大阪府の病院口コミ一覧(74346件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生についてはほとんどありません。 住宅手当ても無かったです。 年齢によって給与は変わる感じでした。 そのため...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休みは他にないくらい少ないです。 比較的希望は通りやすい環境ではありますが人員不足がありスタッフ間の相談次第のようなと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時は比較的、人間関係は良かったと思う。仕事が終わった後に、同僚と食事に行ったりしていた。 病棟にもよると思うが、み...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
整形セットなど点滴のメニューが決められており、患者様一人ひとりに合った治療が行われているのか疑問に思う事が多々ありました...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
不妊治療専門病院で、分野的にはとても奥が深く、やりがいがあった。未経験でも勉強会が多くしっかりと教えてくれた。ただ、入職...(残り 267文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病棟の管理職は仕事が出来ず、毎日リーダー席でずっとおしゃべりだけしています。メンバーがどれほど走り回っていてもお構...(残り 292文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ラダー制度を取り入れていました。ラダーに応じた研修が計画されており、今の自分に合った研修を受けることができます。 学ぶ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属の看護学校もなく、既卒者がほとんどなので働き安かったです。救急指定ではないのでほとんど予定入院だけなので残業も少ない...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
準夜3回、夜勤3回、月に9.10日休みで、三年目の給料の手取りが22.23万程度です。残業はほとんどないので残業代などは...(残り 140文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく忙しかったです。こんなにも人手不足な病院はなかなかないと思います。嫌な人はいませんでしたがとりあえず忙しいのと緊...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく休みが少ない。わかってて入職してても少ないと感じる。残業はあまりありません。悪い言い方をしたら看護にやる気のある...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によるかとは思いますがママナースも少しはいました。しかし残業も多いためご家族の協力がないと厳しいと思います。院内保育...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は非常に良好だと言えるでしょう。みんなで協力し合い定時に終わるように努力されています。興奮が強い患者が出た時もチ...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内での研修はかなり充実しており質が高い。 あらゆるマニュアルが整備されていて、看護における手順も徹底されている。 ...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は悪くないんですが、やり方が古すぎるのと、大部屋に中央配管がないなど設備があまりにも古くボロボロ。夏にクーラーが...(残り 131文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職三年目あたりから年収500万ほど。 夜勤一回につき17450円のため、夜勤の回数によって給料のバラツキあり。スタッフ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
移転してからとても綺麗になりました。 病院の大きさの割には患者数が少なめなため、混雑した印象はありません。 移転前の...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
師長が最悪。このご時世でよくパワハラで訴えられないなと思う。状況もしっかり把握していないにもかかわらず、頭ごなしに怒鳴り...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とある病棟の主任、看護師の前に人として最低でした。挨拶は自分のお気に入りのみ。髪の毛は奇抜な茶髪。プライベートで荒れてる...(残り 181文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
第一東和会病院から転送された、慢性期患者がほとんどです。第二東和会では手術や複雑な検査は行いません。リハビリがメインです...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職時に検診ありましたよね。 私も同じようなことがありました。 また、外来で点滴などをする場所でしょうね。そこにデス...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても忙しい病院です。定時で帰れることはなく、 自分の仕事が終わっても、外回りやら雑務が多く 毎日3から4時間残業が...(残り 210文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業は多いです。病棟勤務の場合定時では絶対帰れません。毎回2〜3時間の残業は当たり前です。休み希望は結構聞いてもらえます...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制に他の病院よりも力を入れている病院だと思います。 特に新人の頃から3年目ごろまでは研修が多く、スキルアップには...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
呼吸器疾患を良く見てる病院、がん、慢性疾患をみていて、比較的、急性期病院より、ゆっくりしています。だから、ママさん看護師...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事のやりがいはあった。忙しいので定時ではなかなか帰れなかった。 研修も充実しており、スキルアップには良かった。 看...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
管理職がパワハラを当たり前にする。 良い医者もいるが最低な医者もいる。 人間関係もファミリー感はあるが、その分適当。...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
学生時代の実習でお世話になりました。 病棟によりかなり差がありますが 比較的ゆったりしていると思います。 何よりも...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても性格が悪く気に入らないスタッフを目のかたきにしてパワハラする人がいます。患者や他のスタッフの前で気に入らないスタッ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤は入院や転棟、緊急転院があれば忙しいですが一般病院に比べると、かなり楽です。夜勤もかなり楽で何もすることが無い時間が...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣が多いため風通しが良いです。 正社員は大阪のおばちゃんという感じで親切な人が多いです。スタッフの関係は良かったです...(残り 107文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
有給消化はよく管理職より 使用するように声かけがありました。 シフトも融通よく聞いてくれ 協力的でした。 残業は...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は良かったと思いますが、Qcなど余計な時間外業務が多いと思います。 勉強会は多いので自分のスキルアップにはなり...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望は比較的通りやすく、無理なく働けると思いました。しかし、管理職に疑問を感じる事が多く 今回退職を検討しています。...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師ではなく看護助手として勤務していました。 職場の雰囲気はみなさん忙しく残業も多いためピリピリされていました。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気は最悪です。休み希望を出しても文句を言われ、先輩と少しでも夏休み希望がかぶれば話し合う余地もなく変更するよう...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
赤字のためかどんどん備品が安いものにかわり使いにくいのが本音です。ただスタッフがどんなに言っても変わることはないと思うの...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ザ女社会。輪に入れれば仲良くやっていけるが、そうでない人には居場所はない。1番態度悪い人が教育担当。休憩室は悪口で大盛り...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とある部署で働いてます。 とても働きづらいです。1人のスタッフに相談したらその話がすぐ回ってしまいます。また、その人は...(残り 109文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
パートでも仕事はなかなか定時に終るのは難しいですが、部屋持ちはやりがいもありました。医師には個性的な方もいてるので難しい...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
委員会は夜勤明けに入れられたり、休日に個人の仕事を入れないといけない状況でした。担当患者のプランの見直し等の残業は、タイ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人の噂話が大好きな人が多く、裏で話をしている事が多いです。また、部署移動が少ない為、お局というには若い8〜10年目位の人...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
奨学金返済したらみんな退職します。 なので退職する人がほとんど中堅な気がします。 仕事面は人手不足で常に走り回ってる...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
担当者以外の方にわからないことを聞いても優しく教えてくださり、休憩室からも笑い声や喋り声が聞こえてきたので仲のいい病院の...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
求人サイトの会社からの紹介で入職しました。 待遇が全く違い、1日で辞めました。 子育て中であった為、時短勤務の条件で...(残り 164文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料は、昔からの方は 基本給が 高いので よかったと思います。 夜勤手当が 低いので回数をこなしても なかなか給料自...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
かなり昔になりますが、私は付属の学校を卒業して入職しました。学生の頃からお世話になっている先輩や先生方と共に働く環境で、...(残り 123文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新しい病院になってもなんでも使い回しする病院です。壊れかけたベットでさえ新しい病院に持っていって使おうとするし。それも手...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
公立病院の為、地域手当が手厚く助かっています。夜勤手当ては、1万程で平均的です。基本給、地域手当、夜勤手当、残業手当込み...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
当時、勤務していた頃ではありますが、医師はとても温かい方ばかりで、働きやすい環境でした。子育て中でしたが、子どもが病気を...(残り 50文字)