
2つの病棟で実習を行いましたが、雰囲気は病棟によります。指導者もとても優しい方、厳しい方それぞれです。外科病棟ではバタバ...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいありました。毎日楽しく働くことができていました。困った時は相談できる環境がありました。ミスをしたらみんなで支え合...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は部署によって異なる感じがします。コミュニケーションがよく取れているところは雰囲気がよくストレスが少なそうですが...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すごく意地悪な看護師ばかりで学生は必ず泣かされてました。大卒でないと差別も受けます。病院の設備とか素晴らしいところがたく...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望休は比較的通ります。休みも夏季に1週間取ることが可能です。週休や有休を使って連休を取ることも可能です。比較的、他院に...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科、内科で忙しさは全然違うと思います。外科はやはり手術等も有りますので忙しく感じます。内科はのんびりな印象です。総合病...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いいときもあればわるいところもあります。まあまあじゃないでしょうか。給料は十分ですし、お休みもあります。希望休も3日まで...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は時間内にやってくれます。上になっても研修を企画してもらえます。プリセプター研修やリーダーシップ研修などです。困った...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかくボーナスが低いです。月の給料も残業代で稼いでる感じです。定時で帰れることはあまりないです。なんのために働いている...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
去年くらいから5年間のカリキュラムが、6年になりアクティーナースというカリキュラムがあります。そのカリキュラムに沿って研...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は綺麗ですし、必要な物品は購入いただけます。困ったときは相談して買うことができます。湯たんぽは消耗品のようでよく交換...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
院長はごく普通の人 常識人です 町中から遠くにあるため 入退院は少なくのんびりしてます 看護師不足は深刻ですが 仕事は楽...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
40代後半になるとナースというより各病棟の売り上げ ノルマのプレッシャーをかけられ 数字に追われます 高齢化に伴い統合失...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良好です。わからないことがあったときは、みんな優しく教えていただきました。勤務中もみんなで助け合って働け...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修制度は、一通り充実しています。最初は、指導者の人がマンツーマンで教えて下さいます。課題もそれなりにありますが、足りな...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は比較的、希望どうりのものが通ります。 有給は勝手につけられ、年間4回は最低回数になっているらしく、4回はもら...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場によって様々だとおもうが共通して言えるのは看護部が統率とれていないこと。今はどうか分からないが、職員同士で問題が起こ...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
併設の保育園もあるし、育児時間も設けられているのでママナースが産後休暇,育児休暇から復帰する方は多いです。病棟によります...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育に関してはプリセプター制度を使っていました。熱心な方だとしっかりと指導してくださいます。最近は新人も多く入職しており...(残り 63文字)