堺市の病院口コミ一覧(5910件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
4年前に入職してきましたが、最近ではどんな患者様でも入院させる感じです。ブラックリストに載っている患者様でも、空症を作ら...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
最近の患者様は食欲不振の方が多く60人病棟で20人点滴しているという忙しさです。経管栄養や食事介助も多く、時間に余裕がな...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
短い間しか勤務していませんが、 優しくて親切な人が多かったです。 看護師の中にはお局さんがおり、 新人の看護師は苦...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料が南の方ではいい方だといわれているのですが、南の方の他病院の基本給や夜勤手当と比べると高くはないです。ボーナスは良い...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとてもよかったです。 ただ仕事が辛すぎて サービス残業が当たり前で 定時あがりできた日は1日もありません...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟はただでさえ人手不足なのに 毎日のように学生がいて 一緒にケアをしたり、見守りをしたりと 自分の業務の合間をぬ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的いい方であると思います。 看護師よりヘルパーの方が気が強い人が多く 看護師がヘルパーに気を使いながら...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は比較的いい方ではあると思いますが 看護師よりヘルパーの方が気が強い人が多く 看護師がヘルパーに気を使いなが...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給料は高くないですが 人間関係がいいため続けられる職場です。 ママさんナースが多い為、若い看護師が 夜勤をすること...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ほとんどが経営してる専門学校の卒業生のため上下関係はそこまで厳しくはないです。 でも、中にはパワハラのような扱いをされ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかくお給料が低かったです。 仕事内容的には可もなく不可もなくという感じでしたが、とにかく低かった。 生活ができな...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
時間外手当をもらうためには手書きで書く必要があるが、入社してから書き方さえ教えてもらえていない。研修がある時は書けるとい...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人が足りておらず、マンパワー不足 その分、一人の負担も大きい 受け持ち10人とか普通にあった 残業代で給料稼いでる...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
多忙な毎日に疲れ、目の前で亡くなる患者さんの多さ、対処療法しか出来ない医療に嫌気がさします。 療養病院だけに仕方のない...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は病棟によってちがいますが、私の病棟は比較的いい方だと思います。仕事が終わらない時は声を掛け合ってみんなで、力を...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私の病棟では日勤常勤と常勤の2種類があり、常勤ナースは多い時に夜勤8回くらいしています。夜勤1回13000円なので、多い...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の研修など、研修係がいてるので頼りになります。自分のスキルアップの為にラダーの研修がありますが、勤務が忙しくなかなか...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
設備的には余り揃ってないと思います。病院なのに配管がない病室があったり、吸引機も数が少なかったりして、非常時はポータブル...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院ではベネフィットに加入しているので、安くて映画のチケットが取れたり、旅行にもいけます。でも私は映画のチケット以外は余...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
年齢層は幅広く、看護師間の雰囲気も良い印象を受けました。中堅看護師も多くいらっしゃるので、とても学びになる環境だと思いま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スタッフの人柄が良く、人間関係は良好に思えます。実習でとてもお世話になりました。挨拶の時、精神科のスタッフは仕事の手を止...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とてもスタッフ同士が仲良く、人間関係は良さそうに見えます。 とても、病棟が綺麗です。 精神科のスタッフや一般科のスタ...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
パートとして働かせていただいてました。午前中は忙しく、バタバタと動き回っている状態ですが、みんな協力し合って仕事をしてい...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
福利厚生が魅力の病院です。妊娠がわかると夜勤免除などあります。女性が働きやすい職場です。妊娠出産後も働き続けている方が多...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
月々の給料は平均的ですがボーナスが多かったです。 およそ7か月分くらいもらえていましたので年収は上がります。トータルの...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
夜勤は本当に忙しくバタバタするときも。 病棟によるのでしょうが、わたしの病棟は 残業が多くいつも残ってました。 残...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
全体的にスタッフが少ない。少ないため1人当たりの負担が大きく、夜勤も月に7.8回は普通にある。それでももらえる給料は少な...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
全体を通して残業が多いです。ですが同法人の他施設の情報と比較すると、残業代は一番きっちり出してもらえると感じます。連休な...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係はとても良かったです。看護部長さんも師長さんも優しく、働きやすい職場だと思います。非常勤の方も多く、色々な時間で...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年04月
独身の人が多く、ママナースのことは、なかなか理解してもらえないので、働きにくい環境でした。入院があると残業になったりしま...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
部署によるとは思いますが、准看護師のお局が正看護師の新人を勝手にライバル視して、よくわからない圧力やケチを付けてきますが...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒で入職するとしっかり教育してくれると思います。しかし、新人は勤務時間よりかなり早く行っていろいろ準備しなければならな...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によるかもしれませんが、時短のママナースも最高で2人いました。各チームに1人いるという感じです。自分も妊娠出産する可...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
ママさんナースには理解があり、同僚の協力も得られるので 働きやすい病院だと思います 何かあれば安心して相談できます ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物、設備が古く動線も悪いです。エレベーターは狭くベッドも手動で苦労しました。現在建て替えているので、期待しています。 ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病棟によって人間関係はかなり差があります。昔から働いている看護師がかなり力を持っている感じです。また、ちょくちょく人異動...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とにかく働きにくかったです、 非常勤でしたが残業も多く、忙しく両立が困難でした。 子育てに理解がなく相談してもなかな...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
教育体制が整っており、分からないことは丁寧に教えて貰えたため業務内容で不安なことは少なかった。勉強会も定期的にあり、知識...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人手不足すぎます。 1人にかかる負担が大きすぎます。 人間関係は詰所によって違います。 いいところもあれば悪い...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
堺市民病院のまま使ってるが、堺市民病院とは使い方やコスト削減も全然違い、ここでしか使ってないディスポも一番安いものや、テ...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年04月
中途採用で入職しましたが、職場の雰囲気は微妙でした。忙しい職場なので、いろんな個性の人がいますが、休憩室が狭いので、休み...(残り 313文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
脳外科.整形外科.口腔外科の混合病棟でした。スタッフは協力的で助け合う雰囲気もありましたが忙しく時間外がとても多かったよ...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
退職時の有給はほぼ使ってもらえず、退職が決定してからも4月から残る人達へ有給を使用するなどで退職者の有給はまる1年分残っ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
私が働いていた時は有給は月に1から2日はとらせていただきました。同僚が怪我をし、入院した際も有給を使ってくれたりととても...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
急性期病院であるため、看護師さんは常に忙しそうで声をかけても放置されることが度々あります。しかしさまざまな疾患の患者さん...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
日・祝手当が平均より高いです。日曜日2回日勤すると、夜勤1回分同等の手当が付きます。 完全週休二日制は良いですが夏季休...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新人の教育体制は整っていますが、中途採用者へのフォローは不十分だと思います。病棟でしたが、忙しく聞ける雰囲気じゃないこと...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休日はカレンダー通りの数はあったけど、人手不足でろくに休みはとれなかった。有給はとったことがなく振り替え休日がたまってし...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
人間関係は病棟により様々です。良い病棟はみんな良い方ばっかりですし、最悪な病棟は殺伐とした雰囲気でした。後者の方が多かっ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
節電のためか天井の照明が間引きされており、全体的に病棟は暗い感じがします。職員用エレベーターは1台しかないため、乗りそこ...(残り 47文字)