埼玉県の病院口コミ一覧(42802件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
パート勤務でしたが、定時できっちり上がる事が可能です。 病棟に慣れていく事が出来れば働きやすいでしょう。 特に嫌な顔...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
付属の看護学校卒業したので。 給料が安かったけど私には問題なかった。 古い建物で地震の時は怖かったけど今はもう新しく...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
NICUに勤務してました。総合周産期母子医療センターなので患者数は多く、基本入院は断らない、重症も多いです。小さな赤ち...(残り 224文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今年は退職者が近年で最多になること間違いなしです。今年度から動きだす新棟の問題があり、常にサビ残、多忙な上、病棟の引っ越...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
准看護師として1年半働いてました。 私がいた病棟は新人が半年以内に居なくなるような新人が育たない病棟でした。人間関係は...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
国道沿いにあるので車で通勤するにほ便利な場所にあります。病院に隣接した保育室があり、保育士さんも優しいので、ママさんナー...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有休取得が難しいです。中途採用の人も多いためかその指導や説明などのために、その日のスタッフの人数はいても有休が割り振られ...(残り 468文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟にもよるが、今いる病棟は子供の熱が出て休むなど突発のお休みは有給でお休みを頂けます。普通に有給を使うのは消化しきれま...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく残業が多かった。 月に80時間はあったと思います。自分は仕事が終わっても先輩が終わるのを待ってなくてはならない...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
応援ナースなので参考にはなりませんが、常勤さんも仕事量にしたらまあまあ貰っていたようです。ただ、残業代は時給の半分しかも...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
やりがいはありません。治療もずさんです。看護師は協力して、和気あいあいと仕事をし、休憩もしっかりとれましたが、看護師以外...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育らしいものはありません。中途入職しかいませんので現場で部屋持ちしながら教わります。 丁寧に教えてくださる方もいれば...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
年間3ヶ月の賞与があり、毎年昇給もします。 残業代もきちんと申告通りに支払われます。 交通費も半年毎に支払われます。...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大きめの病院でしっかりしている 色々きまりがあるのが小さい病院と比べると面倒かなと思う 雰囲気は良いので働きやすいと...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
3ヵ月の研修期間はありますが、働いた部署では「2週間」で使えるか使えないかのジャッジが水面下で行われていました。 教わ...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はあまり良いとは言えません。古くからいる人が威張っていて、新しい人たちはかなり肩身の狭い思いをしていて、働きやす...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
扶養の範囲内での勤務でした。時給1550円は年齢経験関係なく一律スタートだと思います。なかなか時給は上がらず。3年勤務し...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ここに居ても技術などは身に付かないので、退職することにしました。あまりに古い考え、やり方に固執されてる保守系と、新しいこ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新しく建て替えられて綺麗になりました。 設備、ハード面も新しいですが、それにスタッフがついていくのが 難儀の時もありま...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママさんナース、働きやすいです。職員バスもありますが、まず、残業が一切ないので助かってました。業務もすくなく、精神科です...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
夜勤をしていれば家庭は犠牲になります。慢性的なスタッフ不足で心身ボロボロで日々限界を感じており、未来が見えません。そんな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とても雰囲気が良く、人間関係も良かったです 子育て経験のある方が多かったので、急な休みも嫌な顔せず休ませていただきまし...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
育児経験のある方が多いので、とても働きやすいです。休みも取りやすく、夏と冬で1週間ずつ休みを頂いたこともありました。 ...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
最初は託児所があることや扶養の範囲内での勤務が可能ということで興味を持ちました。 認知症専門の病院ということで、認知症...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間否定されるほど、言われます。残業も毎日毎日21時にはなりますし、残業代もでません。 離職率が高いわけです。川口市の...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
物品は感染予防がしっかりしており、制限なく使用できるところは凄いと思いました。自分の身は自分で守るしかないですからね。マ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
好き嫌いで待遇がだいぶ変わります。 上層部は、現在取り仕切ってる人のお気に入りで構成され、役付といっても経験ではなく、...(残り 203文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
現在入職して四年目の既卒看護師です。急性期が見たくて、最先端の大学病院で勉強したくて入職しました。慢性的に弱床で、レスピ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来勤務でしたが、スタッフ同士とても仲が良くチームワークがしっかりとできている職場でした。外来主任がとても優しく素晴らし...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給与はそれなりに高いけどその分休みは少ない。 勤務一時間前に出勤するのも暗黙の了解。 慢性的な人手不足、そのくせ入院...(残り 293文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係はとても良い職場でした。教育や研修なども充実しており大変ながらやりがいスキルアップが目指せる病院だと思います。忙...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年10月
仕事の内容に対して、給与は非常に良いと思います。ただし、賞与はとても低いです。 昇給も年1度は少しづつですがありました...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給与がとにかく悪いです。入職時の面接も圧迫面接でしたし、所属長の態度も悪い。幸いスタッフ間の仲はいいですが、ダメな上司に...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
退職検討中です。経験年数が少ないというだけの理由での過酷な勤務の強制。ワークライフバランスの向上を謳っていますが、今いる...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
日勤のナースよりも、患者の人数の方が多く、フリーシートに書けない程の患者さんを持たされることもありました。それに加えて、...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
先輩が後輩を育てる雰囲気があり、とても良い病院だと思います。ただ、科にもやると思います。たまたま、わたしのいたところは皆...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は、基本ありません。リーダークラスになると多少はあるみたいです。 日勤は17時半までですが、17時ぐらいからナース...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ワークライフバランスが徹底されており、休み希望を出すと、大体希望通りにいきます。 大手グループに所属しており、年間休日...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
ママナースは働きやすいのではないかと思います。保育園もありますし、病棟にもよるとは思いますが、子供が具合悪くなった時はお...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
院内は比較的きれいですが、病室は意外と狭く、急変時は大変です。二人部屋の奥のベットを出すには手前のベットを動かさないと出...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
看護の質が良いとは感じませんでした。病棟や部門によりますが、看護師長にあたる人達も癖のある方が多く、その部をまとめてくれ...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
とにかく給料が安いです。賞与は3.0を下回り、年々減っています。昇給も数千円程度。夜勤をやらないと生活するのが厳しいと思...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病棟によって違うと思いますが、私のいた病棟は先輩達の悪口、陰口が多かったと思います。少しでもミスをすると本人に聞こえるよ...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
有給は、比較的取りやすい環境です。希望の休みも考慮してくれてます。残業はほぼありません。 仕事は、学生からいる人は大変...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
休みは、3日間だけ希望出来ますが、それ以上希望しても、休みの希望を通してくれてます。とてもありがたいと思います。 普段...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
公休を使っての大運動会がとにかくめんどうです。 仕事終わりには草加市の体育館で練習があるので時間が潰されます。残業はほ...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外来勤務ですが、日勤常勤はなく常勤になるのなら夜勤をしなければならない。 人間関係は悪くないです。長年勤務しているが、...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
近隣の病院に比べると時給は平均だと思う 夜勤手当は良い方だと思うが夜勤は大変そう 特に整形のオペ日は遅くまでやってい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
人間関係最悪です。残業多い。給料安い。いじめがある。新しい人はなかなか定着しない。いい所ありません。上に媚びるのが抵抗な...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
教育制度は整備されていません。かといって先輩方が気を利かせ面倒見よく指導してくれる訳でもありません。というか指導できるだ...(残り 98文字)