大阪市の病院口コミ一覧(30741件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこの部署も人員が足りていない。常に忙しく看護も行き届いてないです。 毎日20時〜21時頃まで残業しています。 中途...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業代もつかない。紙カルテで前残業もちろんあり時間とられます。病院自体かなり古く、職員は意地悪無駄話が多すぎる。日常業務...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学校からそのまま入職したのですが、先輩の雰囲気もよく生き生きと働けました。ただ、忙しかったので長くは続けられず退職し...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制とは名前ばかりで指導も威圧的な方がその日の気分で振り回してきます。プリセプターとは名前ばかりなので一貫した教育と...(残り 112文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
手厚い対応に心ひかれ入職しましたが、本当に人手不足を目の当たりにしています。定時で帰れることもなく、残業申請もほとんど上...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は割と良好な方で働きやすいと感じた。一部には変わったスタッフや近寄り難い人もいるが。課長によって部署やスタッフの...(残り 91文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく人手不足のため、正社員は大変です。派遣、パートは残業させないので、14時以降の緊急入院は正社員が取らなくてはいけ...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署によります。私の部署は比較的多忙ということもありみんなで協力して仕事をするという意識があり、人間関係は良好でした。し...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
感染対策がされておらず、管理職を筆頭に看護部全体の意識が低いです。熱心に感染対策の必要性を訴えている医師もいますが、皆か...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
仲介業者にオペ室と兼務できると言われて入りました。実際のところはオペはほとんどやっておらず、ヘモと鼠径ヘルニアが月1回あ...(残り 246文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職理由は実習先病院であり、実習病棟で指導してくれた指導者さんに憧れ入職しました。忙しい病院であることはわかってましたが...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修制度やプリセプター制度があり教育環境は整えられているはずなのですが。病棟はとにかく忙しいと思います。あと、どの部署で...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は最悪です。入れ替わりも激しく、ナースで3年以上続いているスタッフは数えるほどしかいませんでした。 仲良さそう...(残り 141文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大きい病院だけに、忙しさはあります。勉強したい気持ちもあって入職しましたがやはり人間関係が悪く、メンタルがやられました。...(残り 87文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
中途採用で入職したが、マニュアル化してない事があり人によって言ってることがバラバラである。自分の仕事が遅かったり、自分の...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
5年前に既卒で入職した。部署にもよるが高圧的な方が多いと感じた。自分たちが正しいと思いこんで、こちらの意見は聞く耳を持た...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
指導者が専門看護師で、学生の疑問に対しても参考文献などをコピーし教授して下さったり、わからない事象があれば説明してくださ...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
派遣としてお世話になりました。 人間関係はとても良いと思います。 皆さん親切でとても丁寧に教えてくれました。 病棟...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
部署にもよると思いますが、勤務する部署は、人間関係も悪くなく、業務的にも負荷も少ないと思います。 スタッフのことをあま...(残り 154文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は悪くなかったと思います。今は変わってるかもしれませんが当時は人間関係も良くて、優しい看護師さんが多かったし、師長さ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修等はあまりなく、スキルアップは難しいかもしれません。急性期病院から来た人はギャップが激しすぎて、辞めていく人もいまし...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
経営状態が悪いとの書き込みがありましたが、外来も人が少なく、一目で数えきれるくらいくらいです。落ち着いているといえばそう...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スタッフ内には、何コかの仲良しグループがありました。淡々と仕事するなら定時に帰れるのでいいと思います。午前中には処置やケ...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒入職でお世話になりました。総合病院、梅田にあるので常に忙しく、残業も普通にありました。先輩の指導も厳しかったですが、...(残り 47文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって変わりますが、働いていた病棟は人間関係も良好でした。陰口などもなく、みんなで協力していました。同期も五人ほど...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
隣接して保育所があり、勤務時間は子供を安心して預けることができます。 病院へ子供たちが発表会イベントをしにきてくれたり...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
阪和住吉総合病院に勤務しておりました。 教育・研修、スキルアップについて投稿いたします。 1年目〜3年目まで業務時間...(残り 155文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
リフレッシュ休暇を推していますが、取得可能な部署と難しい部署があります。また、一年目は取る事は出来ず、二年目以降は部署の...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
今年になり退職したものです。正直、私が働いていた病棟はママナースが少ない印象です。お子さんがいらしてる看護師は、15分前...(残り 69文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設は外見からみると、すこーし古いのかなってゆう印象ではありますが、中はとても綺麗です。病棟の廊下もベッドが余裕で倒れる...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は多く120日以上ですし、残業も30分程度でいい環境だと思いました。 休暇も取りやすいのでワークライフバランスはい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
年配のママナースが多いため、子供が病気で休んでも逆に心配してくれる方が多いです。よく持ちつ持たれつだからねって言ってくだ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はほぼありません。 逆に何が福利厚生だったのかいまだに不明です。 しかし、それで何か困ったこともありませんし...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は多いです。緊急入院もよくあるので、定時で終わることはほとんどなかったです。ですが、法人が大きく、認定看護師も多数在...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
事務員が最悪です。入職時に事前に知らされていたのは、年金手帳など原本を、持参と知らされていた。でも、入職当日に事務員が手...(残り 264文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒で入職しましたが、ここの病院は有給が年に20日付与されます!他の病院より多い印象を受けました。しかし、有給が使いたい...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく大変でした。毎日業務に追われ患者さんと関わる時間が少なかったです。ただ、毎日の業務をこなすという感じでした。給料...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業手当を必ずもらえる病棟であったためある程度の給料はありましたが、夜勤手当てがほかのびょういんとくらべると安いため、残...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟師長が最悪。人の好き嫌いがはっきりしており、嫌いな人にはいないように扱われる。自己中心的。理不尽なことで辞めさせられ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在看護学生で、当時は看護助手として働いていました。業務は入所されてる高齢の方の生活補助です。 看護助手や介護福祉士と...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟にもよりますが職場の雰囲気は良く、また学生に対しても優しく教えて下さりました。しかし中には理不尽な看護師さんもいるよ...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院実習でお世話になりました。どの科の指導者さんも、看護の方針や手技について質問すると、的確にアドバイスをしてくださいま...(残り 97文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ラダーでしっかり教育体制をとっているのでよかったと思います。看護研究も3年目で各部署が行うようになっていました。看護研究...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は高過ぎず低過ぎずと言ったところです。ただ、ボーナスが年3回あり5ヶ月分あったのは良かったと思います。ただ、昇給はあ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育担当がラダー制でプリセプター制度もある事に惹かれ入職しました。しかし、教育制度などほぼないようなものです。研修があり...(残り 307文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
前残業は当たり前。看護師の年齢層は高く、高圧的な男の師長がいます。挨拶をしない看護師ばかりで、スタッフ間のコミュニケーシ...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく人間関係が最悪でした。プライドの高い人の集まりで、常にマウントを取ってくる人が何人かいます。女の世界という感じで...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
三交代が自身に合わなかったのと、プライベートとの両立ができなくなったため退職致しました。人間関係も、みなさん、思いやりの...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
非常に病院は綺麗で、掃除も行き届いていました。療養病院でした。備品もたくさんありました。 どの指導者さんも丁寧に教えて...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
感染管理ができておらず、問題が頻発しています。スタッフのレベルも低いですし、管理職のレベルも低く正しいことを言っても出来...(残り 59文字)