医療法人社団 愛友会 三郷中央総合病院
医療法人社団 愛友会 三郷中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒341-8526 埼玉県三郷市中央4-5-1 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス 三郷中央 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 麻酔科 呼吸器科 消化器科 |
三郷中央総合病院の看護師口コミ 331件中 101~150件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リハビリ病棟で夜勤をやっていましたが、看護師2人、介護士1人の3人夜勤です。 看護師1人あたり20人ちょい受け持つので...(残り 180文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年01月
忙しく、緊張感がありました。誰でも聞けばよく教えてくれました。仕事の業務的なことだけではなく、根拠を考えることをしっかり...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
私が働いていた病棟は、ママさんナースが多く中堅が少ない印象がありました。ママさんナースは、時短勤務なので、そのしわ寄せが...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
月10日休みはとれます。ただ、月またぎで夜勤をすると、月9日休みになってしまいます。希望休は、月に5日ほど申請もできます...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
研修は勤務時間内にあるので受けられるが、業務が忙しすぎて結局行けない時の方が多かった。病棟内の研修は勤務時間外で、休日で...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
中途はプリセプターがいないので、ほったらかしにされることが多かった。わからなくて仕事ができないと怒られることがあった。独...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年01月
病棟によるが、上司の数が圧倒的に少ないので、リーダー業務ができる人がいなく、転職してから2〜3ヶ月でリーダー業務をするよ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
残業代は出勤簿みたいなものが、病棟にあるのでそこに記載すれば必ずもらえます。勝手に書けばいいだけなので、残業代が取りにく...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年12月
全体的に若い人が多く職場の雰囲気は明るいと思います。 病棟によりますが人間関係はかなり良いほうと思います。離職率も経験...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年12月
給与はかなり低めだとは思いますが残業はかなり少なく定時で帰宅できる事や、院内のシステムがかなりまとめられているので無駄な...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
勤務した病棟は中途入職者やママさんナースが多く、優しくして頂けます。とてもいい雰囲気で仕事できますが、優しすぎるがために...(残り 291文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体は古い棟と増設したであろう棟があるのですが、古い棟の病室は洗面所等もなく、患者さんにとっては衛生的によろしくない...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
お給料は夜勤をやればいくらかは多い気がしますが、日勤常勤だととてと少なく感じると思います。 休みが月10日あるためその...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年10月
急性期病棟ということで、忙しいながらにも熱心に優しく指導していただきました。看護師さん達が協力して業務を行っている様子も...(残り 24文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
夜勤あり(月5回程度)の常勤で働いていましたが、手取りで25万弱の給料でした。 他の病院と比べたら、少し安いと感じまし...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
保育園が併設されており、時短で勤務されている方もかなりいました。 ママナースがたくさんいるため、急な休みでも皆嫌な顔は...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
24時間託児所と、還付金制度があるのは良いです。家族も同グループ病院なら、何割か還付されます。 中途採用には厳しいです...(残り 446文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
医療安全・感染の勉強会、あとは新しい機器の説明等で研修みたいな機会を設けていますが、だいたい勤務時間内に時間調整しててく...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースや新卒のナースにはとても優しい病院だと思いました。しっかり勉強などもできる環境だと思います。ただ、看護師の...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎日が忙しかった訳ではないですが、看護師の業務量がとても多かったです。残業の多さや業務量の多さに比べお給料が低くやめまし...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ママさんナースがとても多く、スタッフ間は仲良い印象です。 新卒の看護師には手厚い指導ですが、中途採用者はプリセプターが...(残り 30文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
託児所が併設されていて、子供に何かあれば病棟に連絡がくるシステムになっています。託児所から連絡が来てしまって早退する事に...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
前の勤務先が4週8休でした。今は毎月10日の確実休みがある為、勤務の続く時もありますが、比較的心に余裕を持って仕事できて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
