大阪市の病院口コミ一覧(30700件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
常に緊急入院を受け入れており、当直師長から無理やり退院を出せと言われ、定期入院を入れてる状態です。 他科の緊急入院をと...(残り 241文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私が入職した時は、新卒と中途採用が半々でしたが、それぞれに合わせたマニュアルがあり、入職時の研修はしっかりしているという...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物は外来についてはまだきれいな方だと思います。使用している備品も新しく使いやすいです。 ラテックスアレルギーに配慮さ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
看護レベルは低いと感じました。 脳外科という分野なので、意識レベルのクリアではない患者さんも多いですが、物のように扱っ...(残り 255文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育はめちゃめちゃすぎました。中途で入職したが、一年間は私にプリセプターがついたのにも関わらず、中堅がいないから、新人の...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
あまり優遇されていません。託児あるけど時間制限が厳しくて、仕事は終わらないのに、子供を先にお迎えに行って、詰め所で待たせ...(残り 61文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属のざと診療所
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
細かく丁寧に指導してくれます。電子カルテの操作も慣れるまでは大変ですが覚えるととても使いやすく便利です。必要に応じて講習...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物の構造がロの字型をしているので、どの階も日の光がよくはいり明るい雰囲気でした。物品も揃っていて清潔だったと思います。...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年03月
全国的にも非常に有名な病院です。 忙しさは、規模相応だと思いますが、人間関係も良く、楽しく働かせてもらっていました。 ...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年03月
建物はかなり古いです。物品もないものが多いかもしれません。ベットも手動で低いので介助するとき腰が痛くなってしまいます。雨...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
お給料はよかったです。 30万は余裕でこえました。 お給料目当てで就職される方もいました。 緊急での入院や転床、手...(残り 100文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
急性期病棟に勤務していましたが、物品が少なすぎます。また入浴患者さんの入浴もシャワー浴しか出来ずゴキブリも多い。窓も全開...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
民間の個人病院で、こじんまりとしていてスタッフ同士や、他部署とも密な連携が取れています。整形の患者さんで賑わっています。...(残り 173文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
部署にもよるかもしれませんが、わたしのいた部署は、お休みの希望は通りやすく、働きやすい環境だったとおもいます。残業も許容...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
日勤9:00開始にもかかわらず朝礼が8:45から始まる。朝礼開始前に受け持ち患者の点滴ミキシングを終えておくのが慣例。ほ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
職場の雰囲気はいいと思います。 しかし、一日中バタバタしている印象も強いのもあるので、大変なことが毎日続きます! ...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年03月
感染管理対策などしっかり行われており、物品は惜しみなく使える点は良いと思います。 病院自体は築年数は経っていますが、中は...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
人間関係もよく、やりがいを感じることのできる職場でした。 病院の天王寺駅が最寄りでらアクセスもよく、また建物自体がきれい...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院に入職してからの経験年数年俸スタートなので、新卒者には良いかもしれませんが既卒者には残念ですかね。夜勤手当は良かった...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私のいた病棟は休み希望を、だしやすかったです。 周りのスタッフも、誰も文句を言う人がいなかったので希望しやすかったです...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
えらべる倶楽部という福利厚生に加入していたと思います。 しかしながら入職して1度も使用したことがなかったです。 子供...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私の入職した年に新病院への移動でしたので、とても綺麗でした。移動してから10数年なのでまだ綺麗な病院だと思います。備品等...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
入職してから各年数に応じた集合研修があったと思います。 勤務後にも各職種毎による勉強会が頻繁にありました。 強制的な...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
中規模病院であり地域に根付いた病院でした。 自分の目標をしっかりもてば、大変な事はなく看護が楽しいと思える病院であった...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年03月
忙しさは病棟によりますが、定時より遅くなった場合はちゃんと残業が申請できます。申請していないと逆に師長から「ちゃんと働い...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年03月
2交代であったが仮眠体制がなかった。新人看護師は夜勤に仮眠があることすら知っていなかった。ベッドやソファーなど仮眠をとる...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ほぼ毎日は当たり前で、日勤帯、夜勤帯どちらも時間内に終了することはほとんどなかったです。残業はほとんどサービス残業で、新...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
教育、研修、スキルアップ共に充実しています。自分の目標が定まると、それに見合った応援を病院がしてくれました。色々な経験や...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
国家公務員に準じた休日、休暇が支給されます。 病棟にもよりますが、夏季休暇は1週間程度。冬季休暇は3日程度でした。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
病院、病棟によると思いますが。私のいた病棟は、みんな仲良く和気あいあいとしていました。どの病院にも難しい人はいますので、...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
私のいた頃は施設は古かったです。増設、増設でした。建て替えの話もあったので今はどうなのでしょうか。耐震も不安な所がありま...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年03月
主役は患者という病院のキャッチフレーズが目にとまったのと、消化器外科看護がしたかったので、貴院に入職しました。入職後のギ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
とにかくやる事が多かったので、大変な毎日を送っていました。業務整理をすれば、もう少しスマートになったのではないかと今は、...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年03月
災害看護、救命看護がしたかったので入職しました。入職後のギャップは全くありませんでした。救命病棟にいく事はできませんでし...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
ママさんナースも多く、時短をとっている人も多いです。時短も時間を選択することができ、働き方を自分で選ぶことができます。急...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
ママさんナースはたくさんいました。院内保育とかがあればもっと良いと思います。でも、保育手当も出ますし、ベテランナースや師...(残り 141文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
給与はとても良いです。人間関係も良いです。 ただし、残業が多いのがデメリットです。 そこさえ我慢すれば、とても良い病...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年02月
スタッフが少なかったので、夜勤明けの翌日が日勤であったり、夜勤が3回連続で続くこともありました。有給は退職の時になんとか...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年02月
やりがいを感じられなくなり退職をしました。 中規模病院ながらも色々な事に頑張ってはいましたが、私には物足りなくなり退職...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年02月
地域に根付いた病院なので、古株のスタッフが多いです。 しかしながらやりにくい事はなく、私には人間関係の良いところでした...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
古い病院から新病院に移って皆喜んでいた。前は駅からも遠くわざわざバスに乗りかえてた人もたくさんいた。今は駅から近いしユニ...(残り 134文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年02月
私の退職前に独立行政法人になったため、救急をバンバンとるようになりました。そのため、とにかく入院が多く忙しかったです。ま...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
毎月1人〜3人くらいの入職はあるが、同じくらい毎月退職する方もいるし、精神的理由で休職中の方も多い。医者の言うことは絶対...(残り 294文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
基本給安く、ボーナスも少なめですが夜勤をすると月々はそれなりにもらえるので年収は悪くないと思います。12/31〜1/3ま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
基本給安く、ボーナスも少なめですが夜勤をすると月々はそれなりにもらえるので年収は悪くないと思います。12/31〜1/3ま...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
年間休日は多くありません。どちらかというと少ない方です。有給はしっかりもらえますが、病棟勤務のときはほとんど使えませんで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年02月
中途採用だったためか人間関係は割と良くて皆辞めてからも仲良くお付き合いできる程です。 ただ病棟はめちゃくちゃ忙しくて日...(残り 84文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年02月
眼科勤務でした。教育体制がいいと思います。人間関係もよく、働きやすいと思います。勤務シフトは長期スパンで決められいるので...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年02月
契約社員ですが仕事量は多く、正社員なみの忙しさがあります。カンファレンスや急患なので、定時にあがれない事がしばしあります...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年02月
とても綺麗です。 駅からも近いし福島 梅田に近いので当直明けで、買い物やランチに行く人が多い。 院内 は売店が小さく...(残り 51文字)