大阪市の病院口コミ一覧(30662件)

給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
夜勤回数や勤務調整など相談すれば対応してもらえますが、ボーナスが安すぎます。今年度より評価制度導入されていますがどう評価...(残り 58文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人は就業時間の30分前には情報収集のため、出勤するのは当たり前の状況。残業代はつきますが、毎日2〜3時間は残業がありま...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
部署によって雰囲気・人間関係が様々であり、私が配属された場所は一番難しいと言われていた場所でした。優しい方も居ましたが、...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年08月
昔の話なので今はどうか分かりませんが、部署によって人間関係が大きく変わると思います。私の印象ですが、整形外科の病棟はサバ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。 学生の時に実習でお世話になりました。病院自体は古いですが、看護師さんは優しいイメージでした。かな...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
備品はコスト重視で、きりつめて使用してました。 設備も年数が経っており、通路なども狭くベッド移送の際はギリギリで通って...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
休み希望は基本全部通ります。残業は多いと思います。 常勤は月170時間以上が条件でした。日勤夜診の勤務もあります。毎月...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟勤務は、お給料が高いと聞いてました。 私は、外来勤務でした。有給も、交通費もきちんと 支払いありました。...(残り 91文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年08月
派遣で働きました。人間関係が厳しいという噂も聞いていましたので不安でしたが、特にそんなことはありませんでした。割と若いス...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病棟によってカラーは違うと思いますが、比較的に若い人でも働きやすい病院だと思います。新しい技術は学べないですが、そこまで...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
パートやバイトで成り立っているためシフトがでるのがめちゃくちゃ遅いです。次の月のシフトが30日または31日にしかでません...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とにかく残業ばかりです。たまに早く終わるのですが、管理者が帰らないから、気を使い無駄残業します。常に人員不足で退職者が多...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ICUにて勤務していた際に子育てしながら働いている方もいました。その方は時短勤務でしたが、みんなで協力してその方が早く帰...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とても雰囲気がよく、皆さん挨拶の際は手を止めて聞いてくれる印象でした。 入職すると、まったく別かのように大変忙しく、病...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。定期的に院内研修もあり、病棟ごとでも勉強会があります。時間内の研修も多いと思います。休日出勤での勉強...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
実習で行きましたが、どこの病棟も優しい看護師さんばかりで援助の際はしっかり説明しながら教えていただきました。ですが病棟に...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
勉強会が定期的にあったり、特定行為の研修などもはじまり、ステップアップできる環境はそろっていると思います。ラダーもしゅう...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年08月
ベテランの看護師が多く、仕事の分担も平等にしながら協力的で人間関係悪くない様子でした。 若いスタッフが少ないので、落ち...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
教育体制がなく、スキルアップには不向きな病院です。ほとんど、お金で割り切っているスタッフが多いので、 人間関係も殺伐と...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
看護師の人数があまりにも少ないため、業務の質が悪いです。身内どうしで成り立っている場面も多く、ととも理不尽でした。仕事と...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業代はきちんとつきますが、部署によっては残業代がつかないようにタイムカードを切ってから業務をさせられるところがあります...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
外来は、年配の看護師が多く、長く勤めている人が大半で、新しく来た人は、辞めていきます。昔ながらのやり方に固執していて、新...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
派遣でお世話になりました。派遣や応援ナースが常にいて何とか成り立っている環境です。派遣や応援に高いお金を払うくらいなら、...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
看護師不足やケアワーカー不足で、一人に対する業務量が多く残業が多いです。病棟は若い看護師が多く、時短勤務のスタッフも数名...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
日勤常勤で働けます。希望は3日までだせます。ママナースは、働きやすい職場だと思います。脳外科病棟で、産休に入っているナー...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はずらしてます。 入社後すぐに研修センターで基礎看護とハイフ、接遇等の筆記試験を満点とるまで受けさせられます。 ...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
教育制度がしっかりしているというのがウリみたいで入職を決めました。教え方はその人のやり方があるのでまあこんな感じかな程度...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
手術室は基本的に経験者のみの採用です。手術件数が多く忙しく、また定時内に終了させるためにスピードも要求されるため大変です...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
大阪医療センター附属看護学校からは1年前は数人程度しか落ちずに希望者は採用されました。 内部からとても多くの学生がその...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
派遣でお世話になりました。 かなり人間関係がいいです。こんなに大きい病院なのにスタッフみんな協力しあっててとても雰囲気...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業、申請した分は付きますって言ってたけど、定時2時間過ぎててリーダーから、30分でいいよねって言われたりして、確かに申...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新卒で入職しました。毎日忙しく大変でしたが、たくさんの症例があるので学びになりました。 物品も充実していますし、仕事は...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
整形と施設からの患者さんを受け入れています。 暇なときは何もすることはありませんが、人が少なく誰かが休むと1人もしくは...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
インターンではないですが実習でお世話になりました。 この病院はどこでもかなり忙しく、それでも新人は1年目は辞めさせない...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業か当たり前で、申告をしても、師長に業務が遅いからですよねと言われ、残業代はカットが当たり前です。 人間関係もあまり...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
残業はほぼ無くて、夜勤も4〜5回ぐらいでした。 休みの数は108日と少なめでしたが、夜勤すると次の日は休みだったので、...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人研修は手厚くメンタルケアも比較的丁寧にされている。急性期病院のため即戦力となり得る仕事におけるスピード感や適応力は求...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とにかく忙しく大変ですが非常に勉強になりやりがいがあると思います。ただ気の強い人が多く人間関係が大変かなと思います。それ...(残り 42文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
私がいた時は病棟によって希望休の日数は違いましたが、きちんと希望休は通っていました。 また事前に申し出ておけば夏休みや...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年08月
今はもう、変わっているかと思いますが、給料は良かったです。夜勤すると当時で25万の手取りはあったかとおもいます。夜勤手当...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年08月
研修も多くスキルアップにはいいかなと思います。業務時間内にあればさらに良いなと思いました。病棟でもプリセプターや匠ナース...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新人の頃は月に1回、新人研修があり、そこでいろいろな技術を学びました。また、病棟では先輩看護師が毎月勉強会をおこなってく...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年08月
就職した時は30代で結婚 出産して産休育休で復帰しました。職場の雰囲気は悪くなく若い人から中堅 師長クラスまでいました。...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院希望ではなく、最初は隣の老健希望で入職し2年程で殆ど説明なく、病院に異動になりました。電子カルテは使っていましたが、...(残り 152文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
消化器内科病棟に配属されましたが、殆ど若いナースでした。副主任 主任 師長さんと役職着く方が、4人以上はいたかと思います...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
回復期がやりたくて入職しました。当時は同じ30代〜40代が多かったです。介護の方とも仲良く仕事させてもらいました。半年に...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
時期はフェイクです。 病院自体かなり古い建物でエアコンは効きが悪く暑い時があった。 人部屋に8-9人の患者さんがいる...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年08月
最初は、正職員で行きましたが、外来と救急外来掛け持ちで、何しろ速さが大事でテキパキこなさいと嫌われますし、私が入った時は...(残り 89文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
看護実習でお世話になりました。院内は広く綺麗な印象です。学生に対してもエレベーターを使わせていただけました。療養病棟は看...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年08月
日勤常勤です 残業はなく急性期病院ほどの忙しさはありませんがそれなりの看護スキルが活かせる環境です ゆったりと看護師...(残り 95文字)