大阪府の病院口コミ一覧(74933件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママさんの方も数名いらっしゃいました。 課長の采配によって働きやすさが変わるのかなと見てて思いました。 スタッフが少...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によると思いますが忙しいです。他の病院だと看護師がしなくてもいいような仕事を看護師がしたり、とにかく看護師の責任がす...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
文句を言うぐらいなら自分の職務をちゃんとしてからだと思います。聞く方も疲れます。自己主張の強いスタッフ、コミュニケーショ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なので研修も充実していました。大学の図書館の利用が可能ですが、文献検索も出来、恵まれた環境でした。厳しい先輩も居...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、病棟で働くママさんナースは少なかったです。自ら外来への異動を希望する方もいましたが、看護部からも希望の確認がありま...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフの人数が少なく、ママさんナースも定時で帰れないことがありました。スタッフ同士で声を掛け合い、助け合いはありますが...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は私学共済のよさを全く感じることなく働いていましたが、家庭を持った後に私学共済の手厚さを感じています。体調不良での入...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は数年前に新館が出来てとても綺麗です!美品などは自由に使用出来ケチケチ全く言われません。呼吸器なども最新のものを取り...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制は、しっかりとしています。院内に認定看護師が多数いるため、院内研修でレベルの高い、業務に活かせる内容の研修が受け...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースばかりです。公休は120日以上ありますし、子持ちばかりなので休みもお互い様でとることができます。時間外に勉強会...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は部署によるけどそれなりにいい。それだけ。看護部の、トップが変わってから何かがかわった。。。だから、みんなの助け...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
就業時間後の30分はサービス残業。人手不足。。中堅がほぼ居ないので、新人が年配しかいません。教育体制あまり整っておらず、...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎日大変忙しく 看護師は昔の看護婦といったかんじで医師のいいなりです。 面接では何故か個人情報をこと細かく聞かれる、...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職時はとても好印象の幹部たちでしたが、今では管理職も辞めたり入れ替わってしまい、悲惨な現状かと思います。良い人はみんな...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
混合病棟で働いていたので、入退院も多く認知症患者さんがいたり、オペ出しや回診があったりとバタバタしますが、スタッフの雰囲...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良い人間関係でした。給料は少ないが、先生たちの人柄は良かった。向上心に欠ける感じではありました。田舎なので、不便で通うの...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修は新人の頃は月1回あるので充実はしていると思います。認定看護師も多いので、研修内容はなかなか良いのではないかと思いま...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
10回/月の休みは貰えましたが、人手不足もあり有給は貰いにくかったです。日勤7:30出勤し早ければ20:00退勤。21:...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟全体的に忙しさはあると思います。時期によって残業時間は前後しますが、残業はほぼ毎日です。業務をこなすのに精一杯になり...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学生として実習していました。AとBでチームに分かれていて、チームによって雰囲気が違いました。私の実習指導者さんは、と...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって人間関係は違うようですが、ひどい病棟は数ヶ月で辞めていく位、人間関係が悪いです。 ただし、和気あいあいとし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わたしが退職しましたが、ママさんナースは働きやすいと思います。小学生未満の子どもがいたら一人あたり5日の看護休暇をいただ...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は最新鋭のものが整っており、しっかりと決められたマニュアルに沿って看護業務が行われているため、安心して働くことができ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は初年度から高く、とてもやりがいのある職場であった。途中から、残業が多くなり月に40時間している職員もいた。そのため...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常勤で6年ほど外来に勤めるました。 常勤は病棟で使えない看護師ばかりで、お給料は差があるのに仕事内容は負担を強いられ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年11月
随分前のことで参考にはならないかと思いますが、職場の人間関係は大変良好でした。患者様の立場に立った医療が出来ていたと思い...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
透析室で勤務していますが師長が気分屋で自分の意にそぐわなければ大声で怒鳴りパワハラが酷く他のスタッフも不満を持っていても...(残り 88文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
育休産休は比較的とりやすいように思います。常に忙しいイメージがあり、患者さん側から見てもあまり良い印象とは言えないように...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日はかなり多いと思います。子供が熱を出したといっては休ませてくれたり、子育てナースには有難い環境だと思います。残業も部...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ギスギスしていてとてもしんどい。退職したいと言っている人がとても多い。強烈にキツい人も複数人いる。 でも、大変な時は率...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生きちんとしています。(住宅手当等)ボーナスは半期で手取り50万円程ありました。(4年目ナース) 教育体制もしっ...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制がきちんとしていて、つらいけれど耐え、鍛えられたので、よかったなと思えます。今の看護にいかすことができているので...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
施設・設備については、数年前に新築となったので、時間経過とともにやや劣化してきているところもありましたが、全体的にまだき...(残り 126文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時々、オリックスの野球観戦チケットやホテルの割引などの案内がありました。抽選となっていますが、応募される職員は、あまり見...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
保育園がありますので、預けられます。しかし、時間内に業務終了ができなければ、一旦業務を中断して迎えに行かれる方もおられま...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
専門性がある病院なので、部署にもよりますが勉強になることが多いと思います。リハビリや治療を頑張った患者さんが笑顔で退院さ...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前に退職希望を出していたのですが、一向に話が進まず、しばらく続けようかと考えていました。しかし、勤務体制の変化で、勤務...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体は古く、エレベーターも少ないためなにかと不便でした。新病院から再就職した際はあまりの古さに驚きました。夜勤の部屋...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
掃除が行き届いていて、窓も多くきれいです。利用者様用に移動美容室が来て髪を切ってくれたり、外を散歩したり、環境的にはいい...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
シンプルに長くは続けられないと思った。 ただ元々、若い内にしっかり学んで次の病院に移るという働き方が正しいとされている...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今まで勤めた病院の中でも給与は安かったです。 残業や負担業務はかなり多く、仕事ではなく勉強させてもらっていると思わなけ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物自体は外壁はそれなりだが、院内はかなり古い。トイレも年代を感じさせる作り。駐車場は広く職員が車通勤はしやすい。病院ま...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤務時間は伸ばされたのに給料は減り最悪です。ボーナスも基本給程度しかもらえません。毎月の給料+ボーナスで6000円程組合...(残り 128文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院のすぐ側に単身寮があり、住んでいる研修医や新人は貯金が貯まりやすいです。住めても3.4年かな?と思います。しかし近く...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前は、教育担当の副部長さんがおられ、きめ細やかな教育やラダーも盛んにされていたので、スキルアップしたい職員には大変勉強...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前は、フットサル大会や、カニツアー、忘年会も盛大にありましたが経営難なのか全てなくなってしまいました。慰安旅行さえあり...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は安いですが、夜勤手当てが16000円と高めなので夜勤回数が多ければ、まずまず稼げます。しかし、日勤も夜勤も忙しか...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は普通だと感じていましたが、その大半が、夜勤手当と残業手当、そして業績手当という訳の分からない手当でしめられていまし...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給がとりあえず低い。多忙に加えて夜勤も月6回と多いことがほとんどですが仕事量と給料が合ってないです。入退院が激しく色...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
10月より、幅広く救急の経験をされているという、とても優しい先生が入職されました。患者様へも家族様へも、そしてナースにも...(残り 73文字)