防衛省 防衛医科大学校病院

防衛省 防衛医科大学校病院の基本情報

所在地 〒359-0042
埼玉県所沢市並木3-2
最寄駅 西武鉄道新宿線 航空公園
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器科 小児外科 産婦人科

防衛医科大学校病院の看護師口コミ 572件中 51~100件

並び替え

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2023年10月

看護師も医師も附属校からのほぼ知り合いなので、和気藹々と働いていました。 体育会系ノリだと思います。 入職からメンタ...(残り 48文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

給与について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年10月

公務員なので安定した給料が貰えます。 基本的に高くもなく、安すぎる事もない印象です。 ただ緊急入院や緊急手術、近年の...(残り 52文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年09月

他病棟に勤務している同僚もつぎつぎとやめ、にんげんかんけいがよくないと思います。病棟にもよると思いますがいわゆるお局的な...(残り 41文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年09月

現在はどうかわかりませんが、勤務していた頃は比較的休み希望が通りやすかったように思います。 年末年始やお盆の時期はみん...(残り 24文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年07月

国立病院なので、全体的に福利厚生は良いと思います。育休、産休がしっかりとれるので、活用している方が多くいるイメージです。...(残り 38文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年07月

敷地内にある付属の学校に通っていたため卒業生は全員防衛医科大学校に就職となりました。6年間たたずに辞める場合は800-1...(残り 76文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2023年07月

私が勤務していた時期は看護学校が大学化する前で、人間関係は看護学生時代からの部活などの人間関係が影響するような感じでした...(残り 61文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年07月

当時働いていた病棟の労働環境が劣悪で移動希望を師長に希望していましたが、自分よりも後に希望した同期の方が早く移動し管理職...(残り 42文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年07月

産休と育休、また時短勤務にしたりなどの福利厚生は公務員のためしっかりとれますが、その分現場ナースの負担が大きいです。 ...(残り 45文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2023年06月

医師から上司まで防衛医大出身なので、防衛医大出身以外者はとても寂しい気持ちを感じます。 仕事においても、何か意見をいう...(残り 90文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

休日は1ヶ月に10日くらいはあると思います。病棟によっては毎月3連休つけてもらえる病棟もあるようでした。長期休暇は夏は1...(残り 67文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2018年頃
投稿日
2023年05月

勤務時間内で研修時間があり、ラダーを取得できます。提出物が多いため仕事に慣れるまでは病棟で出される宿題と発表の準備などが...(残り 56文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年05月

悪いことは言わないので辞めた方がいいです。病棟によりますが、自分が配属している病棟ではシフトは厳しく夜勤も6.7回あり、...(残り 210文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年05月

大学病院なのでいろんな方がいます。厳しい方もいれば優しい方もいて病棟によって雰囲気が違うのもどの病院も同じだと思います。...(残り 41文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2023年05月

だいぶ前に勤めていたため今は変わったと思いますが。 教育病院で学生がそのまま就職という流れなので、退職者が出ても次が入...(残り 94文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2021年頃
投稿日
2023年04月

ここで働かないことをお勧めします。この病院でよかったと思うことは一つもなかったです。休みも少ない、残業だらけ。本当にやめ...(残り 42文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年04月

場所にもよりますが、希望休は月に3日程取れると思います。休みは4月は人事異動などがあり少ない印象ですが、それ以降は月に8...(残り 36文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2023年04月

福利厚生がしっかりしていて給与水準が高いというメリットがありますが、看護師が附属の看護学校の卒業生で固まっていて上下関係...(残り 75文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

学生向けインターンについて

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年04月

定期的に開催しており、親切に案内してくださりました。 午前は希望の病棟を回ることが出来、実際の病棟の雰囲気を知ることが...(残り 57文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2019年頃
投稿日
2023年04月

新人には技術指導などしてくれる先輩と、新人と比較的勤務年数が近いメンタル面などのフォローをしてくれる先輩がつきます。仲良...(残り 51文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年03月

国家公務員ということもあり、福利厚生はとても充実していました。突然の休みでも子供を持つ人たちはお休みをもらえていました。...(残り 49文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

学生向けインターンについて

該当時期
2023年頃
投稿日
2023年03月

学生に対してはとてもオープンな雰囲気で、見学できます。指導スタッフも就くので、実際に勤務する状況を細かく見ることができま...(残り 40文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2023年02月

人間関係はとてもよく、一致団結しながら業務をこなしていました。忙しかったけど、やりがい感も大きいから苦に感じなかったと記...(残り 62文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年02月

付属の学校出身だったため、そのままエスカレーター式で入職しました。実習もずっとこの病院で行っていたので、特に入職後のギャ...(残り 95文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

