埼玉県の病院口コミ一覧(43410件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースも多数いて、仕事上の事だけでなく、家庭や子供の悩みなど相談できる先輩がいて、とても良い職場でした。勉強会や...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
事前に説明もなく給料を下げられました。他のナースも同様だったそうです。 理由を尋ねると病院経営が厳しいからとのこと。理...(残り 117文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
建物がとてもきれいです。備品は、きちんと揃っており管理され、仕事しやすかったです。休憩室が少し狭くゆずりあって休憩してい...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期の三次医療を行うため入職しました。実際には重傷者意外は一般病院と同じです、対処療法が中心となり大学病院のような攻め...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によるかと思いますが、毎日忙しく、ちょこちょこと、勉強会も多いです。スキルアップは望める環境だと思います。しかし、定...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟は畳でナースコールもなく部屋には白アリがいたりトイレはとても汚く療養環境がまるでなっていません。部屋自体とても狭くプ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
結構長く働いてる方が多い。 そのせいか、その中にうまく入って行ければ続きますが 入れない人はすぐ辞めていきます。 ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
このあたりでは給料もよく、人間関係も良い方だと思います。特に新人教育はなかった気がしますがみなさん教えてくれるので大丈夫...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
クリニカルラダーを採用していて、教育についてはゆっくり育てようという感じです。リーダーは4年目になってから取れるので、そ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は多くも少なくもないが、夏期休暇や、年末年始の休みはなく連続した休みが少ないです。 1年に1回リフレッシュ休暇が取...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
公務員ということもあり、福利厚生がしっかりしており、特に休日がしっかりと取得できるところが魅力的でした。しかし、残業手当...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お子さんが小さいためパートで働いている方もいましたが、パートの方は定時で帰っていました。時間が過ぎていたときは声をかけた...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフ間の仲はいいのですが、上司が去年の10月から代わった途端人がどんどんやめていっています。人が足りず教育する人がお...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
有給は希望すればだいたい希望はとおります。しかし、お盆、お正月などはむずかしいです。 希望休も希望通りとれて、連休もと...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は多いと思います。有休もほぼとれるし、ママナースには働きやすい環境だと思います。残業はほぼありませんでした。私が働い...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
もとからいた人がどんどん辞めていくので、のこった人や応援の人にしわ寄せがきてさらに辞めていく悪循環でした。応援は応援でし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
日勤の定時は16時半で、時間になるのをみんなで待ってる日も多くあります。定時になったら一気に帰る感じです。休日は土日祝日...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科病棟と内科病棟がありました。精神科病棟に勤務しておりましたが、看護は全くしておりません。患者さんの相手なんか全くし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
コミュ二ケーションが難しい医者がいます。業務マニュアルも統一されていなく、やたら委員や勉強会でスタッフは振り回されます。...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟により異なります。わたしの配属された病棟は人間関係良好ですが、友人が配属された病棟は良好とは言い難いそうです。プリセ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
時給は1700〜と大宮ではなかなかない良い時給なのですが、残業代はほぼ出ません。 定時の上がる時間から30分はサービス...(残り 237文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
面接では給与や待遇などについて丁寧な説明があり、こちらの事情や要望にも親身になって答えてくれる印象でした。面接時に職場の...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は月に10日に有給も使えるので休みはとても多いと思います。希望も入れられる為、子どものイベントにも行きやすいです。長...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
医療法人がかわり、給与体制が変わりました。みなし残業という名の支給があり、残業しなくてもしても2万あげるから、残業あって...(残り 110文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病院なので忙しく、業務に常に追われてるという印象です。休みの日でも病棟会、勉強会があり給与が2つともでないので行く...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースにとっては働きやすい職場かもしれません。人によって態度を大きく変え、場の空気を悪くするような人が何人かいま...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
学生の時にお世話になりました。この病院は学生の間でも看護師さんが怖いと有名でしたが、私が運が良かったのか怖い看護師には当...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
尊敬できるような上司はいませんでした。私がいた病棟は就業態度が悪くても、上に気に入られていればそのまま野放しでした。(遅...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
お給料と労働時間が見合わないと思いやめました。給料から保険など引かれると手取りが低かったです。ベテランの方は大丈夫ですが...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
看護学校の精神実習の実習先の病院でした。 開放病棟の雰囲気は明るく、看護師さんたちも和気あいあいとした雰囲気で働いてい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
退職理由ですが給料の安さと休みの少なさでした。当時人間関係は特に悪くもなく、先生も優しかったけどやはり給料面になっとくが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
業績が悪化し、今まで本人、家族は治療費無料だったのがなくなりました。福利厚生もなくなりました。職員で協力しあい頑張ってい...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新卒で入職しましたが、院内の教育体制は整ってると思いました。しかし病棟によりますが私のいた病棟では先輩の新人に対する当た...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
大きな医科グループの病院ですが、給与が安く時間外手当は師長への申告制なので全額は出してもらえません。とにかく仕事量が多く...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とにかく古い病院のため、設備は古いままです。点滴棒は昔ながらの三点支持で、車椅子は壊れているものばかりです。中央配管はな...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよりますが、私の勤務していた病棟は入退院が激しくかなり忙しいです。日勤、夜勤共に休憩時間もなかなか取れない時もあ...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休日は多いです。有給も組み込んでくれます。希望休は月に5日まで申請できます。科にもよりますが残業は1日に2時間程度。夜勤...(残り 117文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
土日祝日分のお休み、夏休み4日間等の休日があります。有給休暇はほぼ取れません。体調不良で休んだ時、人数的に余裕のある日な...(残り 120文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 埼玉県済生会加須病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
主任や長年働いてる方の雰囲気でガラッと変わります。新しく入ってきた方々に対して悪く言うような方がいると病棟の雰囲気がとて...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
とても働きやすい環境でした。看護師と医師がお互い信頼関係があって良かったです。 患者さんに対しても横柄な態度をとるスタ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
研修は、割としっかりしている方だと思います。クリニカルラダーも採用してます。静脈注射するのにも、そのための静脈注射認定看...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
神経内科と慢性期の精神科で働いていました。神経内科は20~30代の看護師が多く、精神科は40~60代の看護師が多かった...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当たり前かもしれませんが、病棟によって雰囲気が違います。私がいた頃、違う病棟では入職してもすぐに辞めてしまう人が沢山いた...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この病院は、本館3つの病棟と南館1つの軽4つの病棟からなっておりますが、本館は人員不足で研修にはほぼ参加できません。南館...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この病院は、本館1Fが急性期、2F3Fが認知症、南館が療養からなります。本館の業務量が多く休憩もとれません。南館は、午前...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
この病院は、4つの病棟からなり3つは本館、残り1つが南病棟でなりたっています。南病棟の職員はフラットで帰宅していますが、...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
福利厚生は秋の日帰り旅行と忘年会位です。私は、非常勤で、忘年会は参加不可と言われました。その話をしましたら、急性期の認定...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
電子カルテが入ったけど、外来ではあわせてカミカルテもありました。備品などは古くなく割りと新しいので使いやすかったと思いま...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院自体は古いけれど、人は、ドクター、看護師など良かったです。看護師は廊下で会えば夜勤明けでも、明るく爽やかに挨拶してく...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
残業が多いのに給料が少ない。夜勤を5回くらいしても夜勤手当てが少ないからいつも手取り22万円くらいしかもらえない。でもボ...(残り 45文字)