大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
産休スタッフの欠員補充の派遣社員として入職しました。はじめて派遣さんとして働きましたが、時給もよく、派遣ということで残業...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ある程度大きくなった子どもじゃなければ勤務は厳しいと思います。時短であろうが残業は当たり前でした。全員が忙しくて協力も得...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護助手さんの口の悪さが目立ちました。人間関係でも看護師さんと看護助手さんでいえば、看護助手さんの方が上のように感じてい...(残り 300文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって忙しさに差がありますが、比較的のんびりとした病院で、中堅ナースも多く働いている雰囲気のいい病院でした。私が見...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署によるかと思いますが私が勤務していた部署の人間関係は良好でした。他部署から異動してきたお局や管理職の中にはやりにくい...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年末年始には手当もあり、夜勤手当も少なく感じなかったので働いた分に見合った給与がもらえていたと思います。またボーナス等も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部長クラス、師長クラスの方々は優しいです。 また常勤の方やパートの方も優しいです。 基本的には聞いたら優しく教えてく...(残り 193文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤手当てはまぁまぁ良かったです。正看護師15500円だったので。夜勤専従だと正看護師は准看の手当て13000円?だった...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
紹介会社の勧めで入職しましたが入ってからがかなり大変でした。人間関係も仕事も。とにかく看護師が少なく教えてくれる人も毎回...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は、ママさんナース同士協力し合いながら仕事を進め、プライベートでも仲良しでした。 他業種の人達とも交流があ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育は勤務時間内にあります。勉強会は勤務時間内と時間外の両方ありましたが、参加する人のほぼ全員が時間外に参加していました...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院が設立されてからそこまで年月が経っていないので綺麗な方だと思います。暖かい雰囲気が感じられる病棟の造りです。病院の周...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
師長も数人退職するみたいで あまり良い現状ではないようです。 常勤医もなかなか集まらないし この先、不安しかありま...(残り 94文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休暇は土日+祝日なので120日以上はあります。どこの病院もそうなのかもしれませんが、希望で有給休暇を出しても通らず公...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働いているときにはあまり気にならなかったんですが、やめてから安いことがわかりました。転職先の病院の看護部長さんに言われる...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
1年目の教育制度、研修などはしっかりしていると思う。 でも忙しいため、たんたんと業務をこなしていくだけという感じ。手厚...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
近くのスポーツクラブの割引があるそうです。 知る人ぞ知るという感じであまり利用している人はいませんでした。 互助会費...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
勉強会は頻繁に行われており、内容も最先端の物もありおもしろい。スタッフも真面目に仕事している人が多く職場の雰囲気は悪くな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟内ごとで雰囲気は異なりますが、以前わたしが所属していた病棟はコミュニケーションも良好でした。スタッフも協力的で働きや...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく残業が多いです。緊急入院も大量です。循環器の病棟でないところに循環器の患者さんのが入って来られた時は必要な心電図...(残り 247文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は場所によって違うと思いますが、私が所属していた部署はモラハラをする人がいました 自分のミスは隠し人のイン...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時はとても忙しかったです。残業が当たり前の日々でした。とにかく市民病院にずっといる古い人たちと新人!が多いので、仕事を...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パワハラと思える事を平気でする人は数人いました 。それに忙しすぎます。あの近辺で急性期病院が少ないのと土地柄不便な場所...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスは他よりも多いと思います。残業は多く、辛かったですがボーナスのために働いていました。夜勤手当ては他の病院と比べる...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私のいてた病棟では比較的雰囲気は良い方だと思いましたが、時には上司、先輩の機嫌で左右されることもあり不甲斐ない思いをする...(残り 108文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
小さい子供がいる人にはおすすめです。業務も大変じゃないし、妊娠や子育てをするうえで迷惑かけることがあっても、上の世代の方...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
療養型病棟です。TPNか経管栄養の方が多く吸引も頻回でした。 褥瘡などの処置が多く忙しかったです。 建物は綺麗でしたが...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新病院になってからあかるくなり外観も綺麗です。よく見るとストレッチャーやベッドが当たったような傷が多数ありますが、綺麗に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟勤務は病棟勤務の合間にグループホームでの吸引、経管栄養注入や血糖測定の仕事もする事がありました。仕事内容は特別な事は...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い看護師が多く、人間関係は悪くありませんでした。ただ、看護部を始めとする上司は気が強い人も多く、上司との連携は難しかっ...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
付属の看護学校卒業生がそのまま病院に就職、3年働いたら退職、それぞれ地元に帰って再就職する、という流れが一般的だったよう...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院の説明会や、インターンシップにも参加させていただきました。どちらに参加した際にも、看護師と患者さんやご家族、他の医療...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
近隣の看護学校の実習を受け入れているので卒業後に就職する人や准看から学生バイトしている人も多い。実習先と割り切れば学生に...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師は4人程度で少なく看護助手さんが倍くらいいて色々してくれていたので看護師は診察介助やたまに採血や点滴程度で楽でした...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは希望どうり取れる。師長が勤務表を作るので各病棟で違うかも。最近残業が認められるようになりサービス残業がなくなった。...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースは気軽に休める雰囲気で、当日朝にお子さんの発熱などで急に休みの連絡が入ります。その分他の出勤している看護師の受...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が行かせていただいた病棟では師長さんはとても優しく、看護師の皆さんも仲が良いイメージでした。 しかし、仕方がないこと...(残り 131文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は安い方だと思います。夜勤なしだと10年目でも21万円くらいだと思います。普通に夜勤4回ほど入っても10年目で手取り...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
付属の専門学校卒の方が多く外部の人は辞めていくため雰囲気はそんなに良くなかったです。師長や主任も専門学校卒の方が多くあま...(残り 69文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
産休、育休、時短も確実にとれるため負担なく働くことができる制度は整っています。復帰時は希望部署を聞かれるが、希望が通るか...(残り 54文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
三次救急で様々な疾患の勉強ができ、教育制度も整っているということもあり入職しました。実際に入職してからは主な看護技術は中...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物は古いです。昔ながらの病院って感じです。 売店もありますが品数は少ないです。 設備・備品は不便に思ったことはあり...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物が古く汚い病院です。自分の所属部署があいまいにされるため、なんでもしないといけなくなります 外来ナースが、入院中の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良好です。人員不足で忙しい中でも和気あいあいと仕事をしています。一方で、受け持ち人数や処置が多くそれぞれが自分...(残り 56文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎年基本給が上がります。残業代も、仕事開始前の情報収集の時間から申請できるので、良いと思います。しかし、子育てのために時...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業もあまりありませんし、他病院と比べると人間関係も悪くはありませんでした。 精神科だからなのか、看護師が優しいような...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子供が小学生に上がるまでは時短がありますが、病棟だと部署にもよりますが、ほぼ時間通りには帰れません。協力体制はありますが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係はママナース もいて、わりとよかったです。 助手さんとの関係もよく、和気あいあいと仕事ができていたと思います。...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業なし。週休2日で休みが多く、働きやすい。 上司も優しく、職場の雰囲気も良いので、継続して働ける。 精神科看護に熱...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
4週8休で夏休み休暇が3日間ありました。有給は自分では希望できず、師長さんが月1回入れてくれてました。病棟によっては有給...(残り 87文字)