社会医療法人 警和会 大阪警察病院
社会医療法人 警和会 大阪警察病院の基本情報
所在地 | 〒543-0035 大阪府大阪市天王寺区北山町10-31 |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 桃谷 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 耳鼻咽喉科 放射線科 歯科口腔外科 精神科 神経内科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 |
大阪警察病院の看護師口コミ 574件中 551~574件
並び替え
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
施設が古く清潔感がない。病棟によって構造が違うのも設計ミスだと思う。詰所は狭くて、いつも窮屈な印象。職員用のトイレもあま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
私は中途採用で入職しましたが、外部からの扱いは本当に冷たいし、怖いです。スキルアップのために入ったのに、中途は放置だし関...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
産婦人科で働いていましたがいつも文句ばかり言っているボス的看護師がいて仕事がやりにくかったです。残業はほぼ毎日です。ボー...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
断らない医療を目標にしているため稼働率 がとても高いです。勉強会などはよく開催してますが17時以降にあることが多く帰り...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年02月
給料は正直少ないです。消灯近くまで残業ある日も少なくないにもかかわらず残業代をつけれる雰囲気ではなく、毎日サービス残業で...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年02月
新人教育は教育担当や主任クラスから厳しく指導されます。プリセプターは4年目が担当になることが多いため、学年も近いので励ま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
週休2日もありません。4週6休と考えて良いです。有給消化は殆ど出来ません。退職時に有給を消化する状態です。夏休みは6日間...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年02月
1年目の頃は厳しくて、やっていけるか不安でした。サバサバした人が多く、結構きつく言われます。時間とともに慣れましたが。移...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年02月
給料、特にボーナスが多いです。 その代わりに、慢性的な人手不足のため、残業や一人あたりの夜勤回数は多くなり、休日は少な...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年02月
名ばかりの有給休暇で、自分から有給を申請することはできません。病欠のときに使われるか、時々勝手に使われます。 退職時に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年02月
慢性的な忙しさで1人休むと仕事が回らない状態で、残業は半端ないくらい多かったです。だから人間関係もギスギスしてました。部...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年01月
ICUでのお話。とにかく、先輩が怖い。プリセプターや、教育制度はありますが、毎日の勤務メンバーの中で「名目上」フォローの...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年11月
内科病棟勤務でしたが、とにかく忙しい。給料に見合わない労働環境なのに、ボーナスは減る一方。時短ナースばかり優遇されて、未...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年11月
有給はほとんど使えない状況です。残業は日常茶飯事。夜間もおかまいなしに緊急入院が入ります。最近は疲れているスタッフが多い...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年11月
入職時、プリセプターがしっかり付いてくれて安心して仕事が出来た。 研修も多くて勉強しなければならない事も沢山あったけど...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年10月
忙しい病院なので残業は日常茶飯事ですが残業手当はしっかり付きますし夏季休暇で長期休暇も可能なので旅行の予定が立てやすいと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2015年10月
手術室でした。手術実施科も多く、毎日が勉強で大変でした。その頃はマニュアルも特になく、先輩からマンツーマンで指導を受けま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年08月
心電図、モニター管理の完璧になれる所かと。やる気あれば凄くやりがいある病院かと。指導面は良かった。フォローしてくれたりし...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年07月
中途で入職しても、自分の経験も考慮した上で各自に合ったプリセプターをつけてくれるので、安心して仕事ができた。 ただ、付...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年05月
休み希望はある程度きいてくれますが、残業が多すぎます。3時間残業は当たり前で、遠方から通っていたため体力が、もちませんで...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
オペ室でしたが、夜勤もあり、当直は土曜日が20000円日曜日は、30000円と高価で、給料は、良かったと思います。給料日...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年02月
残業が多く、消灯近くまで残ることが多々あります 残業は当たり前のような病院です 休みは月に7日から多くて10日程度あ...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2014年12月
働いてるときに感じた病院の良いところは、看護師同士の仲が良かったことくらいです。仕事は忙しいし、毎日残業でした。どこの病...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2014年08月
私は集中治療部門で働いていましたが、残業が多く、休みも少なかったです。週休2日ではなかったと思います。 連勤が続くこと...(残り 58文字)