堺市の病院口コミ一覧(5856件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
建物は古いです。備品は揃ってる方だと思いますが、新製品を積極的に取り入れることはしないので、閉鎖式吸引チューブがやっと最...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
とにかく忙しいです。中途採用やパートを取らなくなったので、スタッフが辞めても補充がないです。新卒が育たないと回りません。...(残り 114文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
物覚えが遅く足をひっぱってばかりいましたが それでも先輩は熱心に指導してくださる方が多くありがたかったです。しかし、体...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年08月
福利厚生はしっかりしていました。 また、本を買ったり勉強会に出たりするときの研修費が出たり、共済の福利厚生クラブに加入...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
相当古いと思います。しかし新病院が敷地内にできるから施設は新しくなります。現在の病院は昔の病院のイメージでしょうか。 ...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年08月
施設は、古い建物で立替していません。 設備は、タクシーは常に止まっています。駐車場は有料です。 備品に関しては、わか...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科単科です。勉強会はないです。新人には教育係が必ずつきます。みんなアットホームで優しい人が多いので厳しい環境ではない...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年08月
人間関係最悪です! 人の噂に振り回されました! 言葉遣いも悪く中はドロドロしていました。 今はだいぶんいけずな人は...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年08月
激務で毎日サービス残業。先輩は、偉そうでナースコールもとらず医者と話ばかり。ヒステリックに感情のまま怒鳴りちらす人。でも...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
手取りは月23から25万ぐらいで、3交替のためか1回の夜勤手当が安いと思います。計算したら、深夜準夜合わせて一回6千円ほ...(残り 198文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
新卒で入職しましたが、研修制度は整ってます。 1年目は基本的な看護技術・知識面の研修、2年目で症例、3年目は感染や接遇...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
有給は基本的に使えません。月8から9休みがあればいい方ですが、準夜の休みなのでなんだか休んだ気には毛頭ならない感じです。...(残り 297文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2017年08月
精神科病院です。 残業はほぼないですし、主婦の方が多いです。子供さんが体調不良での休みなども取りやすい環境です。ただそ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年08月
全体的に備品は少なめでしたが、急性期の患者さんはほとんどいないので、大きく困ることはなかったように思います。 2フロア...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
男性スタッフが多く、ヘルパーから上がってきた人が多いためか、勉強会も少なく古くからいる人のやり方で業務を行っているため、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科母体の病院だからか、定期的なイベントには参加をしないといけません。 夏祭りや秋祭り、遠足や患者さんのためのレクリ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
男性スタッフが多いためか、女性スタッフへのパワハラやえこひいき、女性関係の悪さなど、業務が忙しくないためか常に噂が流れて...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
年間105日で、少なめです。4週8休制なので週1しかない時もあるし、経験が浅い時は2連休以上の希望はしにくい雰囲気。2連...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
外来はママさんナースがほとんどで、急な子供の病気でお休みしても 誰も不平不満を言わず、お互いさまという雰囲気があります。...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
昇給は一切ありません。 入職時の給料交渉で給料は決まります。 また、途中でも交渉次第で上がると噂で聞きましたが、実際...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
休みは土日祝日+夏休み3日間、年末年始5日間と多かったです。有給も希望で消化出来ました。 しかし、人手不足の為受け持ち...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
ナースコールの嵐 コール対応する人は決まってくるし、ヘルパーはオムツなどには入らないしコールも取りません。 看護師の...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
回復リハ病棟で勤務してました。 人間関係は良かったです。ママさんナースが多く休む人が多く、その時の日勤に当たった時には...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
理不尽に怒られることも多く、やる気が削がれる日々です。教育も外部の宣伝のようなものばかりで、実践に役立つものは少ないよう...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
食堂では200円で昼食食べれるし、交通費も車通勤であっても公共交通機関で計算したぶんもらえるので、その点ではよかったです...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
雰囲気としてはあまり良くないと思います。一部のキツイ派閥の人達のために、他の善良な看護師や新人が辞めて行かざるを得ない状...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病院移転をしたので、病院全体がとても綺麗です。以前は駅の近くにありましたが老朽化が進んで、内部もいつの時代だろうと思うほ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
部署によって異なると思いますが、私がいた所は1時間程度の残業がありました。定時で帰れる人はほとんどいなかったです。早く終...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年07月
急性期病棟に勤務していましたが、経験も浅く知識も乏しい1~3年目の看護師(男性含む)が張り切って間違った看護をしており、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年07月
当時急性期病棟に勤務してました。仕事内容や人間関係よりも、医師との連携が図れずやりきれない気持ちでいっぱいでした。失礼な...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
場所によるのでしょうが、お局さまみたいな人もいて、その人が患者の振り分けを行っていることが多く、自分の嫌いなキャラクター...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
入職時は、賞与3.6であげていましたが、新病棟の設立にともない、冬でも2.0もなく。 夏と合わせると3.0もないじょう...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勉強会には力を入れてましたが、当たり前のように時間外が多く、休みでの出席も強要されました。 業者の勉強会では、古い看護...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
給料全体は年々下がりぎみになっていて、残業もかなり多く、夜勤はその時期は二名夜勤だったのでかなりハードでした。 新病棟...(残り 149文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年07月
精神科母体の病院で、男性スタッフが多く力仕事は殆ど手伝ってくれます、私の配属された病棟は療養型で60床あるのですが、夜勤...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
現在建て替えて外観はキレイになりましたね。内部の状況はわからないですが。。。 私は建て替える前の病院で働いていました。...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年07月
総合病院で、医師の研修病院としても有名で、専門認定看護師も多く在籍しているので、自分次第では勉強のできる恵まれた環境かと...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟によるかもしれませんが、休み希望は割と聞いてくれます。しかし、有給休暇は、中々とれないです。退職の時にも全部は使えな...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟のチームワークとしては、非常に仲良く業務も忙しいときは助け合いで、しっかりと残業なく定時に帰れてます。たまに、古いお...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟にもよりますが、全体的に人間関係は良いです。職場苛めがあるみたいなことは、ひとつの病棟を除いて特に聞いたこともないし...(残り 369文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
上司によるかもしれませんが、月初めには次回のシフト表の希望を集め、比較的融通がきいたので助かりました。 ただ、夏期休暇...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
病棟師長によってまちまちです。 希望がかなり通る病棟にいましたので、多少の連勤があっても頑張ることができましたが、他病...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
育短・産休明けの看護師に対し、周りのスタッフが協力的で働きやすいです。他にもスタッフの関係も良く、業務遂行において動きや...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年07月
移転してからは保育所が出来たようですが、その前は、病児保育が数名のみで、託児保育所はなかった。それでもママさんは比較的い...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
新人のあいだは、仕事に慣れてないせいもありとにかく残業が多かったです。夜勤で緊急入院が来ることも多く、最悪でした。さぼっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年07月
私のいる病棟は職員同士の中が非常に良く、アットホームな雰囲気です。バタバタするほど忙しい職場でなく、精神科以外からいらっ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年07月
内科の一般病棟に配属されましたが、気に入らない新人を怒鳴ったり虐める人やとてもキツい中堅看護師が沢山居ました。お陰で新人...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年07月
勤労学生で働いていましたが、勤務時間の調整もしていただいていた中で、給与は高収入だった事を覚えています。また、学業と仕事...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
一部の看護師が威圧感があるため働きにくかったです。とくに管理職クラスの人達は、怖いと言うより威張ってたり関わりにくく理不...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年07月
他の病院に比べて人間関係は良いほうだと思いますが「凄く良いのか?」と聞かれるとそうでもないです。 配属される場所にもよ...(残り 61文字)