埼玉県の病院口コミ一覧(42811件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
非常に忙しく大変。 常に動きっぱなしで新人で入るのは苦しかった。 二年目以降はそれなりにやりがいを見つけられましたが...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新人研修はゆっくりのんびり教えてくれて、夜勤が1人で入れるようになるのはだいたい1年目の終わりから2年目、更に遅いと2、...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
どんなに仕事や研修等で資格をとっても人事評価には反映されにくく、人事評価に不満をもつスタッフがほとんどです。病院のスタッ...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
良い所は、職場の雰囲気は良く皆で助けあう教えあう環境があるところ。急な入院などが無ければ定時近くには上がれるところ。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は表面上良く、楽しく仕事ができます。ただ深く関わると色々と大変です。中にはとても親切な方はいます。残業もあります...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
24時間断らない医療ということで、夜中でも朝方でも何人も入院患者がくる。患者としては心強いが、働く側としてはとても忙しく...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
年間休日は少なく、夏休みも少ない。連休を取るにも主任の機嫌を伺いながら申請する必要があるため、人によってはなかなか希望を...(残り 64文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
公務員でしたので、給与のほかに現金チケット?みたいなものがありました。それを利用して、先輩らと高級な旅館に泊まった記憶げ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で入りました。当時は大量入職、大量離職でした。病棟希望は通らず、異動するにも先輩が先にとなり何年か待ってと言われたの...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は多かったように記憶しています。3連休2連休わりとついていましたし、明け日勤にならないように配慮されていて夜勤も月4...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
付属の看護学校だったので入職しました。付属上がりは実習病院でもあるし顔見知りも多いため比較的生きやすいと思います。雰囲気...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
30代から50代の方が精力的に働いていました。皆さん勤続が長い方が多かったので師長さんをはじめまとまりのある職場でした。...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
建物が新しく廊下も綺麗にしています。外来、カテ室や手術室も綺麗です。シーツもボックスシーツです。全館にパンウォッシャーが...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟にもよるかとは思いますが、人が本当に少ないです。そのため、休みの希望が多い日は全員の希望を通すことがあり、明け日勤に...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月収も低いしボーナスも安い なので、年収で計算するとトータルしても安いです その割に残業もあるし、残業代もほとんど出...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年12月
地域密着であり地元の一次救急からだされたような高齢者を受け入れている病院。その為、病棟により3か月で退院する人は少なく年...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
派遣でしばらく病棟に勤務していました。若いスタッフが多く、中堅ナースはあまりいませんでした。定着率が悪いようでスタッフが...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
救命センターで働いていました。とてもやりがいもありましたし、人間関係も基本的にはよかったです。ちなみに、男性看護師も多い...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
仕事自体はそこまで忙しくなく、残業も少ないのでいいかなと思います。ただ人間関係はあまり良くないです。仲良い人だけが残って...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
残業もほとんどなく、ママさんナースが多い職場なので働きやすいと思います。産休・育休も取りやすく復帰もしやすい現場だと思い...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年12月
准看護師の給料が安いです。正看護師と基本給が7万円くらい差があります。それは正看護師になり手を増やしたいからと看護部長が...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
精神科なので、身体症状を看護したい人には全くやりがいがないと思います。ドクターも結局はしっかりと治療してくれずに転院とな...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
毎年バスツアーがありました。参加は自由ですが、申し込めば参加しやすかったです。浜焼きやみかん狩りがついていました。映画や...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年12月
1年を通し、看護部の集合教育がありたくさんの同期たちとコミュニケーションをとることができます。 自分だけではないのだと...(残り 213文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師は喫煙者ばかりだと思います。特に役職者は。仕事中いないと思いきや喫煙、休憩中なら構わないですが、仕事中に行くという...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
4週8休制ですが、 その他に有給もとりやすく、祭日休、リフレッシュ休暇、夏休みなど月平均9-13日ほど休みがもらえます...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
プライマリーナーシング、チームナーシングで基本的に2年目くらいからプライマリーがつきはじめます。継続して看られることでや...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
主婦でお子さんいる方でも働ける環境でした。保育園もあり、保育園から幼稚園に通える二重保育もあるので子育てしながら働くには...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ボーナスが出てうれしかったのに、突如ボーナス全額現金で返すように上から言われました。 なぜ現金で返すのか謎です。振り込...(残り 55文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
大学病院なので、先進医療を学ぶ為に院内・院外研修が充実しています。そのかわり、休日は殆どない印象でした。病棟勤務では教育...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は比較的いいところはいいが、悪いところはとにかく悪い。各部署色々噂があるが、定期的な人事異動が問題のあるスタッフ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
人間関係は、あまり良くないです。仲良しな方もいますけど。役職の人は、上の方に気に入られないとなれません。好き嫌いで決まり...(残り 189文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
小児分野からさらに専門的な科を学べます。最先端医療に携わることができ、生命が危機的な状況から回復していく過程はとても嬉し...(残り 51文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
公務員になるため、給料は良い方だと思います。ただ、残業は申告制のためその日のリーダーが残業届けを用意しない限り残業届けは...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママさんナースはとても働きやすい病院だと思います。時短制度などもありますし、院内に保育園もあります。 ただ忙しい病棟で...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によっては残業がある所もありますが、人間関係も良く、みんなで定時に上がれるように協力してます。 有給の消化も上司と...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
こどもの体調不良で急な休みが多くなり『子どもにはママはあなただけ。看護師は変わりがきくけどママは変わりがきかない。子ども...(残り 253文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ママさんナースが多く、急な休みにも対応してくれます。ママさんナース率は高いですが、残業が多いので、常勤からパートになる人...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病院に比べると、仕事内容(病棟)は比較的落ち着いていると思うが、施設等から来た看護師は クリニックなのにこんなに忙しいと...(残り 175文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
交通費は支給されるが、住宅手当などはない。人出不足ということもあり、有給は殆ど消化できない。ボーナスは2.0ヶ月/年間...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
看護師も助手も、職員全体的に和気あいあいと会話しているが、裏では全員がお互いの悪口を言っている事が多く、あまり居心地はよ...(残り 91文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日が年間120日、残業が少ない、アットホームな環境と転職サイトの方から伺い、入職しました。病棟勤務でしたが、人手が足り...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
他の市立職員給与より高いとの説明ですが、あまり実感としてはないです。ただそれでも地方公務員なのでまずまず安定しているとお...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部署によりますが残業は多いです。ベッドの稼働率が高く、空床もないなか救急の受け入れがしょっちゅうあるので、毎日2~3時間...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
施設はそこそこ新しいのですが、院内の設備があまりよくありません。休憩室は異常に狭くて四人程度入ればいっぱいで動けません。...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生の一つに看護職員は自治会に強制加入があって、毎年5000円徴収されて少し徴収金額以上の食事会や観劇等のイベントに...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とにかく人間関係が最悪。特に長年勤めた40代お局様たちが多くて、部署異動もほとんどないらしくて同じ部署に居座っている人が...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
託児所が24時間というので選びましたが、夜は開いていません。夜勤、出来ません。保育士が慣れていないのか、預かるのが心配と...(残り 152文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年12月
病棟によると思いますが、私のいた病棟はとてもキツイ方が多く、ピリピリとしていました。 上下関係が厳しい印象があり、なか...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
急性期の病院で緊急入院も多いので、忙しいです。いろいろな経験ができ、スキルアップできる病院だと思います。認定ナースの方が...(残り 45文字)