学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センター
学校法人 獨協学園 獨協医科大学埼玉医療センターの基本情報
所在地 | 〒343-8555 埼玉県越谷市南越谷2-1-50 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 南越谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 泌尿器科 産婦人科 眼科 放射線科 麻酔科 精神科 神経内科 形成外科 呼吸器外科 皮膚科 リハビリテーション科 歯科 |
獨協医科大学埼玉医療センターの看護師口コミ 1303件中 1051~1100件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
希望休は取れます。が、それぞれ病棟ルールがあります。一日2人以上被らない、連休は2日まで、有給は自分の意思では使えません...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
大学病院なので給与もよく賞与もほかの病院さんよりたくさん出ています。給与面は満足でした。人間関係は病棟でマチマチですがス...(残り 192文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年01月
福利厚生ですが、女子寮が3つあります。 私が利用していたところは3万円でした。 病院からも近く徒歩10分くらいでした...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新卒で入りました。当時は大量入職、大量離職でした。病棟希望は通らず、異動するにも先輩が先にとなり何年か待ってと言われたの...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休日は多かったように記憶しています。3連休2連休わりとついていましたし、明け日勤にならないように配慮されていて夜勤も月4...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年12月
派遣でしばらく病棟に勤務していました。若いスタッフが多く、中堅ナースはあまりいませんでした。定着率が悪いようでスタッフが...(残り 150文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
救命センターで働いていました。とてもやりがいもありましたし、人間関係も基本的にはよかったです。ちなみに、男性看護師も多い...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
超勤手当や休み希望はは病棟によって差があります。新人さんは取りにくいかと思われます。良くも悪くも年功序列は強くあるのかと...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ボーナスはある程度もらえるが、病棟の雰囲気として、時間外手当てをつけにくい。二時間程度の残業は当たり前で3時間以上残って...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年12月
月給は他の病院とさほど変わらないものと思われます。その変わり賞与はほかと比べると格段に高いです スキルアップについては...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
2~3時間の残業は当たり前で、残業代はでない。激務だが、4~6月の給料は大卒で手取り18~19万程度。夜勤開始してやっと...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年12月
休みは4週6休と少なめでした。当時はまだキャップを被っており、そういった面は古かったかもしれませんが、医療はとてもしっか...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
新棟ができ、外科病棟はとても綺麗です。人間関係も良く、チームで看護記録や看護業務を終わらせようと協力しあうくらい人間関係...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は、私学共済のため公務員と同等のものを得られるため良かったと思います。 給料天引きの積立もでき、利率も良いです...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ボーナスは今のところ春・夏・冬と年に3回出ますし率も5台出ますんでボーナスはたくさんもらえます。私は働いて7年目となりま...(残り 185文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年12月
ボーナスは大きいですが、思ったよりも月の給料は少ないです。残業代もあってないような感じで、夜勤手当もかなり少ないですね。...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新病棟ができ、新しい備品も入りましたが古い病棟はそのままです。古い病棟で働くスタッフはメリットがありません。仮眠室はない...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
自分の体調管理をするのは当然ですが 1日何時間もの残業に心身のストレスが 負荷となり、体調不良を招くことは 人間だ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよりますが、とにかく病棟は忙しくピリピリした雰囲気です。 残業も多いため、帰宅もかなり遅い日が日常茶飯事。野戦...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場内の人間関係はいいです。なんでも話しやすく意見も言いやすい雰囲気でありますが、トップの人たちは最悪です。転職しようと...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業代はまず出ません。友人の話しからオペ室は残業代が出るのですが、他科は期待できません。毎日2時間程度の残業は当たり前に...(残り 468文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
私がお世話になった病棟は忙しい雰囲気で、特に放射線科までが病棟から遠く、エレベーターで足止めされ、時間がどんどん過ぎてい...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
入職した時はとにかく、病棟が臭くて、暗くてびっくりしました。ナースステーションにまで汚物の異臭が漂ってきます。部屋の照...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年11月
