学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院
学校法人 埼玉医科大学 埼玉医科大学病院の基本情報
所在地 | 〒350-0495 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷38 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 毛呂 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 矯正歯科 歯科口腔外科 循環器科 呼吸器外科 心臓血管外科 |
埼玉医科大学病院の看護師口コミ 1078件中 101~150件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年08月
新人研修では基礎的な研修をしっかりとしてくれます。その後も定期的に研修会が企画され新人は積極的に参加するように配慮されま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年08月
沢山の同期がいたのはとても強かったです。 ただ、ほとんどの人が定時で帰宅してるのを見たことがありませんでした。希望休も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年08月
実習で様々な診療科でお世話になりました。 実習生の見た目によって接する態度を変える看護師もいますが、優しく、丁寧に対応...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年07月
学生時代たくさん臨地実習でお世話になりました。 病棟によって、学びやすいところと看護師が怖くて萎縮しながら実習したとこ...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年07月
年数を重ねていけば基本給は上がっていくため、長年勤めている方は多くもらっている印象ですが、若いうちは仕事量の割に少ないな...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年07月
休日は月に9〜10日です。 病棟にもよると思いますが、希望休も出せて、希望通りお休みももらえます。 ただ、三連休以上...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
比較的若い人が多いので病棟によっては働きやすいです。 病棟にもよると思いますが定時にはほぼ帰れず、サービス残業をするこ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟全体の雰囲気はよく、年齢問わずコミュニケーションの取れる病棟でした。研修や勉強会などが充実しており、日々成長できる環...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
複数の病院を経験した今となっては、充実していたと思います。 手袋やエプロンなどのスタンダードプリコーションは徹底さ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
該当時期はフェイクです。科にもよりますが、国際や川越に比べて人間関係は良いイメージで、離職率も少ないイメージです。新人は...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
仕事は毎日忙しすぎて定時で上がれたことがない。 平気で3時間とか残業する。残業ウェルカムな病院だし上下関係もうるさい。...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料は低いです。基本給以外に、夜勤手当しかありません。しかもうん千円です。手取りは少ないですが、 ボーナスが4ヶ月分く...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休みは少ないです。夏休みは年末年始、祝日分の休日はなく、完全週休2日制といったところです。 また、有給も取りにくく、残...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースはいましたが病棟に1人、2人くらいです。時短で帰ることもできますが、お局たちはあまりよか思っていないのか、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の所属していた病棟は忙しいところでしたが、人間関係がよくとても働きやすかったです。 ですが他病棟は挨拶しても無視など...(残り 116文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年06月
学生インターンではなく、実習でお世話になった経験があります。建物は部署によって綺麗さが異なるイメージでした。設備は大学病...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係はどこの場所も悪いです。いわゆるお局がたくさんいます。3年未満の若者から40代くらいのお局。中堅はやめていきます...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2023年06月
当時はほとんどが付属の看護学校出身で溶け込みやすい雰囲気があり働きやすく楽しかったです。病院内が一つの街みたいで遠出しな...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職しました。 新卒から3年目くらいまでと10年目以上のが多いイメージです。 教育体制は整っており新人のときに...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年05月
大学病院だけあって、教育体制はよいです。 付属の学校から続々と新人が入ってくるので、人材がたくさん来ますが、プリセプタ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望はかなり通りましたのでそれなりに家庭とのりょうりつもできました。電車通勤だと駅から遠く大変ですが 駐車場も近くにあ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
やりがいのある職場でした指導も丁寧で 残業は多少ありましたが不満はありませんでした。 仕事量は多く大変でしたが頑張れ...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が新卒で入職した時は基本給23万スタートで、良かったです。ボーナスも年4.5です。 大学病院なので他院でのアルバイト...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
