社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院
社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院の基本情報
所在地 | 〒350-1323 埼玉県狭山市入間川2-37-20 |
---|---|
最寄駅 | 西武鉄道池袋線 稲荷山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 歯科 |
埼玉石心会病院の看護師口コミ 773件中 701~750件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
何年か前パートで働いてました。近隣の病院にくらべて、時給は安いと思います。長い期間働いていましたが、昇給は一度もありませ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ママさんナースも多数いて、仕事上の事だけでなく、家庭や子供の悩みなど相談できる先輩がいて、とても良い職場でした。勉強会や...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
スタッフ間の仲はいいのですが、上司が去年の10月から代わった途端人がどんどんやめていっています。人が足りず教育する人がお...(残り 111文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
断らない医療をモットーにしていることもあり、とにかく忙しいです。入院をとるためなら夜中も一般病床同士の転棟をさせます。全...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
まあ基本給は、まあまあですけど、手当ての類いが非常に安い。 この忙しさなら、夜勤手当てとか残業代とか出せばいいのに。 ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
時短勤務や、受け持ちを少なくしてくれるなどの配慮があります が、それはうわべだけで実際は時短なのに残業当たり前、早く終...(残り 237文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年06月
他職種との関わりが多く、仲が良いです。私が行った病棟は、ママさんナースが多かったです。和気藹々としていて楽しく仕事ができ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年06月
とても、良い環境です。ただ育てる意識が強すぎてゆっくりやりたい人には厳しいと感じるかもしれません。あとはやり甲斐はありま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年06月
教えてくださった先輩はとても良い方でした。 職場の雰囲気も割りと良かったと思います。 穏やかな方の多い病棟だったと思...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年05月
循環器内科、心臓血管外科、脳神経内科、整形外科が強いのでここの分野を中心にスキルアップできると思います! プリセンター...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年05月
働いていて良かったと思うことは、病棟の雰囲気がアットホームな感じで良いところですね。女の職場なので、人間関係とかそのへん...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
毎日、忙しくて残業ばかりだったので、最近退職しました。退職時も、有給は1週間のみという形でした。慢性的な人手不足で、とて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年04月
ママさんナースにはかなりきつい職場です。 1か月と持たない環境でした。なんせ上司が結婚していない方が多いので、理解しろ...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年04月
毎日忙がしく、余裕がまったくない。業務に追われ、気持ちもめいった。ナース室で無駄口しゃべっている上司・お局様はクソだ。そ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
4週8休、ごくごく普通だと思います 来年度からプラス4日休暇が増えるそうです 有給休暇はだいたい申請した通りに取れて...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
場所によって人間関係は様々です。怖く、お局さんもいました。辞めていく人も多いため、ある程度、考慮して、被らないようにシフ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
新人教育で2年で一人前と謳ってますが、あくまで研修の内容だけだと思いました。 新人をゆっくり育てるだけの人材が揃ってい...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
日勤は、約1時間前出勤。準夜勤〜夜勤は2時間前出勤が当たり前となってます。 残業も平均2時間。残業代はほぼ出ないと言っ...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護師紹介会社を通じて、入職しました。 で思ったことが、紹介会社は使わない方がいいということでした。 慢性的な人材不...(残り 323文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかく救急車は極力受け入れているので、忙しいです。地域一の総合病院を目指しているので仕方ないでしょう・・・・。 研修...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
毎年すごい数の看護師が辞めていきます。 だいたい3〜4年働くとほぼ100%にちかいです。 理由としては、スタッフを大...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ベットは手動です。ナースステーションはまあまあ広いですかね。 休憩室が狭く、仮眠が取れるような所は少ないです。食堂は、...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかくスタッフが慢性的に少なく、少ない人数で回している。上司の役職名が必要以上にあり、実際に患者に関わる人数が少ない。...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
