大阪市の病院口コミ一覧(31101件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護助手の学生バイトとして働いていました。年齢層は幅広く外国籍の方もいらっしゃいましたが、和気藹々とした環境でした。看護...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
フェイクはあります。住宅手当もあり給料はいい方だったと思います。長年働いていると上がる気がしますが、そこまで続けるような...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
母性の実習で行かせていただきましたが、助産師さんの知識量がすごくとても勉強させていただきました。 助産師外来で、助産学...(残り 58文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
急性の実習で行かせていただきました。ポイントのために投稿させていただきます。私が実習させていただいたのは整形病棟だったの...(残り 109文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
経費の関係で新しいものをバンバン買い換えることはなかったですが、必要な備品などは購入してくれている方だとおもいます。床は...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
病棟によると思いますが、希望休を取ろうとすると文句を言われます。また、患者さんの陰口を言ってる方も多くスタッフの質の悪さ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
総合実習に行かせていただきました。ポイントのために投稿させていただきます。私が行かせていただいたのは地域包括病棟だったの...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
看護実習の際にお世話になりました。産科はスタッフが少なく、リーダーはとても忙しそうでした。 陣痛室がカーテンで仕切られ...(残り 61文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
入院を断らない病院。私の配属された病棟ではDNARの患者さんのことを『何もしないから』と状態が悪くてもあまり訪室されてい...(残り 162文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
あまり良くない噂は聞いていましたが、実際行ってみると雰囲気はそんなに悪くなく、丁寧に指導してくれる方も多く、優しい看護師...(残り 34文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
夜勤バイトで入りました。 月2-4回でOKと求人に書いてあり、本職が平日日勤のため月2回、多くて3回と相談した上でバイ...(残り 171文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期ずらしています。 手術室で働いていました。 残業は月10時間以内に収まりますが、翌日の手術手順の印刷、情報収...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
夜勤手当が高いので夜勤に多く入れば、給料は悪くない印象です。ただボーナスはあまり良い印象はありません。夜勤に入らないと給...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
給料は他の同年代と比べると確実に貰えていました!リーダーや副主任など役職に就くと貰える金額もかなりアップします!年に三回...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年06月
なので、学生向けに投稿します。病棟の雰囲気はとても良く、学生にもとても優しくしてくださり、指導もきちんとしてくださいます...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
私が所属していた病棟はほとんど定時で帰宅できていました。人間関係も良好で有給消化もしやすかったです。 体調不良で休むス...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクとしています。実習してきた中の病院で1番働きやすそうで人間関係のよい病院だと感じました。指導者さんだけ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
人間関係も教育体制もしっかりとしていて、安心して働けます。JCHO全体でよりよいに取り組んでおられるので、これが公的病院...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
本当に病棟によります。スタッフだけじゃなく師長、副師長も最悪な病棟があります。大体はいい方が多いのですが...そこの病棟...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
とにかく駅が遠いです。 30分くらい歩くので着いたらぐったりでした。 バスもあるみたいなので、バスの利用がいいとおも...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年06月
長年勤めている人たちやトップはクセのある人が多いです。私かいた病棟ではいじめが横行していました。新しく入ってきた人たちは...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。 以前働いていて2年で退職しました。 理由としては拘束時間の長さです。 10時半(実際は10時...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はフェイクです。新人の教育はプリセプターがつき、丁寧に対応してくれますが、人によりけりです。厳しい人もいましたが...(残り 23文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期はフェイクです。 休日がとても少ないです。転職先にはお勧めできません。年間休日約110日となっていますが、第3土曜...(残り 179文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
勤務は朝早くから夜遅くまであります。そのため家族がいる方は働きにくいと思います。実際に働いている看護師は独身しかおらず、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
ママナースの数は少ないですが、時短勤務があります。ほぼ外来の勤務になり、決して楽ではないですが、慣れていれば勤務時間内に...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年06月
毎月夜勤の回数が変動します。9回、10回入れれば、手取りが30万超えたりするので、夜勤の取り合いです。看護師長のお気に入...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年06月
残業は時々あります。日勤でも夜勤でも、自分の担当する部屋の患者の状態が悪ければ、基本的に引き継いでもらえないので、残業に...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
中央部門は雰囲気が悪く常に誰かの悪口を言ってるような職場でした。一年目は必ずいじめられます。一般病棟の雰囲気はまだマシで...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年06月
だいぶ昔になるので状況は変わっているかもしれないです。私が働いていた時は、御局が多く申し送りの時に無視されたり、きつく当...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年06月
南館と北館で分かれているが、連絡通路もあり新しいため他の病院に比べ綺麗な印象がある。エレベーターがなかなかこないことがあ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
正社員が少なく、パートで補っている印象です。給料は他の病院と比べてパートにしては高めだと思います。実際に、他病院で正社員...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
回復期リハビリテーションと慢性期リハビリテーションを主軸に掲げているリハビリテーション病院であり、透析室があり、維持透析...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
この規模の病院にしては休日は多いと思います。土日祝全て休みが貰えます。希望休もほとんど通ります。年末年始など休みが被る時...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
新人研修から専門分野の勉強会まで、教育制度が整っており、スキルアップの機会が豊富です。特に、認定看護師の資格取得支援が手...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
回復期リハビリテーション病棟などでは、患者さんとじっくり向き合う時間が長いため、和やかな雰囲気で、看護師同士も患者さんの...(残り 102文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
学生時代に実習でお世話になりました。該当時期はフェイクです。ピリピリしていて忙しそうな雰囲気が漂ってました。挨拶しても1...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。 院内も割と綺麗になってます。 人間関係は若い人はあまりいません。 新卒もとってないです。ある...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年05月
駅から近く通勤しやすいです。病院設備も綺麗で快適に働くことができます。忙しく残業が多かったですが、人間関係が良かったです...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2025年05月
該当時期はフェイクです。やはり看護師なので多少の雰囲気の悪さはあるなと言った感じです。いわゆるお局もいれば、話を聞いてく...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年05月
休みも取りやすいので働きやすいと思います。急な子どもの体調不良にも受け入れて下さります。その分その日は忙しくなると思いま...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期はフェイクです。看護師は力仕事などを任されることがないので年齢が高めの方も勤めやすいのではないかと感じます。1病棟の...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年05月
実際働いていた時期とずらして投稿していますが、かなり前になります。 休み希望は通るし、長期の休みもみんな代わる代わると...(残り 81文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年05月
専門学校からそのまま入職となる人が多く、学生時代から上下関係があります。病棟にもよると思いますが人間関係が良くないところ...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年05月
階によりますが、働きやすい病院だと思いますし、 ママさんナースが多いため理解はしてくれます。 みんな協力して働いてま...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
インターンに行かせていただきました。およそ二十名くらいで3グループに分かれての病棟紹介でした。看護師さんが病棟の前で待機...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
当時の看護部長から別の看護部長に代わられてから、風通しがよくなったように記憶しています。 病棟の相性やスタッフとの相性...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年05月
各階にはコメディカルの責任者が配置されており、報告・連絡・相談がしやすい体制になっています。配属されたコメディカル方の対...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
応援看護師でお世話になりました。今年の4月から看護部長が変わったそうです。看護師間の人間関係は多少の好き嫌いはあるでしょ...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年05月
手術の係にはいれば、周手術期から退院までの長い間みるのとができるとで、やりがいを感じます。リハビリでの入院も、子どもが好...(残り 45文字)