埼玉県の病院口コミ一覧(43470件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は安いです!2年目、寮に入っている子で20万切る話もあります。6年目ですがたいして給料が上がっているような気はしませ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
先生は、愛想の良い人。 良く話を聞いて下さいます。 明るい先生ですので、話を聞いてもらいたいお年寄りも多く、通いやす...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
精神科、心療内科の病棟が別れています。建物はとても綺麗で広々とした空間の院内です。 外来診察室は5つありプライバシーを...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新しく新棟が完成し、環境はとても綺麗です。ステーション、面談室、ミキシング室、処置室、汚物室等に通じる医療者用のバックヤ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
入職当時は比較的よい職場だと思いました。 しかし、MEさんの待遇が悪いらしく、離職率が異常に高いため、そのしわ寄せが少...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職員の年齢層が高く、若い人が少ないです。いい人もいますが、裏がある人が多く信用が出来ず信頼関係もないと思います。上の人も...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく給与安い。2~3年目にして手取り30万いかなかったです。月に5回希望休を入れることができ、有給も使わせてくれる。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業が無く、ママさん達には働きやすい環境ですが病棟によっては 師長のパワハラがあったり 休みの希望が 言えないなど あっ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
教育がしっかりとしているといわれ入職しましたが、次々に新入看護師や派遣は辞めていきました。 夜勤では、お局さんらはタバ...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本給は高いですが、手取りは色んなところを引かれて23万(夜勤5~6回)くらいです。業務内容と比較して、給与が低いと思い...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
家から近いということで就職しました。新人の教育システムはしっかり整っていて、プリセプターシップの導入、それ以外にも定期的...(残り 232文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年12月
物品削除過ぎて清潔不潔がなってない。人間関係悪い。就職初日から師長の人を寄せ付けない雰囲気で人の好き嫌いがハッキリしてい...(残り 46文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人の頃から給料は良かったです。ただ毎日残業です。自分が定時で終わっても先輩が終わってなかったり、定時で帰るのがダメな雰...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
前にいた病棟の主任が気分のムラがすごくて大変だった。毎日もちあげるようにはなしかけてなるべく八つ当たりされないようにした...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
家族経営のアットホームな病院でした。設備や物品も古く使いにくかったです。経営している医師の気分次第で物事かいろいろ変わっ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年12月
だいぶ前ですが、お給料は安かったです。ボーナスも出ますが少なかったです。忙しくはないため、年齢がいって働くには働きやすい...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
だいぶ前の段階ですが、すでに設備も古く、物品も古かったです。古い割には整備されていましたが、どうしても古めかしい雰囲気は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
療養型の病院なのでほぼ寝たきりの方ばかりです。救急を取ってないので緊急入院や手術がないためバタバタはせず、のんびり働けま...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院ですので、一応研修はありますが、目新しい内容ではありませんでした。研修は業務時間内に行っていましたので、それは助かり...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年12月
のんびりしていて、おやすみも比較的取りやすく子育て中のママナースには働きやすいかと思います。残業もあまりなかったです。た...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はいいところと悪い所にわかれています。早く帰ろうとする人が少なくダラダラ残業しています。師長も特に指摘せず、治そ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
院内全体で働き方改革をしているようですが、NICUは1〜2時間のサービス残業当たり前。定時で上がれません。看護部から残業...(残り 147文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
2016年12月末にさいたま新都心に移転したため、病院はとても綺麗で最先端のものが揃っていると思います。設備に関しても整...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
残業はほとんどなく、時間で帰れます。 お子さんがいるナースもたくさんいるので心強いです。勤務の希望も聞いてくれますし、...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新病棟ができてから、上のやりたい放題に振り回され、実際に働くスタッフのことは全く考えていないなと思うような要求ばかり。残...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ラダー教育をうたっていますがラダーなんか全くありません。業務も忙しく新入職員にゆっくりと教える時間はありません。放置され...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料は人によって違います。交渉と上司に気に入られるかどうか次第。夜勤に入れば給料はそれなりにもらえますが夜勤は休憩はあり...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
希望休はほぼ通ります。通らなかったことはありません。希望休を記入する回数制限もありません。夏休み、年末休暇は2日間のみで...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生は全くありません。5年目、10年目にはハワイやヨーロッパ旅行がありますが、子どもがいる人にとっては特に良いことは...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新卒から長く働いている方も多く、結婚出産後も時間の調整をしながら働いている方が多数。上司もみな子育て中。10年のブランク...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
割りと忙しい病棟にいましたが、当時の師長がかなり優秀な方で、人間関係はまずまずよかったと思います。 業務に関しても、定...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
短期の派遣で働いていました。 年間休日120日とのことで、月の休日はどの月も10日で固定でした。 2月の日数少ない月...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
福利厚生や給料などの待遇面はとてもしっかりしています。しかし忙しさ、残業時間や人間関係などは部署によりさまざまです。人間...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
看護師も患者も優しい方が多いです。病院へは車がないとなかなかアクセスが難しいところはあります。新棟はとても綺麗であり、コ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上の方の指示残業時間制限されて、人手不足もあるし、サービス残業が多い。病棟ごと毎月残業時間が統計図表を作られて、多かった...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病院が古い。廊下も狭くベッドはすれ違えない。 何年も前から電子カルテに移行するという話が出てるらしいがそんな気配もない...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟内は理解ある人が多く、突然の休みとなっても嫌な顔をする人はいません。しかし、独身者が何度も病気を理由に休むと電話があ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
バイタルや血糖測定したいと思っても、数が少なく出遅れると測定器や血圧計が無く出来ない。電カルも日勤者人数分無い。電カルも...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年12月
お給料は、近隣の民間病院よりも基本給、夜勤手当など総合して良いです。 残業手当も、申請して弾かれることもありますが、ほ...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
シフトを作るのは、師長か副師長です。病棟により違います。goを出すのは師長なので、有休を取るのも口頭ですが、適切な許可が...(残り 114文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
基本的な保険関係、税金関係はちゃんとしています。 野球観戦のシートや、地元音楽フェス、リゾート地の割引など、それなりに...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
やりがいはありました。外科系の病棟に居ましたが、ずっとやりたかったハイケアユニットに入れてもらい、勉強させてもらいました...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
1年目の終わりに、事例検討会がありそれに向けて日々患者選定をプリセプターさんと考え、業務をこなしていました。とりあえずで...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人として急性期に配属されましたが、緊張で思うように動けず先輩のベテランナースに何度も注意されました。同期より成長が遅か...(残り 201文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
休み希望は出しやすい環境でした。休みの日数も多い方だったので、プライベートの時間を持つことができました。 有給も比較的...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
とにかく一般職には冷たい! ナースもワーカーも科長・ドクターの気に入らない人はすぐ移動、冷遇! だから主任クラスはイ...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
ママさんナースは時短制度がありますが 子供の年に応じて常勤に戻らなくてはなりません。 なので、ずっとパートさんとして...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年12月
スタッフ間はとても和気あいあいとしていて 助け合い、相談できる雰囲気でした。常勤、非常勤のへだたりも少なく 介護士さんと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
なかなか自分の意見を取り入れていただくのは難しいところだと思います。基本的に挨拶をする人しない人となってるので雰囲気とし...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会 済生会川口総合病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
安いですね。残業すればもっといきますけど、急患など理由がないときは残業もつけられないし。部会も研修も明けでも、休みでもど...(残り 45文字)