大阪府の病院口コミ一覧(74346件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内保育所がたまに夜勤してない日もありますが、基本的に24時間あります。軽い熱発程度なら保育所の先生が外来受診させてくれ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院自体は新しく綺麗ですが、使用している物品が古いものばかりです。そのせいか実際の築年数より古く感じます。導線もあまり良...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私がいた病棟はママさんナースは周囲の配慮もありほぼ時短で上がれました。まわりのスタッフもママさんナースが時短で働いている...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
オムツ交換の寝たきり患者さんの割合が圧倒的に多いのは仕方ないですが看護師や助手さんの負担が大きすぎて体力が持つか不安で辞...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望を出したとこは多数人数と被らないかぎりすべて通りました。年休消化もしてくれるので連休もありました。夏休みなども希...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
立て替えてからしばらくたつのできれいとは言えないですが汚くもないです。使えるものは利用し新しいものと適宜導入してますがや...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給、手当てとも低く、夜勤手当ても安いです。また、夜勤を増やして、それなりに収入をあげようとしても、制限があり、あまり...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働き始めて1年程で妊娠しましたが、ママさんナースも多く妊婦さんも多く働きやすい環境でした。病棟とHCUと2つ働きましたが...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夜勤の時間が少し短いのはいいのですが、夜勤手当がその分少なかったです。 ボーナスは多めな方だと思うので、年収としては平...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休憩もまともにとれないし、残業が多かったので退職しました。今はホワイト企業で働いています。学校の卒業生が多く、自身もその...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給安すぎて驚きました。こんなもんかと思ってましたがほかの病院に転職してびっくりしました。残業代も全部つかず書きにくい...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
開始前は早くに行って情報をとらないといけない風潮で、毎日当たり前のように誰かが残っている状況でした。また勉強会が夜遅くか...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
面接の時には非常にいい雰囲気にみえました。集中治療室に配属されましたが、お局が支配している感じでいつも高圧的に感じました...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
医師が詰所に来たら記録中でも席を立って、立ったまま記録という時代錯誤な感じが受け入れられませんでした。窓は全てすりガラス...(残り 110文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
在職中は、紙カルテ、布おむつで、建物はとても綺麗ですが、備品やシステムは古い感じがしました。 廊下や部屋はとても広く過...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても給料は安いです。他の病院の夜勤4回入っての給料と、ここの病院の、夜勤6回入っての給料が同じくらいです。残業は少ない...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく、緊急の入院やらオペ出しやら多いです。定時ではまず帰れません。日々業務に追われていて大変ですし、精神を病んで、精...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
夏休みはありますが勝手に消化されます。使いたいときに希望出しても希望が通りません。年休もスタッフ人数が少ないためなかなか...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
指定救急病院なので、緊急入院などがあれば残業になることが多いです。 有休は各病棟によって使えないところもありましたが自...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかくばたばたで大変でしたが、和気あいあいとしていて楽しく仕事できていたと今になっては思います。私のいた病棟はみんなさ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフの人間関係はよいです。若い人が多いからかもしれませんが、先輩も優しいです。私は内部生ですが、外部から来た方にもみ...(残り 99文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
半数以上が20代で構成されている。人員不足であるが中途採用はしていないため、パートや派遣で成り立っている状況。時短の方や...(残り 98文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本給が高く、夜勤専従などをすれば普通に手取り40万なども目指せます。残業代も申請さえすれば支給されますので、給与などは...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
日勤のみの場合給与はびっくりする位安かったです。賞与は5ヶ月とありますが基本給が安いのでもらえる金額は少なかったです。私...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お風呂が週1になりました。家族からは、不満の声が。 色んな事がに変わるので大変です。 お風呂も週1も入れられない程多...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
研修や、病棟会は勤務内にするので、その分業務が後回しになりますが、それでも残業になるのは少し位だと思います(病棟によりま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休み希望は次の月の勤務表が休憩室に張り出されており、他の人と重ならないようにとるという感じでした。希望は3つまででした。...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
急性期病院のため忙しく、休憩取れなくて当たり前、終わりの見えない残業、委員会や係の仕事も多くとにかくハードでした。様々な...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
上司の気分で言ってることが変わるし おめでたい報告でも怒られているスタッフもいた 根本的に体制が古いと思う 家族経...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護学生です。実習でお世話になりました。 精神科病棟で実習させて頂きましたが、やはり精神科という事もあり、男性看護師が...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制が整っています。新人看護師には定期的に研修があり、先輩看護師からのフォローもあります。プリセプター制度もあり、新...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院はとても綺麗でした。病棟の個室や大部屋も明るく、廊下も広いです。詰所からの動線もよく、動きやすい環境でした。大部屋も...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
電動ベッドが新しく入りましたが、ベッド柵が頭部か足元にしか設置できません。寝たきり患者が多いですが体動が、少しでもある患...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
グループが大きいため福利厚生はきちんとしていました。働いていた時は労働委員会もありきちんと意見を聞いたり反映されていたと...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生はあまりいいものはなかったように思います。一泊二日もありましたが、年齢層が上の人が決めているため、行き先が若い人...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
マンパワー不足で残業は多い。 残業申請は紙提出でしたので、残業時間けずられることもありました。 ママさんナースが多い...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースとしは、それなりに働きやすい環境だと思います。ある程度の協力もあります。ただ、看護師同士、サバサバした人が...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によって違うと思いますが私の働いていた病棟では人の悪口をいったり、きつい人が多かったです。ママさんナースも多くパート...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
勤務時間内に研修にいけるように、業務量を調整していましたが、あまりにも忙しい時は少し遅れて研修に参加していたようです。 ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
NTTの企業病院ということで、社員と同様の待遇が受けられるため、入職しました。 休みも病棟によりますが、取りやすかった...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
今回昇級発表が新たにありましたが、管理者の仲間入りした看護師のレベルに疑問があります。何も向上心や実績能力もなく、上層部...(残り 213文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年07月
付属看護学校からそのまま就職し5年働いたのち退職しました。当時は残業多く、申請は難しかったです。現在はわかりませんが。定...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
休日は、ママさんナースが多いので、若い方達が土日祝出勤されてた印象があります。残業はあまりなく、みんなで助け合ってどうに...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
患者層、医療度も高く大変です。夜勤は仮眠をとれない日もあります。上層部は理想が高く現場のことを理解していないように感じま...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
転職サイトを通じて入職しました!残業なし必ず17時に帰れる職場といった口コミで、入職後もその通りでした!仕事自体も楽です...(残り 141文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
健診病院のため、難しい症例の患者さんは入院してきませんし、ほぼ定時で帰れます。ただ、医療内容は古く疑問に思うところが多々...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
私が働いていた病棟は、割りかし雰囲気は良かったです。やはり、癖のある人はいますが、みんながそれをわかっている感じなので、...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
施設の中は、構造的に迷子になりそうな感じです。あちこちと、階段やら部屋があり、どこに何があるのが、迷います。やや中規模な...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
働き方改革の影響で残業0宣言を病院側が掲げており、残業を減らそうと努力している病院です。しかし、現場の病棟ではまだ残業0...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
先輩ナースと二人一組で新人ナースを教育していて、すぐに疑問に思ったことを質問できる環境だと思いました。 また、薬のチェ...(残り 45文字)