大阪市の病院口コミ一覧(31166件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年09月
正社員で3年ほど勤務していました。所属していたところがscuだったからか、勉強熱心なスタッフが多かったです。一部気分のム...(残り 61文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
奨学金を借りたので、そのまま入職しました。 教育制度に力を入れていることや、離職率が低い、新卒離職率0ときいていました...(残り 90文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
設備はまあまあ古いです。電子カルテが足りていないところもあると思います。ところどころ立て替え前から使っているものもあり、...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟外来ともにとにかく忙しいです。予定入院だけで1病棟で1日10件近くある時もザラです。それに加えて緊急入院もバンバン入...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
クチコミ閲覧目的です。 JR難波駅から徒歩でも近く、立地が良いです。 実習でお世話になりました。 指導者さんからは...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
基本的に穏やかでいい意味であっさりしている人が多かったので病院でもこんなに働きやすいところがあるんだと思うくらい人はよか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人間関係はいいです 派閥とか意地悪な人はいなかったです みなさん、ある程度プライドがあるので仕事ができる人はメリハリ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
シフト表にあらかじめ入っている予定残業の日以外の残業はほとんどありません。みんな定時で帰れるように声をかけあって終われる...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人教育等は充実しており、優しい先輩方も多かったですが嫌がらせや過度な指導してくるプリセプターもいました。 体調を崩し...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
年代はフェイクです。午前パートで働いていました。午前のパートは何ヶ所かその日の足りていない部署を回る感じです。どこへ行っ...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室に勤務していました。医師も看護師もレベルが高く、とても多くのことを学べました。残業はほぼなく、指導も時間内にしてい...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
吸引瓶は使い捨てなので清潔である。その他備品で優れている物は特にない。病棟により清潔感が大分異なるので配属運次第となって...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時期はダミーとなります。以前、看護学生の時に実習にてこちらの病院でお世話になりました。急性期の病院のためか毎日忙しそうに...(残り 38文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人の時は月に1回合同研修がありました。2、3年目の研修量は定かではありませんがほぼなかったように感じます。プリセプター...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
時間外手当が全く出なくなりました。申請すれば残業代がもらえるとのことですが、定時より、3時間残業している日がずっと続いて...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
看護師5年目です。主婦と両立しています。 福利厚生がしっかりしているイメージですが新人が育ちません。 ですが給料が良...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入れ替わりが多く給料も安い。勤務場所ごとに雰囲気が全く違って、配属先が良ければ仕事量も違って勤務しやすい。有給は一応消化...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
もともと給料は高くないところと聞いていましたが、数年前にやっとボーナスができたと聞きました。それも1ヶ月ずつなので年収に...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生の面ではかなり良い方で、社員であれば利用可能のリゾートや割引などがあります。それに病院も自分のところなら半分は返...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残業は普通にあります。休日もシフト作成担当が聞き入れて貰えれば普通に取れます。有給消化も同じくシフト作成担当によって取得...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
全体的に古い病院で、同系列の病院は新しく評判も良かったです。しかし今現在は分かれていた系列病院を合併しひとつの大きい病院...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
担当人数が多いのでかなり忙しいです。それでもギリギリなんとか回る人数にはなっているので、そこまで対処できないことはないと...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
残念ながら、何か取得するのに補助などはなくて各自の主体性に任されています。ただ資格を取ればちゃんと資格手当などは支給され...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
保育園があるわけではないので、各自みつけてきて働いてるいます。それでも勤務時間は普通より融通もきかせて貰えますし、夜勤な...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
紹介予定派遣から入社しました。仕事内容も初めから正社員になるのだからと、派遣やパートのようなものではなく先輩ナースから引...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事に慣れてくると、仕事量と仕事内容に対して給料が安い。ボーナスを含めても年収が低いのが不満になりました。それに何年働い...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
給料は低いです。 昇給額が1500円とのことで、10年以上働いている方ともほとんど給料が変わらないとのことです。 主...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟で勤務しています。 どの病棟も人間関係はいいと聞きます。 短期退職が多いため長く続ける人は少なく、お局となる人も...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
当日は丁寧なオリエンテーションがありました。 きっと現場もいいのかなって思いましたが、ギャップがあり人間関係は良くなか...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
人が入ってもすぐに辞めていくことが多く、また上層部は原因がわかっておらず改善されないままずるずると現状維持されているよう...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年09月
とても休みが少なく振替代休で1ヶ月休めるほど休みが取れませんでした。今はどうなってるんでしよう。怪我や病気でもなかなか休...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
小さい病院なので方針はよく変わります。 よって振り回されて、みんな疲れてます。 人間関係はマシなほうだと思います...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
絶対お勧めしません。年俸制ボーナスなし残業代なし退職金なし来年鴫野の不便な所に移転です。上司の好き好みで年俸変わります減...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟ごとに患者層が違うイメージでした。 自分がいた階は比較的療養型なのですが、患者さんの数、処置の多さに毎日追われる感...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
入職後に再属された病棟は、特殊な病棟だったので、人間関係も最悪でした。 先輩の機嫌を取りながら業務をするといった感じで...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
部署にもよるかと思いますが、自分の病棟では時短の方でも時間通りに帰れていないことが多かったです。時間通りに帰ってほしい、...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
患者も他病院から出禁やワケがあって断られた人ばっかり来て暴言暴力が多い。 何をしても追い出されないのである意味良い病院...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
パワハラがたえません。自分のやり方を押し付けています。それに賛同する古株ヘルパーもいました。とても働きやすいとは言えず退...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年09月
寮は近くのワンルームをあてがわれます。 その頃はまあまあ綺麗で下にスーパーが入ってたので便利でした。 福利厚生として...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
体調と家庭の事情で退職しました。職場自体は忙しいながらも楽しく働かせてもらいました。看護師も看護助手も人間性や性格は色々...(残り 162文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病院の規模的には大きくは無いし、急変があっても出来ることは限られていて、結局は他の大きな病院に送ったりしていました。研修...(残り 97文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
スキルアップを見込んで入職しましたが、看護師としての処置が少ないため、バイタルやオムツ交換くらいでした。たまに導尿やバル...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
シフト制で、休日は月9日〜10日あります。残業は多いですが、15分単位で残業代が出ます。残業は月にだいたい20〜30時間...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ベッドコントロールがうまくいっていない。病棟によっては、緊急入院立て続けてくる。非常にベッド移動(部屋移動)が多いため、...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
9時から業務開始のはずが、当たり前のように15分前からの申し送り。福利厚生は最低限。職員を守る気が無い様に感じます。その...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟にもよると思いますがお世話になった病棟では比較的若い看護師が多いイメージで、堅苦しくなくラフな感じだったのを覚えてい...(残り 36文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年09月
手術室で働いていました。教育体制が整っておりスキルアップにつながると言われ、紹介会社野勧めで入職しましたが実際は、その真...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期実習でお世話になりました。看護師は皆テキパキしていて怖い印象はありました。実習担当も中間層以上の方でアドバイスが的...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
ご了承ください。夜勤手当や年末年始につく手当は、本当に安かったです。夜勤は月6〜7回ありました。独身や3年目ぐらいまでの...(残り 28文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急性期の病院なので、慣れないと一日中走り回っても業務が終わりません。 ですが医療や看護のレベルは高く、経験は十分に積め...(残り 48文字)