医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センター
医療法人社団 武蔵野会 TMGあさか医療センターの基本情報
所在地 | 〒351-0023 埼玉県朝霞市溝沼1340-1 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 北朝霞 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 麻酔科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 呼吸器外科 小児外科 放射線科 心療内科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 |
TMGあさか医療センターの看護師口コミ 783件中 551~600件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しく移転したのはいいけど、色々体制が整ってなさすぎる。 へんな所は厳しく、だいたいが適当。 上によく見えれば全て良...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
何部屋も受け持ちしながら、入院とってオペ出しして。食事時間なんてなく、残業してたら、上司から嫌味を言われます。人手不足に...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
2〜3年目の若い看護師の教育がなっていない。もはや人間性の問題。出来ないくせに出来てます、やりました、やってますの言い訳...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
役職クラスの人たちは、みんな井の中の蛙です。 ここに長く勤めていれば押し上げで役職になれます。 そのせいか、管理職と...(残り 117文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって大変さはかなり違いますが、忙しい病棟では受け持ちが15人以上でありイベントも多いので忙しすぎて休憩には入れな...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
手取りがとても低かったので、看護師なのにこれしかもらえないのかととても悲しくなりました。他の病院のこと比べてもダントツで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩との人間関係はとてもいいですが、係長レベルの人たちからはパワハラがあります。ごく一部の病棟ではなかったみたいですが、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
准看護師も多く、パートも多いです。ママさんナースはパートで、日勤のみ働いています。口を揃えていうのがどの病院よりも業務に...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しくなってからの上層部の対応がひどかった。 もともとひどかったが オープンしたてで 電子カルテにも慣れていないスタッ...(残り 286文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師の勤務体系がおかしい 若い看護師は、ほとんどが夜勤 土日とほとんどが夜勤 日勤なんて月に3日 休みの日も病...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
すでに多くの方がコメントしていますが まず、休みが少ない ほとんど夜勤で明けても次の日が夜勤 休みだとしても 運...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
移転する前の病院で勤務していました。OPや入院も多く激務でありながら給料が少なくとてもモチベーションが下がりました。また...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制が整っていないことと激務から退職の方が多かった印象でした。 お局的な人も何人かおり、新人ではいった自分は病棟の...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とにかく人が足りなさすぎる。入院はバンバンとるが、満床にも関わらず転ベッドしてまで、とる始末。車椅子や歩行器が足りず、上...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
おおらかな人が多く、人間関係や働きやすさで大きく問題に感じたことはあまりなかったです。配属先の部署によっては見えない問題...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護学生で看護助手として働いておりました。 シフトも多くいれられ 減らしてほしいとお願いしましたがズルズルと話を流され...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人は有給がとれず、ただでさえ休みが少ないのにソフトボール大会、運動会、学会、、と休みの日に強制的に参加させられるものが...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本断らないをモットーにしているので、とにかく忙しい。教育なんてやっている暇などないため新人がなかなか育たない。そこに就...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お給料は他の病院と比べると安いと思います。それで定時に上がれるならまだしょうがないですが、残業当たり前、休憩ほとんどとれ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
受診料の補助や提携グループの利用料割引など福利厚生はなかなか揃っていたと思います。それに反して給料はとても低いので、利用...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しく病院を建て替えてから とても綺麗で使い勝手も良く とても働きやすいです。 コーヒーショップや コンビニ...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟や外来の所属先により仕事量にかなり差があります。非常勤には楽なところがあります。委員会活動が活発で、上を目指していく...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に給料が安く、残業手当てもまともにでません。その上、申請している残業時間も知らない間に削られており申請通りに給料が...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
