大阪市の病院口コミ一覧(30662件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
年間休日は124日あり多いと思います。 土日祝日、お盆?年末年始の手当てもあります。 希望休は月に2日で、それ以上は...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒では病院が借り上げてる寮に住むことができ、約3万円程度で住めます。とても綺麗ですし立地もいいところが多いです。住宅手...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒時の研修は時間内で、ちゃんと給料も発生していました。しかし、委員会や研究担当になると、休日も出勤していた先輩看護師も...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
慢性期病院でゆったりと働きたいと思い、入職しましたが、点滴(特に抗生剤)は急性期よりも多く、人工呼吸器付けてる方やシリン...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
定期的に勉強会はあります。参加できなければ資料を見ながらレポート(感想文)を書かなくてはいけません。研修内容は新人向けが...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院自体、外観通り中も古く、壁にはヒビが入っているほど老朽化が進んでいます。設備も整っていないにも関わらず、人工呼吸器を...(残り 121文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休みは比較的取れると思います。残業もほとんどなく、17時に仕事が終われば退勤してOKです。朝の情報収集もしなくていいので...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
1年前までは中国の方や派遣の方が多かったが、今は一気に退職されて、派遣への風当たりが強くなった。職員の年齢層も40代以降...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病院で診察を無料で受けることはできますが そのあとに申請が必要です。 年間休日は102日で他の病院よりも圧倒的に休み...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
パートでしたが、新しい白衣を採寸して、裾直しもして、靴も定期的に必要な分を支給してくれます。ただ靴下は白、冬季はヒートテ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
私のいた場所では月に3日は希望休出せました。連休も取得可能でした。結婚休暇や夏季休暇もあり、休みは比較的多かったです。ま...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
日勤のみの派遣で働きました。年齢層は若く、人間関係も険悪ではないので、比較的働きやすかったです。ただ、正職員が一気に辞め...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
運営会社が全ての主導権を握っています。会社に合わないと判断されれば、医師も看護師も使い捨てのように首を切ります。そのため...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
基本的には残業は多く先輩看護師が残業していた場合なかなか帰りづらい雰囲気があったように思います。休暇は、融通が効いており...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
休日に関しては、募集要項に記載されている通り4週8休と祝日、有給休暇等あり少なくはありません。希望休も1日あたりの人数制...(残り 253文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
入職前のインターンや説明会の時から人間関係の良さをアピールしていた印象です。実際に入職してからも、一部気分によって当たり...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
自由診療のため、保険診療からこちらに転職されるとかなりギャップがあり、歴代の看護師さんたちも1年未満で退職されてます。お...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
療養病棟で勤務していました。 病院は2016年に新設されているので綺麗です。 なるべく残業をしないよう気遣ってくれる...(残り 166文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
産休育休が利用できました。 悪阻で体調不良の場合は休職も可能です。 その後時短勤務で復帰は可能です。 ただ、保育園...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年09月
スタッフへの還元率はとても高い病院で、忘年会も豪華だしその他イベントなどもありました。他の病院で働いてみてやはりここが1...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にお局が結構います。長くいればいるほど退職金も上がりますし、物言いしやすいためなかなかお局たちが辞めたり異動したりす...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクです。 入職した理由は、アットホームな環境とあったので人間関係が良好なものだと期待して入職しました。 ...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年09月
時期はフェイクとなります。施設に関しては、病棟の廊下がとにかく狭いです。車椅子用トイレも古くて狭い為介助の際大変でした。...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育、研修は全くありません。透析、内科病棟で、当時は人工呼吸器の患者様変が数人おられ、病室で透析を、行っていました。透析...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はフェイクです。お給料は、夜勤が多いので高いとは思いますが、救急受け入れをバンバンとっているので、仮眠はほぼ取れ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
全体的に人間関係は良くはない しかし、看護師間のコミュニケーションは取れているため、業務は円滑に進んでいた。また、助手...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
アイフォンが取り入れられおり、パソコン以外にそちらから入力できます。でも最近導入されたのでトラブル続きです。パソコンがよ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
仕事のやりがいが少なく、退職される方を何人か見てきました。毎日、ルーティーンワークの繰り返しでやりがいがないです。緊急入...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
夜勤を4回して総額28万くらいです。手取りは24万くらいでしょうか。正月手当があるとき、ぎりぎり30万行かないくらいの、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
こうなりたいというような理想となる上司や先輩はいません。当たらずさわらず、やり過ごせば、いじめにあったりなど、普通の病院...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ママナースは時短勤務や週4勤務とかにできます。残業はまったくありませんが、ベテラン看護師が、給料の低さに驚き、復帰1年で...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
昔ながらの古い病院って感じです。更衣室や食堂、倉庫など職員スタッフが出入りする所は全て南京錠での管理です。エレベーターは...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
建物は改修を徐々にしていき、病棟はきれいでしたが、廊下を通して併設している建物は老朽化したままでした。エレベーターは、改...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
新卒で入職しました。 毎年多くの新入職員がはいります。年齢層は若く、ママさんナースは病棟にはほとんどいません。 各診...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
療養型病院なので毎日同じ事の繰り返し。それはわかっているのでどこも同じような業務とは想定しますが、人手不足な為に前残業は...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
毎日ルーティンの採血と点滴、バイタルサインをするくらいです。マニュアルは一切なく、マニュアルどころか自由診療で不明瞭な治...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期はダミーです。看護師、看護助手が足りておらず緊急入院も多く、忙しかったです。また、寝たきりの患者さんや介護度も高...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
何度か実習でお世話になりました。学生目線からですが、ママさんナースが多いように感じました。時短勤務している方がいらっしゃ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
何度か実習でお世話になりました。比較的新しい病院なので、施設内は綺麗で、物品も揃っている印象でした。しかし、電子カルテは...(残り 87文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟にかかわらず、ほとんどの指導者が俗に言うお局でした。人格否定をする看護師もおり、私含め泣いている同期も沢山見ました。...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係はそこまで悪く無く、真面目なスタッフが集まっていて、勉強熱心なスタッフが多い印象です。 ただ、師長が外部から突...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
こちらの口コミが良かったのと職場見学の際、病院の雰囲気が良かった為、入職しました。 病院の合う合わないは人それぞれだと...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年09月
今はよくわかりませんが、施設内は古いです。物品も最新式を使用していなかったです。 病棟の雰囲気は良くも悪くもなく、どこ...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
企業病院だから仕方ないのかもしれないが、 よくわからない役職がとにかく沢山ある。 病院全体的に特に管理職の上下関係が...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年09月
母体が大きいだけあって給与の水準は高いです。スタッフ間のコミュニケーションも比較的良好で無理なく働けました。 個人的な...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
管理職がとにかく気分のムラがあり大変です。 威圧的に怒ったかと思ったら泣いたりして感情がジェットコースターで振り回され...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年09月
ポイントのため 旧施設当時は准看上がりの職員の方が多く医者と馴れ馴れしい態度が目につく事が目につく多かった印象。付属専...(残り 69文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年09月
福利厚生は、映画やグルメチケットの割引購入など色々使えて便利です。ただ、使い方がよくわかってないスタッフも多いです。妊娠...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
病棟は忙しく、病棟編成も多いです。委員会や勉強会などもありとにかくやることがいっぱい。 帰れる病棟もあるみたいですが、...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年09月
人間関係が悪く、周りに人がいる前で堂々と文句を言われることが日常でした。この病院にいても、技術や知識の向上などスキルアッ...(残り 57文字)