滋賀県の病院口コミ一覧(4359件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
精神科の病院は優しい方が多いと伺っていましたが、こちらの病院も例にもれずとても優しい方が多かった印象です。私と違う病棟に...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
実習で行かせていただきましたが、施設としては古い病院なので全体的に老朽化が進んでいる印象でした。雨漏りをしている箇所もあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私のいかせていただいた病棟はとても雰囲気が良く、温かく指導していただきました。しかし、他の病院に行った学生の話では厳しい...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
福利厚生については病院内駐車場が無料で利用できます。その他に住宅手当が13000円出ます。ジムやホテルなどが割引で利用す...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
休みは月3日まで希望休が可能でした。希望が通らない時もありましたがおおむね希望は通りました。 残業はしないようにと上か...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ポイントのために投稿させていただきます。休日はホロニクスグループ独自のカレンダーによって決められており、年間休日は少なく...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
全体研修はほどよくありました。新人看護師研修もありましたが毎月は開催されていなかったので自分自身はストレスを感じることは...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
私が配属になった部署は人間関係はおおむね良好でした。数人嫌味なことを言うスタッフはいました。残業もほぼないのでワークライ...(残り 22文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
施設は綺麗で物品などにも不自由を感じませんでした。物品担当者がいて過不足なく物品管理もできていましたと思います。 レス...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
みなさん奨学金を借りてきているひとがほとんどなので3年程で退職します。働いていても人手不足であり、仕事がルーティン化して...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新卒で病棟勤務でした。今思えば、一般指示がかなり乏しく頓用の薬の取り扱いなどでおかしな点が多々あったように思います。また...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
三次救急なので合う合わないがはっきりすると思います。忙しいのが好きな人には合っている病院だと思います。一年目の頃はわから...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
時短勤務だと時間内に終われず、結局日勤終了まで勤務することが多いので、ママナースでも常勤で働いている方が多いです。子供が...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
何かあればまず受け持ちに確認してから、という感じでとてもやりにくいです。セラピストや薬剤師など他の部署の仕事では?という...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新人教育は病院全体でカリキュラムが組まれ、しっかりとされていた。その後も2年目、3年目にもラダーという形で病院全体でのカ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病院自体は立て直しされ比較的綺麗です。清潔感があり、病院独特の匂いなどもないです。更衣室にはシャワールーム(使用してませ...(残り 32文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
来年辞める予定ですが、本当にスタッフがどんどん辞めていくので今よりもっとしんどくなると思ったので早く辞めようと思いました...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
施設は昔と比べて外来、病棟ともに綺麗になっていると思います。土日祝は特に外来患者さんが多く来られています。病棟も建て替え...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
急性期は雰囲気、人間関係共に最悪でした。気分を態度に出すような大人気ない先輩が多く、同期や上の人には良いけど、後輩には当...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
派遣で病棟で働いていました。 世代は若者からママナースの幅広い年代の方が多いようでした。 人間関係はそこまで悪いとは...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年11月
退職者が多いが入職者もそこそこいます。ドクターは高齢者が多い。また、准看護師が多い職場です。パートで働いている人も多くい...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新人研修は充実しています。 座学、技術の研修を終えてから実際に患者さんに看護技術を行う流れになるので新人の方は安心して...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
夜勤8回で1回あたりの手当が少ないため稼げないです。休みの少なさに対して夜勤の回数が多く、残業をして400万程度だと思い...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
福利厚生はリロクラブに加入してましたが、使用方法がよくわからずほとんどの人が利用してませんでした。寮があるのはとても助か...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
病棟によって違うかもしれませんが、私の病棟では、どんな休みの希望も聞いてもらえます。有休も自由に消化できますし、プライベ...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護学生です。 ポイント欲しさのためにクチコミを投稿します。実習していて思うのは、お局に囲まれ泣いている新人さんが必ず...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
看護学生です。 人間関係は病棟によって全く異なります。 学生から見ていても、ここは仲が悪いんだなあって思うところもあり...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
みなさん優しく丁寧に教えてくださいました。看護学生に対して優しく丁寧です。私は丁寧で嬉しかった。丁寧が故に難しいところも...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
口コミ閲覧のため投稿させて頂きます。以前実習でお世話に塗りましたが、看護師の雰囲気はとても悪く仲の悪さが漂っていました。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
過去数ヶ月以内に在職していたものです。 働きやすいか ?部署によります。ある部署は激務で帰れないが、ある部署では最大で...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
師長さんはとても優しくスタッフをみてくれていた。しかし、昴会に代わった時期でもあったのか、医療安全マニュアルはなく、指導...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年11月
残業当たり前 後輩は残って当たり前 先輩が帰らないと帰れない そんな病棟でした 教育はしっかり受けれます ただ...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
比較的ママさんナースが多く続けやすい病院だと思います。年齢層も高めです。ただ保育所がもう少し充実して長くみてもらえる施設...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
1日学生担当の指導者さんがいらっしゃり、報告などもしやすく実習しやすかったです。またスタッフの皆さんは優しい方達ばかりで...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
月給は25万を超えることはなく、少なかったです。ボーナスは1年目から年間100万円ほど貰えてたので良い方かと思います。 ...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
全体的に時間が穏やかに流れておりママナースは働きやすい環境であると思う。最近は外国人の職員が増えてきている。人間関係はど...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
企業が残業0を唱えているため、基本的に残る場合はサービス残業になりがちです。給与もそこそこであり高い訳でもないため、モチ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
科によるみたいですが、私が行かせて頂いた科の看護師さんや看護助手さんは丁寧に指導して下さりました。看護師同士の会話もトゲ...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人が足りていないことはないが、新人には優しさがなかった。いきなり夜勤だったり、、、今は少し変わったのかもしれないが、当時...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ママナースが多いので子供の急病には理解がある方だったと思います。医者は変な人が多い印象で、理不尽に怒られたりすることも多...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
部署にもよりますが陰湿ないじめなどは少ないです。ただ一部部署がコロナ病棟となっておりその皺寄せが一般病棟に行っていること...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
三交代で休みからの深夜入りとなり休みが減りました。また、深夜の次の日は日勤も当たり前にありました。2交代に変更できますが...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
夜勤をすることで月給は良いですが基本給はとても低いです。毎年500円の昇給で驚きでした。 そのためボーナスが役職につい...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人間関係は看護師同士はいいと思うけど支援員同士に良し悪しがあります。 本人のいないところでの悪口はどこもあるので同じ。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
1年目の12月以降年2回額面50万近くボーナスは必ずもらえます。コロナ禍でもボーナスが減ることはありませんでした。ただ、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
保育所も隣接しているので、ママさんナースは働きやすい職場だと思います。助手さんは日本人より外国人の方が増えてきているよう...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
こちらの病院の人間関係は、医療に関係ない一般人の方が知っているくらい良くないです。パワハラが酷い病院という印象が強いよう...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
病院の中は清潔でした。 スタッフ間での温度差を感じました。 中堅のナースが少ない感じがしました。 実習担当の指導者...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
内装や設備は綺麗で申し分ないです。 備品に関しても無駄遣いしない程度に必要分使うことができました。医療機器や物品も新し...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職後のギャップは、病棟ごとに教育体制に 少し違いがあり、部署の特徴も違うため仕方ない部分もあるのかなって思います。ま...(残り 75文字)