若い看護師がおおい。辞める時が大変。 大きい病院なので、研修はしっかりしているが、中には何も教えてくれない先輩もいた。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒が多く、仲間がいて励まし合えるのは良いことかもしれませんが、病棟にも寄りますが...雰囲気はあまり良いとはいえません...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
診療科にもよると思いますが、外科系は残業がかなり多い。若いうちに働く分には学べることはたくさんあるかと思うが、結婚して家...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年04月
新卒で入職し、病棟配属されました。 大学病院の為、福利厚生は整っているようでしたが、手当は少ないと思います。 ...(残り 317文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
電子カルテですが、ナースステーションに設置されており病室や廊下で記録はできませんでした。 患者や薬剤の認証等を行うバー...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
毎日バタバタで定時で上がれることはほとんどないですが、それなりのやりがいはあると思います。 部署により人間関係は違うと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟によって変わってきます。 私は良くもなく悪くもなくという感じでしたが同期は人間関係で悩んでいる同期もいました。 ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年03月
優しい人もいれば厳しい人もいた。何を言っても怒ってくる人がいてどうすればいいのかわからないことが多かった。患者さんは毎日...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年02月
山の中にある病院なので、交通の便は悪いです。電車の最寄り駅はJR八高線の毛呂駅になりますが、となりな高麗川駅で必ず乗り換...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ポイントが欲しいため投稿させて頂きます。職場の雰囲気はいいとは言えませんでした。師長まで職員の悪口を一緒になっていってい...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年02月
病棟内にICUもあって、急変や急患、ステルベンも多いし仕事は大変でした。でも知識豊富な先輩が沢山いて(怖かったけど笑)色...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
いい病棟だと優しく丁寧に教えてもらえた印象があります。たまにハズレの病棟にに当たるとここには勤務したくないと思ってしまい...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
6年間勤めていました。1つの急性期病棟にしか居ませんでしたが職場の人間関係はとても良かったです。 もちろん、怖い先輩や...(残り 443文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年02月
5年以上勤めていました。看護師とは全く関係ない夢を学生の頃から持っていて、それを叶えるために辞めることとなりました。何の...(残り 307文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
希望休は部署によって通りやすさは異なりますが私がいる部署は比較的希望は通りやすかったです。希望が重なって取りにくい日も相...(残り 86文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
口コミ観覧のため失礼します。綺麗な設備でさすが大学病院だなという印象です。少し冷たいように感じることもありましたが、忙し...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新卒が多く、働きやすいです。系列の学校がおおくあるのでそのままエスカレーター方式でやってくる人がおおい印象です。人間関係...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
新人期は研修がしっかりとあります。 病棟によると思いますが、外部研修の参加は、病棟からの勧めで日勤扱いで参加する事はあ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年01月
大分前ですが、夜勤の時には1時間以上前に入り準備が必要でした。友人の病棟は2時間以上前に入らないと間に合わないという状況...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは師長によりますが、だいたい希望は通ります。しかし、有給は勝手に使用されてしまいます。コロナ禍ということもあり、スタ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
ボーナスはとてもいい方だと思います。しかし残業が多いです。人が少なくて普通に夜勤で保清とシーツ交換やってから帰るのでとて...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入りでも明けでも休みでも、勉強会やカンファ、病棟会などとにかく強制的に出席しなくてはならずしかも無給でとても辛かった。 ...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
入職1年目の内は研修が多く組み込まれており充実していると思います。また、プリセプター制度を採用しているため、1人につき1...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
大学病院ということもあり、一から全て指導してくれるので学べることがたくさんありました。 もちろん自身で勉強する必要もあ...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
備品については充実していると思います。基本的に使い捨て物販を使用しており清潔です。また、機器等も故障するとすぐに担当者が...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病棟勤務でした。毎日忙しいですがその分学びも多いと思います。研修なども多く教育にも熱心な印象です。附属の学校があるので、...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
備品は常に揃っていることが多く実習でも困ることはなかったです。 何か分からないことがあってもその都度看護師さんが教えて...(残り 31文字)