大阪市の病院口コミ一覧(31123件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
午前中は声もかけられず2時間ナースステーションで立っぱなし。患者さんの入院生活にあたっての注意事項をパンフレットにしたく...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは比較的に取りやすいと思います。有給は部署にもよるかと思いますが、他の病院に比べるととりやすいと感じます。友達とシフ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中途採用で就職しました。前職は小規模な病院だったので大きな病院のテンポについていけるか不安でしたし、就職時にはそのことも...(残り 181文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2023年10月
内輪で固まっていることが多く、とてもやりづらかったです。 学校にいきながら仕事をしていたためいろいろ融通は聞いても...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期はフェイクでポイント稼ぎです。部署にもよりますが、師長さんはピンキリです。メンバーのことを思ってくれている師長さんも...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
希望休は聞いてもらえます。締め切りや他の人と重複しないようになど師長によっていろいろルールはありました。残業は病棟の部署...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産休前に所属していた部署は人間関係もよく、とても働きやすかったですが、育休明けに配属された部署は人手不足と若手が多かった...(残り 364文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は希望休2日までしかとれず、希望で3連休をとることはできませんでした。しかしシフトは部署によるかもしれませんが、明け...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒・既卒に関わらず研修制度が充実しており、幅広く学ぶことが可能です。また定期的な面談もあり、異動などの要望も聞いて頂け...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
当たり前のように前残業があります。もちろんサービス前残業です。改善の見込みはありません。17時以降の残業は申請できるため...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ボーナスが5倍と言われていますが基本給が低いためそこまでボーナスがいいわけではありません。5倍とみたら惹かれるかもしれま...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は抜群にいいです。他の病院みたいに入ってみたら違った。ということはなく、書かれている通りです。しかし些細な事だけ...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育制度は充実しており、新卒の看護師でも安心して働けると思います。研修も充実しており、スキルアップしたい人にはおすすめの...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
珍しい症例などにあたることもあり、とても勉強になった。急性期の病院のため、毎日バタバタとしていましたが、やりがいはありま...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で行ったのですが、主任さんが優しくて個別性の指導をしていただきました。とても話しやすく、患者さんとコミュニケーション...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
九州からお礼奉公のため入職する看護師さんが多いです。お礼奉公が終わると退職する人がほとんどです。残っている人は1割2割く...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
派遣のため、基本的には同じことの繰り返しでした。仕事さえ覚えてしまえば、ある程度自由もききました。給与面があまり高くなか...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が勤務していた当日は、ひとフロア1病棟で分かれていました。まぁまぁな頻度で病棟間の移動があるのですが(夜勤できるスタッ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給与はいいほうだと思います。住宅手当が25000円で他の病院と比べて高いので、一人暮らしには助かります。夜勤手当は100...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
産婦人科病棟で働いていました。無痛分娩が多いため、自然分娩のみではなく無痛についても勉強出来ます。ハイリスクの産婦さんが...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
新卒で入職し、常勤で病棟配属でした。研修は中央研修と病棟内研修があり、研修体制は問題なかったと思います。また、1年目の6...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2023年10月
上下関係に厳しい環境でした。上からの締め付けがきつく、理不尽なこともありました。新人はとてもつらいです。先生よりも強い先...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来勤務でしたが仕事自体はそれほど忙しくなく時間通りに帰れていました。スタッフみんなで協力できてたと思います 夜勤もあ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
だいぶ前のことになりますが、派遣社員の方が多く勤務されていました。海外の方も多く、母国語で話されることもありました。派遣...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
仕事は普通にしていれば、それほどわ大変ではなかったです。 しかし、今と昔は違うと思うので、ハッキリと断定はできませんが...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は割と良いと思います。 他部署ともうまくやり取りが出来ており、お互いを尊重して業務をしています。 ただ、時々忙...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は希望は3回きっちり通ります。休みも年間122日と多くありますが、慢性的な人員不足のため出勤時はそれぞれのスタッフに...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
非常勤で働いていました。看護師、受付事務、院長の皆さんいい人で特に不満はありませんでした。シフトの融通も効きやすく、独特...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
手術に使用したり検査で使用する医療機器には最新の物を取り入れていますが、そうでないものは年季の入った物も多く、建物も大分...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内保育所があり 夜勤の対応もしていたので ママさんも夜勤をすることができたのですが 現在はどんどん縮小となり 出産後は...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
現在、看護部長不在。看護師、ヘルパーの平均年齢も高く、古い備品を使いながら不便な思いをしながら精一杯頑張っているのに、同...(残り 184文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟にもよると思いますが、ママさん達はある意味働きやすい環境ではないかと思います。 ママさん達は基本土日祝休みが普通で...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は他の病院と大きく変わらないかもしれませんが、4月入社だと夏のボーナスは0円です。 冬のボーナスも1.25倍程度で...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職して職場になれていないまま夜勤はかなりの回数入れられ、かなり体力的に辛い状況。連直当たり前な状況です。良いところして...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
既卒で入職しましたが、すぐに放置されがちでとても不安で働いていました。若手のスタッフしかおらず不安が大きいです。また夜勤...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
建物も新しく、入院と外来やスタッフ用通路などもあり動線を考えてある作り方をしています。物品などもしっかり管理されています...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
部署によっての忙しさというより、残業が当たり前といったところでしょうか。残ることが習慣化されており、帰りたいけど帰れない...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今でも思い出したくありませんが、コロナ感染対策の方法が雑で、コロナに感染したこともありました。 物品はあちこちにおいてあ...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
パートなので時給制です。時給は良かったです。 週1〜2日しか勤務が回って来ませんが、働いている方はほぼ掛け持ちなので、...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
研修の充実、プリンター制度がしっかりしていたので安心して仕事ができました。 忙しい病棟だった為定時で帰るのはだいたい無...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
昨年できたばかりの綺麗なクリニックです。 他にも三宮と江坂にも1つずつあるそうです。 できたばかりなので、スタッフ間...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が働いている頃は、正社員の方が数名しかいなかったです。前残業は当たり前で、明けの申し送りがながすぎて残業です。ありえま...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
身バレ防止の為該当時期はズラさせての投稿で失礼します。 物品・施設も古く、外観と外来だけ見てから病棟を回るとギャップに...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みは基本的には希望が出せるのと、有給消化もし易いです。月の希望は3回までと決まっています。急な体調不良など快く休ませて...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職時はほぼ定時で帰れると聞いていたけど、ほぼ毎日30分は過ぎます。それ以上の残業は滅多にはありません。比較的落ち着いて...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
忙しいです。急性期病院のためオペ、ケモだけでなく検査出しや入院、退院など1日でさまざまなイベントがあります。研修など教育...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく何もかも古くて、数が足りていません。ベッドはほとんどが手動で、しかも手動のハンドルが取り外し式で、他のベッドと共...(残り 354文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は5日まで入れれます。病棟によって時間外の時間はまったく違います。時間外は30分を越えないと申請できないです。な...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
そこまで忙しくもなく、子どもたちも可愛く楽しく働けてましたが、医療処置などは急性期病院と比べると少なく施設よりだと思いま...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても業務が多すぎて忙しかったです。残業も日勤なのに21時になることも、、、人間関係はとても良好でした。コロナ前は職場の...(残り 46文字)