滋賀県の病院口コミ一覧(4361件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
クリティカルの実習でお世話になりました。滋賀県立総合病院です。看護師さんたちがとても和気あいあいとしていて、指導者さんも...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
看護学生として、急性期実習をさせて頂きました。教え方が丁寧でこちらの頑張りを認めてくれながら接してくれる指導者の看護師が...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
施設は綺麗だったと思いますし、清掃員の方もおられて清潔に保たれていました。 窓から琵琶湖などの景色が見える部屋もあり、...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年03月
コロナ受け入れはもっとしろ、ただし給料は上げない、ボーナスも減らす、人員増加は期待できない、ただもっと頑張れじゃ続くもの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でお世話になりましたが、明るい雰囲気の病棟が多く、指導者さんは怖いこともありましたが、熱心に指導してもらい、勉強や成...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は、古さを感じることが多かった感じで、休憩するところが寒かったです。指導者さんたちや、スタッフの方々に、嫌と思ったり...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
奨学金制度で入職しましたが 最初の頃は残業するのが当たり前。 それなのに残業代は出ないという 恐ろしい勤務でした。...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院で勤務していました。希望休や有休申請は通ります。ただ後残業だけで1~2時間/日、新人は前残業当たり前でした。あ...(残り 184文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料としては、公務員ということもあり、平均的な金額はいただけていました。残業に関しては、すごく多く、定時で帰宅は困難です...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒の方が多く指導や業務でとにかく忙しいです。 そのため残業は当たり前にあります。 病棟師長によって残業手当てをくれ...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
非常勤勤務でしたが、退職時たまっていた有給休暇をとろうとしましたが 勤務に支障が出るとの事で 消化出来ずに退職となりまし...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は比較的多かったですが部署によりけりで定時で帰れる部署もありました。 スタッフみんなで協力して仕事を終わらせようと...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎日オペや心カテ、新規の入院、HCUからの転棟とありむしたが、やりがいのある病棟ばかりでした。グチグチ文句を言う先輩もい...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフは親切な方が多いです。 時短申請していることもあり、優先的に帰らせてもらえていますが、師長によっては帰りにくさ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
小さい病院でみんな仲良く仕事してると思います。 病棟によるというか、病院全体が暖かく過ごしやすい雰囲気を出してると思い...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月3回は希望休がとれていました。また、ボーナスも1年目から結構もらえていました。福利厚生はしっかりしていると思います。ま...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
近江八幡市の急性期を担っているだけあって非常に忙しくされていました。ここで働くのはしんどいと思い、希望はしませんでした。...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。 こちらの病院は実習先として先輩や同期の人などが多数行っており、どの学年でも雰囲気が暖かいととても評判の...(残り 169文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気はよく、ほとんどの看護師の方には丁寧に指導して頂きましたが、中には指導内容が日によって違い、指導されたことを...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
口コミポイント目的での投稿です。福利厚生は、しっかりしていますので、安心して働くことができます。人間関係は良いとは言えま...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間120日と休みが多く、新人の頃からも休み希望は、ほとんど100%承認される。けど、新人から、入職するには、経験できる...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他病院の口コミ閲覧のために投稿しています。 年間休日が120日あります。また、有給が年10~20日もらえるのですが勤務...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
滋賀医科大学に在籍しているため、現在実習でお世話になっていますが、基本的にどの施設もきれいで、老朽化しているところは見受...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
奨学病院であった為、入職しました。 入職にて、とても自分の求めていた環境と違い過ぎて ギャップに驚きました。 学生...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は全体的に高い病院です。ただし、ボーナスは民間病院であるために経営が黒字か赤字かで良くも悪くも変化するため不安定で職...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は他と比べたら良い方みたいで 残業も時間通りにはつけれますが 忙しすぎるためみんな辞めていきます 残業代で給...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どの病棟も、指導者さんはとても丁寧に指導してくださいましたが、あまり学生に興味のない感じの師長やスタッフがおられる病棟で...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業0企業をうたってるので、超過した分は自己研鑽として報告し残業手当はつかず名ばかりだけの評価制度。しかもその報告を忘れ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業代はつきません。 有給も取りたいといっても、みんな忙しい。状況わかってる?っととらしてもらえなかったイメージです。...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人時代の頃の投稿です。技術チェックの項目がすごく多く1つにつき3回チェックしないといけなかったので新人時代は技術チェッ...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スタッフの年齢層は奨学金の義務年限期間中の若いスタッフとママナースで構成されているような状態です。ママナースはほんとに多...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
回復リハビリテーションから慢性期までの病院です。とてもゆったりしてて、救急車も来ません。なので患者さま一人一人にきっちり...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院と比べても、看護の基本に沿った医療を提供出来るだけのマンパワーがあると思います。年齢層としても、若くて真面目に看...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は建物も古く昼間も薄暗い印象でした。今は建て替えられ綺麗になったと聞いています。 精神科単科なので、精神科をしっか...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はまあまあかなという感じですね。お給料は、他の病院と比べると、、、、安いなぁと感じます。あと昔ながらの病院って感...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今はとにかく忙しい、低賃金、古くて汚い。ボーナスも最低ラインを貰えて良かったなぁぐらい。 ここで10年?程働いています...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休日、休暇は取得できます。ただ土日は一回だけの休みにしてなどたまに制限をかけられます。残業については病棟にもよりますが私...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人講習が定期的にあり、スキルアップに繋がります。新人の間は、先輩ナースと2人一組で患者さんを受け持つので、安心です。ナ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
療養病棟で一時働いていましたが、とても優しい方ばかりで気持ちよく仕事をさせて頂きました。ですがやはり療養病棟なので看護で...(残り 131文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用で1週間程度フォローの先輩が付き教えて下さいましたが、薄っぺらい内容のみ。よく放ったらかしにされ、業務中に遊んで...(残り 228文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
整形外科病棟は雰囲気や人間関係はとても良かったですが、他はお局はやはりいるよなという感じです。教育という名の厳しい人当た...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期病院のため残業は多く、日勤でも消灯くらいまで残っている人もいました。部署によっては残業が少ないところもあるようです...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
他の病院に行ってから休みがカレンダー通り日数取れる恵まれた病院だったことがわかりました。 市立病院だからでしょう。 ...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護覚醒として実習に行きました。比較的、内装などは新しく、ナースステーションは明るい印象です。 物品請求なども、看護師...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
看護学生です。学生視点からなのですが、病棟によって雰囲気が全く違います。また基本的にいつも忙しく人が少ないような印象を受...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私がいた病棟ではアットホームな雰囲気で基本みなさんいい人でした。ただ急性期であることと人手不足で常に忙しく大変ではありま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年01月
毎月の院内研修や、看護研究などありました。院外の研修もあり、スキルアップしたい人は応援してくれる環境でした。朝礼では週1...(残り 254文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
在職ナースは3年目以下で知識技術が未熟です。何故なら3年以上で主任や師長の役職になれるため 教えることが出来ません。なの...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
以前、夜勤専従で勤務していました。どこでもある話ですが、コミュニティが小さいことと、女性集団特有の排他的な部分は強いかな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
派遣で外来に所属してました。処置室の業務が主でしたが、ナースの人数が多いしさらに別の派遣会社から来ているナースもいてびっ...(残り 108文字)