給与について

該当時期
2017年頃
投稿日
2023年02月

夜勤が月に6回ほどあり、日勤でも忙しくて定時で帰れることはほとんどないので、夜勤手当と残業手当で給料が高く感じるような感...(残り 43文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2016年頃
投稿日
2023年02月

急性期病院ならではの大変さはありますが粘り強く働けば必ずどこでも通用できる看護師になれます。 1年目の頃はプリセプター...(残り 52文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

給与について

該当時期
2020年頃
投稿日
2023年01月

給料、夜勤手当は近隣の病院よりは安いです。ただし、時間外は記入した通りにきちんとつきます。前残業もありますが、そのぶんを...(残り 45文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年12月

退職の理由はキャリアアップのためでした。自己都合での退職になることもあってか、有給はほぼ使えないとあらかじめ言われました...(残り 25文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年11月

とにかく夜勤が多くてやめました。月に6.7回は当たり前で体調が悪くても出勤しろ、と。今のご時世ありえないと思い退職しまし...(残り 42文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年11月

上司からのあたりがとにかくきついです。場所によっては師長が権力を振る舞っているところも。逆にお局が師長より立場がつよいと...(残り 53文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2022年11月

ほぼ看護学校卒業生です。 自衛隊系なので、中途採用の人からみたら独特の雰囲気(上下関係、ノリ)があるかもしれません。 ...(残り 44文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年11月

西病棟と東病棟で結構、病棟の雰囲気の差がある気がします。西病棟の人のほうが穏やかな雰囲気の人が多いかな?という印象です。...(残り 40文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2019年頃
投稿日
2022年11月

国家公務員ということもあり福利厚生は、しっかりしています。利用できる割引やサービスも多いのが特徴です。旅行などで利用しま...(残り 40文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年11月

時短勤務や夜勤なしで勤務ができるので、育児をしながら勤務しやすいと思います。終業時間が近づくと周りの人も気にかけて仕事を...(残り 27文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2021年頃
投稿日
2022年10月

自宅から近いため、入職しました。外部からの入職のため、不安でしたが、内部と外部関係なく働いています。私の場所は人間関係は...(残り 47文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年10月

とても忙しいですが、みんなで仕事を終わらせようと協力しながら勤務できます。人間関係はいい病棟もあればわりと複雑そうな病棟...(残り 46文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年10月

休み希望はそんなに多くは取れないですが、希望を通そうと努力してくれる師長が多い印象です。また、社宅があるので、空きがあれ...(残り 48文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年10月

上下関係ははっきりとあり、看護師特有の体育会系のノリがあります。ルートキープや採血は基本的に研修医一年目が行うため、技術...(残り 58文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年10月

育休・産休は取れると思います。一応、制度は整ってると思うので心臓に毛が生えてる方ならなんでも利用できると思います。有給は...(残り 121文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2020年頃
投稿日
2022年09月

休日・休暇・残業すべて病棟により違いが大きいと思います。私の病棟は比較的恵まれていて、残業は少なめ(1時間超えると長かっ...(残り 472文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

福利厚生は充実しています。特に介護、看護休暇や育休産休は充実しています。 しかし有休はほぼとれずに基本30日以上捨てて...(残り 46文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

産休から復職される方も多く、ママさんナースは多い方だと思います。病棟の忙しさにより、偏りはありますが、基本的に休み希望は...(残り 75文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

福利厚生はいいが、とにかく残業が多く、年休も勝手に消費されます。一見、給料が良く見えますが、それは夜勤回数を平均5-6回...(残り 78文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

福利厚生は良い方だと思います。ベネフィットというサービスが使えるので、チケットなどの割引ができてお得でした。また、ジムな...(残り 40文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

お給与が高いとは言えませんが、残業代はしっかりつけてくれる病院です。国の機関であるだけあって、賞与の変動が少なく、しっか...(残り 53文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら

防衛省 防衛医科大学校病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

休日は病棟によりますが、多い方だと思います。夏休みは7日、年末は3日もらえます。ただ、有給は希望はだせず、勝手に消化され...(残り 44文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

大学病院なだけあって、教育体制はしっかりしています。また、院内研修も多く、認定看護師が多数いるため、キャリアアップを図り...(残り 68文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

施設・設備・備品について

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

国の機関だけあって、最新のME機器や機材も多く、導入時にはMEさんからしっかり勉強会があります。また、コストを気にせず、...(残り 51文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2022年09月

国立だけあり、福利厚生は安定している。休日もとりやすい。外来はとても混雑しており、問い合わせ対応で大変。職員が少なく人間...(残り 41文字)

防衛省 防衛医科大学校病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2022年09月

人間関係は比較的良い人の方が多いですが、中にはきつく後輩に当たる人もいます。みんながみんな優しいというわけではないです。...(残り 36文字)

防衛医科大学校病院の最新求人情報に関するお問い合わせはこちら