若いスタッフが多い所にいましたが、フレンドリーな関係になれて悪くはなかったです。 救急外来とか一部の病棟は人間性が悪い...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
勤務中にいない人の悪口をよく耳にします。人間関係とにかく悪く、よそから来たので、ビックリした。業務内容も多く、いつもバタ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
やりがいというか、1日無事で終われますようにとか、緊急入院来なくて良かったなど、自分の事しか考えられなくなります。 一...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
駅から離れています(現在駅近くに新棟を建てています)が、大きな病院です。部署にもよりますが、研修にも力をいれていて指導も...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
地域密着型で患者に寄り添う病院という触れ込みで、準大学病院と言っても過言ではない病院ですし、自身のスキルアップにと思った...(残り 185文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
現在の建物は古く使い勝手が悪いです。天井から水漏れも多々あります。ベッドの間隔や廊下も狭いので、ベッド移動は大変。新病院...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年01月
新人教育はしっかりしているように思えます。私は中途で入職したのですが、中途者にはあまり研修は整っていないですね。経験があ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年12月
「断らない医療」をかかげているので、救急車がひっきりなしに来ます。また、カテも1日に6件前後あり、そのためベッドコントロ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
ベットは今時珍しい手動ベット。ピッチがないのであちこちで常にナースコールがなっているので大声でスタッフ同士を呼ぶため病棟...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
この辺の地域ではまずまずのお給料だと思います。転職者も前勤務先の給与を考慮してくれます。仕事は大変で、残業は当たり前。残...(残り 150文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年12月
中途と言うこともあったのか比較的良い給料だったと思います。寮も安いので結構自由に使えた印象があります。 周りに比べると...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年12月
職安の方に働きやすいと言われ入職しましたが、全く働きやすくありません。定時で帰れたのは最初の一週間だけ。毎日やる事が多く...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
残業が多い。というかほぼ毎日残業。残業代申請しても棄却されていることがある。遊んでる訳じゃないのに残念。凄くケチケチし過...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年11月
教育は、とてもしっかりしたプログラムでした。 新入職は、新卒も既卒も研修があり、救急外来のシャドウ研修もありました。 ...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
業務が忙しく、残業は多いです。時間外を請求するとカットされる人もいました。給与はよいほう?離職率が高く、入れ替わりがかな...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年10月
24時間空いてる図書室があります。パソコンもあって、インターネット使いたい放題です。分からないことがあれば、すぐ調べられ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
主任の派閥があり、師長がまとめられていない。忙しすぎてベッドサイドにいる時間が短い。 若い人が多いので、フレンドリーな...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
サンリオピューロランドの優待や、野球観戦などの優待があります。また、新築のオートロックのマンション型の寮に1~3万円ほど...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
休みも少なく、仕事量も多い。バリバリやりたい人向け。 年齢層は幅広い。人間関係はまあまあ良い方だが、一部気の強い人もお...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
夜勤専従。 希望すれば常勤から夜勤専従への変更可能。 ただ、人手不足により夜勤する人が少なく、常勤希望でもローテーシ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟によると思いますが、人間関係がひどいです。意地悪な人が多くて、今まで働いてきた病院の中で一番人間関係が悪い病院でした...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年08月
教育が充実しているとのことで入職しましたが、中途の研修は少ないと思う。なんせ慢性的な人手不足のため、中途は即戦力としてと...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
子供がいる人は自由に時間が使えてるような印象を受けます。子供が体調不良のときなど、すぐに休ませてもらっていたり、子供の行...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
子供がいる人にとっては、融通が効くので休みやすい。 そのため独身者にはやや休みずらい環境が待っています。勤務希望も2人...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
あまり物品が揃っていません。ディスポ製品もあまりないので、そこそこ大きな病院からくるとギャップを感じます、、、。普通にあ...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
給与は悪くないと思います。ボーナスは夏冬合わせて約4ヶ月分。基本給がいいのでその分ボーナスも沢山もらえます。新病院移転で...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
産休・育休復帰後に、部署によって時短勤務や日勤常勤での勤務が可能です。24時間使用可、2重保育可な託児所があります。普段...(残り 79文字)