滋賀県の病院口コミ一覧(4361件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
他院の口コミ閲覧のため投稿しています。 看護学生の頃にじっしゅうで急性期びょうとうにお世話になりました。 人間的なと...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料やボーナスが安すぎる。ボーナス言う名のボーナスは、寸志程度でした。 ただ、人間関係はとても良く働きやすかったです。こ...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生として食事券が1年に2回もらえます。(1回9000円)コンビニで使えるのでこの制度はありがたいです。有給に関して...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
備品類は古い物が多い。輸液ポンプなども古いし少ない。自動血圧計も病棟に2.3個、パルスオキシメーターも少なく物品の取り扱...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間の休みは多いけど、基本給はとても安いです。夜勤をしてても、どこかでバイトをしないと、生活は苦しいです。住宅手当、扶養...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
精神科で、比較的落ち着いています。突然ディルームで叫んだり、暴れたりすることはありますが、男性看護師が多く、また急性期で...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
リフレッシュ休暇などもあり、休みは他と比較しても取りやすい印象でした。海外旅行のため、長期で休みをもらっている方なども見...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
中堅層が少なく、新人が毎年たくさん入職することもあり、中堅層の負担が大きい そのうえラダーには有効期限があり、毎年毎年...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
年間休日は約115-120とある程度補償されていると思うが、病棟によってはムラがあるが4.5時間残業しないと帰れないとこ...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急変や看取りもまずまずあり、意識が高い人はやりがいを感じながら長く働けるのではないかと思う 4.5年すると辞める看護師...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
仕事にはとてもやりがいを感じております。日々学ぶことも多く、大変なことも多いですが、先輩たちに助けられています。患者さま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
外来はとても忙しいですが、ナース、助手関係なく仲が良いです。アットホームな感じですが新しい人にも優しいです。 病棟は変...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
初任給はほかの病院とくらべてかなり安いと思います。夜勤など入ってやっと上がってくる程度です。人も少ないので、毎日業務に追...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年06月
クリニック院内は綺麗です。ファミリーのような団結感や大きな声での接遇が求められます。昇給は年1回千円〜、有給は取りやすい...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
このクリニックは視能訓練士が多いですが、白内障の患者様に関してはナースが検査もします。賞与は初年度は0円です。勉強会が多...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟の中には教え方がすごく上手な方と、お局と呼ばれてしまっても仕方ない方が入り交じっていました。病室の前の廊下で後輩を詰...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年06月
人間関係は特に悪くなかったと思います。 職種問わず優しく教えてくださいました。 質問に対しても丁寧にしっかり答えてく...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
駅チカではないです。実習で行きましたが、最寄りから10分かかります。当時は雪が降っていたので歩くと大変でした。職員の方は...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病院自体汚いわけでなく、設備・備品も揃っていました。浴室もきれいにされており、特浴も実施しやすかったです。エレベーターも...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年06月
高齢の患者様が多く、看護処置も多くありました。看護師さんたちは忙しそうにしておられました。実習指導者の方は大変熱心でカン...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給料が低いです、夜勤をしていても見合っていないような気がしてなりません。 病棟によってはスキルが身につかない。 人間...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年06月
ママさんナースはとても働きやすいです。コロナの濃厚接触者や近くの方が陽性になれば積極的に休みを取るようにして有給も惜しみ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年06月
急性期であるので、仕方ない事ですが、それぞれが自分の事で精一杯なので、ピリピリした雰囲気があります。優しい方もおられます...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
福利厚生についてはとても手厚い。住居手当や通勤手当だけではない。自分での申請は必要だが、自己研鑽のための活動などについて...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
親のフォローがあってこそ働ける環境です。 人間関係は特別悪くはないようですが、 田舎特有なのかスタッフ間の仲が良いた...(残り 202文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
夜勤手当は比較的少ないと思います。残業次第で給料に違いがあります。働きに見合ってない気がします。ボーナスは比較的いい方な...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
人手不足で、夜勤が回らず、月に5回以上することもありますが、5回目から夜勤手当てが倍もらえます。若い独身の子は頑張って夜...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
領域実習で産科病棟へ行きました。短期間だったけれど、指導者の助産師さんは指導がとても上手な方でした。にこにこして話を聞い...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
小児科病棟に実習で2日間だけ行きました。病棟はとてもきれいで、暖かい雰囲気でした。動線もナースステーションが真ん中にあり...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年05月
3階病棟の回リハで働いていましたが、人間関係はとても良かったです。ママさんナースも多く、子供の行事や体調不良での休みも、...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
新卒から10年勤めました。何よりも休みが多い事が一番良かったです。年間休日125日だったかな。有給も取りやすく、連休も相...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病院自体は、駅からすぐ近くにあります。5分かからないぐらい。ただ病院内が迷路のように複雑で、遠い病棟になると、更衣室に行...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
指導してくださる看護師さんはみなさんとても優しく、テキパキ動いておられて良い雰囲気だと感じました。また、看護師の休憩室は...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年05月
研修は少ない方だと思います。提出物も持ち帰りせず終わる量です。ただ、しっかりと勉強したい方には少し物足りないかもしれませ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟によって雰囲気が違います。 建物は新館と旧館があり、新館はやはりきれいです。 コメディカルの方も親切な方が多いた...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
併設の准看学院が廃校になったのは良かったと思います。言っちゃ悪いけど、知識や技術が不足したまま正看と同じ仕事をしているの...(残り 93文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
スキルアップには向いていない病院です。 緊急にも対応できる看護師になろうと思うなら、総合病院をおすすめします。 ママ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
リハビリ病棟でも認知症の患者さんが多く、夜勤中もトイレのナースコールばかり。夜間も1時間おきのトイレコールが多く疲れます...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟により忙しいさや、残業量、重症度が全く異なります。 重症度が高いと、人間関係はとても悪くなります。 お給料はそこ...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習にいかせていただいた際にとても優しく接してくださり、実際に働いていらっしゃる方も優しい人が多いとおっしゃっていました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年05月
しかし、新人教育は先輩ナースがしっかりつき教えておられたので学びやすい空間ではあるのかなと感じました。看護師の連携がうま...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年05月
特殊な疾患患者を受け入れている病院なので、向き不向きはあると思いますが、人間関係は看護師や医者など良好な方だと思います。...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員の士気も高く、介護職など他職種含めた人間関係も良いです。新人ナースへの研修も丁寧だと思います。産休や産休明けの時短勤...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
県内では高水準だと思います。パート時給も1700から1800円程度あり、希望年収の範囲で働く事が可能です。正社員の基本給...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
職員同士の仲は和気藹々としている方だと思います。人によっては馴れ合いすぎて嫌になる人もいるレベルに...。飲み会はご時世...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
全然昇給しません。というか、昇給したことないです。パートさんも、時給が少なくてぼやくことが多いです。夜勤手当てがあって3...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年05月
ここで働くのはおすすめできません。 職員の働く環境をととのえようともしないし育児休暇あけの復帰でも土日勤務や夜勤出勤を...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
病棟が三つに分かれています。どの病棟の設備や建物は比較的綺麗だと思います。新しくできた建物の病棟は非常に明るく綺麗です。...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年05月
当時新人で入職して2、3ヶ月しか経過していなかったですがほぼ毎日四時間〜五時間の残業があり1ヶ月の残業は80時間を優に超...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年05月
実習の担当して下さった方は私の話も良く聞いてくださり、色々と配慮もして下さりました。 病棟内もそこまでギスギスした感じ...(残り 44文字)