慌ただしい日々が故に、全体的にピリピリしていたように感じました。そんなに感情をむき出しにしなくてもいいのにと、いつも思っ...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
大学病院ですので、きちんとラダーがあり、様々な研修がたくさんあります。なのできちっとエビデンスのある看護を行える看護師に...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤後の休みは明けだけしかなく、休みが少ないので体力的に辛い。 残業はほとんどなく、自分の仕事が終わったら定時で帰れる...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
毎日とにかく忙しいです。12時間勤務は本当につらいです。まともに休憩も取れない状態で日付が変わるまで働かされます。若手に...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
多忙な業務にも関わらず朝の申し送りが1時間近くありなにも進まず時間だけが過ぎていきました。6人部屋、手動ベッド、物品の少...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
私は中途入職ですが、中途に対する教育は充実してるとはいえません。新人に対する研修は多いと思います。毎日とにかく忙しくバタ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時学生実習でお世話になりました。大学病院なので院内は広く、廊下などの動線も広かったです。ただ、コンビニが小さく、お昼時...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年10月
以前、実習でお世話になりました。急性期の実習でお世話になりました。大学病院なので、スタッフの年齢は若く、新人さんは夜勤明...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
月収は悪くもなく良くもなく普通ですが、残業代が付かないので割に合わないです。残業代は2割くらいしか貰えていません。賞与は...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
今年は退職者が近年で最多になること間違いなしです。今年度から動きだす新棟の問題があり、常にサビ残、多忙な上、病棟の引っ越...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
現在入職して四年目の既卒看護師です。急性期が見たくて、最先端の大学病院で勉強したくて入職しました。慢性的に弱床で、レスピ...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年10月
急性期の病院で大変でしたが、地域を支える病院でしたのでとてもやりがいがありました。周りの職員と助け合いながら仕事ができた...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
サービス残業が多いため、しっかり働いた分もらえるというわけではありません。ボーナスは比較的いいようですが、新棟もたててお...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年10月
外科。ロング日勤は日付越え、長時間労働でとても過酷です。残業はない日の方が少なく、定時ではほぼほぼ帰れません。給料もそこ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
他院と比較すると、人手不足がより顕著にある病院だと思います。多部署に何人かお手伝いに行く日もあります。そのためか有給消化...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年10月
給料は他の病院と比べとてもよかったと思います。しかし、その分朝早く出勤し残業もたくさんしました。レポートだったり研修等に...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
使用してる物品は古い。建物も古い。今時ほとんど手動ベッド。まあ今年新棟ができるから病床数は増え、電動ベッドとなってほしい...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
当時は、残業しても残業手当は申請できない上、病院の保育室の延長保育代は請求されるというママナースさんがいました。 子供...(残り 108文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
病院の建物自体が古く、使用している設備も古いです。トイレは車椅子が入らないほど狭く介助に苦労します。必要物品の数が看護師...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年10月
既に退職していますが、当時は、そもそも定時で帰れるような業務配分ではなく、2~3時間の残業は当たり前がまかり通っていて、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
残業は月60くらいはありますが、残業代はもらえないです。休みは月9ー10日ありますので、比較的多い方かと思います。ここは...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
手術室勤務です。年齢層は高すぎます。頭の固い何十年も居座ってるおばさんがたくさんいます。手術室で何年も働いているのに機会...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
新卒はとにかく基本給が安いです。6ヶ月過ぎないと主要手当?と言って基本給とは別に5〜6万プラスでつきます。その前に退職す...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
使用している物品は古く汚ないものばかりです。物によっては患者が気遣い、客人が来るので一度しまっておいてほしいと言うほど。...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟により大きな差がありますが 私のところは人間関係は良いと 思います。ただ常にマイナス稼働の中 緊急が立て続けで...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
休みは4週8休です。祝日も足されるので病院の中では休みが多いと思います。休み希望も通ります。夏休みは多い人では1週間以上...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟によってかなり違うみたいです。人間として扱われていないような同期もいました。私の病棟は一部例外もいますが、人間関係で...(残り 91文字)