ママさんナースが多くいる感じで、時短さんもパートさんも多い印象がありますが、子供になにがあった時は早退しても嫌な雰囲気に...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
規模が大きい病院ではないため、新卒の看護師で経験を積みたいと思っている方にはあまり向いてない。上尾グループの病院なので、...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病院の真向かいに託児所も併設されており、産休育休から復帰したママさんたちが子供を預けて働く人も多い。お子さんの体調不良時...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休暇は月10日確実に取れるのでとても良いです。4週8休の病院に勤めていた頃は連続勤務が続いたりして心も体もしんどいと思う...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
総合病院の割にとても安い給料です。その割に看護師の仕事量は多い。病棟会の残業代も暗黙の了解で付けられません。月給もボーナ...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期総合病院ですが、重症度の高いICUからリハビリ病棟まで様々な段階の患者様がいらっしゃいます。部署移動も相談に乗って...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
施設は古くもなく新しくもなくです。患者のベッドの高さを手動で上げ下げするものと電動のものが混在しており不便な時があります...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナの病棟を作るために編成を行いました。それに伴い看護師が入れ替わりになり、また一から業務内容のすり合わせを行うことが...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
独身看護師のみ入れる寮はとても綺麗な寮と普通の寮があります。浴室乾燥機やウォークインクローゼットがあるところも。どの寮に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよるが、ママさんナースも多いのでみんなで早く業務を終わらせようとする協力体制がある。上司は話しやすく休みの希望も...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
120日休みのため、月に10の休みは確保されています。 休日も希望休をとることができるため、自分の生活に合わせて休暇を...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どこにでもある、特定の人達と仲良くならなければ働きづらい印象だった。当時の管理職も気分にムラがあり、一度失敗すると同じ勤...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
仕事量の割には給料が見合ってません。AMGグループは場所にもよりますが本当に給料が安い。お金を稼ぎたい人はむいていません...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日は取れる方だと思います。基本的に希望したところは休みにしてくれました。2箇所しか希望が入れられないので、人と被ったら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
職場の雰囲気は悪くないと思います。お局ナースも病棟によると思いますがいないと思います。ただ、新人教育のやり方が少しぬるい...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期病院ですので、毎日のように入退院、転棟、opeがあり、忙しいです。前残業はもちろんのこと、残業がほとんどです。ただ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
突然の病棟編成で混乱したまま勤務してます。前残業、残業当たり前。夜勤の仮眠も取れないのも当たり前になっています。管理職は...(残り 312文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設については、学生の控え室も綺麗な会議室が用意されていて、ラウンジも綺麗でした。 病院については少し古さは感じました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
急性期なので、緊張感がありつつも学生が挨拶する際はいつも手を止めて聞いてくださり、挨拶を返してくださいました。 指導者...(残り 39文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院借り上げの寮がいくつもあり、家賃も補助が出てとても安く住めます。ただ、当たり外れが激しい。古いところもあれば綺麗なと...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
業務量が多い割に休みが少なく、給与も少ない。 学会や運動会、バレーボール大会など上尾中央医科グループとして、休日に参加...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院に働きながら、子供を預けられる施設があり、とても働きやすいです。子供通してさまざまな人と交流することができます!子供...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた頃は、20代のスタッフが多かったです。PNSを採用しており、働きやすさはパートナー次第です。大体の方は、相談しや...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
24時間対応の託児所があるのは助かる。近くの幼稚園は、幼稚園からバスで送迎されるのもありがたい。保育室のお迎え時間が遅れ...(残り 602文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
口コミが読みたいので投稿させていただきます。こちらの病院には実習でお世話になりました。看護師さんは学生の報告も真剣に聞い...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
主任をはじめキツい性格の看護師が多く、人間関係が耐えられませんでした。何かあると呼び出されて複数の先輩に責め立てられ泣く...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママさんナースが多く、子供が突然熱を出した時にも、途中退勤や休みを取ることに対して、病院全体がとても優しいです。休みから...(残り 123文字)