急性期の病院なのでとても忙しく、バンバン入院患者が来ます。基本的に救急の受け入れを断らないため、夜勤中でもベッド調整して...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私のいた病棟は雰囲気が良く、医者も看護師もとても優しかったです。忙しい病棟でしたが、良いスタッフに恵まれたので、大変なと...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟や外来の所属先で差がありますが、全体的に人員が不足しており、忙しいです。 外来では待ち時間が長いため、クレーム対応...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
多重業務は当たり前、忙しすぎて夜勤の休憩も取れないこともしばしば。日勤の日もお昼の休憩1時間みっちりは取れず残業ばっかり...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
忙しいわりに給料少ないし、ボーナスも給料とさほど変わらない。 残業は常に日勤では20時から21時、夜勤では11時とかは...(残り 97文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
イベント事には絶対強制参加、拒否権なし。 そんなこと最初は言われてなかった。 昔からいる上の人たちが決めた方針には絶...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
優しい人が多いが、割と個人主義な人が態度がでかい。勘違いした中堅未満が荒らしている雰囲気。 人間として社会人としての教...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
まだ、古い病院だった時の事です。 人間関係、また、病院の雰囲気も良くすごく働きやすかったです。仕事が終わっていない人が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
比較的休みは、希望通りとれていました。しかし残業が多かったですね。古い病院だったのでまだ、紙カルテだったのもありなかなか...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年08月
急性期病院だったため入院患者がすごく多かった。夜勤でも4〜5人受け入れる時もあり、休憩も取れなかった。夜勤では、夕方の1...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
保育室があり夜勤も預かってくれる 兄弟で違う保育園に入って送迎で大変な人を見ていたので 職場から近く同じ場所に兄弟で...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
非常勤の給与は周りの病院と比べて安い。 非常勤は一年毎に給与が10円ずつ上がるのみ。残業代は17時以降まで働かないと出...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人間関係あまりいいとは言えません。 昔からいる方達が強く感じられます。 新病院になってからは病棟ごとによるかと思いま...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
最低賃金。辞めるに値するのに退職理由にしょうとすると、そんなの最初からわかってるはずと言われる。嘘で騙してわかってるは...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
正看護師の非常勤の時給1500円です。昇給もありますが数年働いても30円くらい。 非常勤なので仕方ないですが、同じ非常...(残り 588文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
オーダリングシステムで機能別看護でした。入退院は多く忙しいです。 お母さん達には優しい病院で、休み希望や長期休みは沢山...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
昔からいる人たちが強い印象でした。 所属長以上の力を持ってる感じがしました。 呼吸器は5台あるときもあり夜間は休憩、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
地元密着病院で患者も多くて大変だけど、やっぱりやりがいがある! 運動会とかイベントはすごく多くでは少しめんどくさく感じ...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
定時で上がれない 1残業多い 2夜勤の休憩や仮眠がない 3ご飯食べる時間がないスペースがない 4急変、入院、ステ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
旧病院は日勤で20〜22時に終わることが多々ありました。夜勤も入院5件、急変、ステルベン、不穏が多かったです。こんな感じ...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新病院になってからきれいで広くなりましたが人がいないためナースコール出るまで時間がかかり行くまでにも時間かかります。環境...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
新しくなって病棟はとても広くて綺麗です。そのため移動する時は楽に移動出来ますあと、社食のランチは種類もあって美味しいです...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
整形外科病棟に勤務していたが、病棟の平均年齢は低めで、オペの件数が多く、病棟はピリピリしていることがほとんどだった。 ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年07月
堂々と遅刻をしたり、仕事中にタバコを吸いに消える上司が居る。高圧的な態度で新人指導をする人が居る。それらを注意する人は居...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病床数に比べて看護師の数が足りない。 中堅の離職率が高く、部屋の受け持ちは2.3年目が主。 パート看護師の数も多い...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
この病院の親元(TMG)はイベントが大好きで、運動会やらソフトボール大会やらに力を入れている。新入職員は参加と応援を強...(残り 177文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
直接の入職理由は奨学金を借りたことによる、御礼奉公するためであった。奨学金を借りることで看護学校に入りやすくなるため、...(残り 226文字)