大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
4月から敷地内全面禁煙になります。今は職員は休憩中に近くのコンビニエンスストアに行って吸ったり車の中で吸ってたりします。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤常勤なのにお給料はすごくよかった。ボーナスも。ただ、古くから働いている人達の圧力は、凄かった。准看護婦から、正看護師...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師の人数が二人と少なかったのですが、年齢が近いこともあり良好な関係でした。 リハビリスタッフは男性がほとんどでした...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来は忙しかったですが、仕事はやりがいがありました。患者さんの力になれる人によってはピリピリしていたり気が強い先輩もいる...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護実習でお世話になりました。指導者の方が優しく指導してくださり、変に緊張せずリラックスして実習できました。看護師同士の...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよると思いますが、全体的にスタッフ同士が仲良くよい雰囲気でした。ただ施設設備が古いです。ベットの高さを手動で操作...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物が新しくなったので、 働いていて気分はあがります。 近くにスーパーもありますしJRもあり便利です。 しかし...(残り 382文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によっては定時で帰れる病棟もあります。私の病棟は残業が多いです。平均1時間、多くて3時間くらい残業しています。委員会...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
基本給はあまりよくないです。夜勤は一回14000円なので、まあまあだと思う。後、物価手当て50000円です。仕事的ちは人...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
非常勤でしたが、時給は高かったです。常勤でも他の病院よりは基本給、夜勤手当共に高めだと思います。給料面では申し分ないと思...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
長く務めてる人が多いですが、落ち着いている人が多く仕事がしやすい。多職種間でも話し合ったりする機会が多く、声かけや協力依...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
welboxで年間7万円を使えます。旅行のときのホテル代にも役立ちますが、子どもの保育園代などにするとポイントが何%か増...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
主任、師長さんの横柄な態度で精神的苦痛が大きかったです。中には、スタッフの為に考えて下さる師長さんもいましたが、所属先の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
組合がしっかりしているため、週休2日はしっかりもらえます。 しかし、3交代勤務で公休の夜が深夜勤入りになります。なので...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで時給1500円は少し周りの病院と比べると安いような気がします。千里中央駅からも歩かないと行けないので 雨の日は...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりますが慢性的に人員不足があります。日勤の仕事を終えるのには毎日1〜3時間程度の残業は普通となっています。残業代...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
退職者が大量にいるため、残されたものの負担が非常に大きく、退職も検討中です。給料の安さも半端なく、やりがいも感じられませ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
合併前のクリニックで勤務していました。下町の病院、と言った感じで、患者さんやナースの雰囲気は嫌いじゃなかったです。職員同...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院が古く雨漏りします。 窓もカーテンではなくブラインドで折れ曲がっていてボロボロです。 お風呂のタイルは所々欠けて...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
午前・午後ともに、時給は良い方だと思いました。 他の医療機関とのダブルワークだったので、なかなかコマ数の調整が難しくな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは、希望をかけるので取りやすいです。 ただし、病棟と外来では違うと思いますが、、。 私は外来でした。 残業は、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで働いていましたが、給料はとても良かったです 土日の日勤は、特に時給が良かったのを覚えています エキスパートナ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
お局様がいます。無茶な要求をされます。まともじゃない。やめといたほうが無難ですね。 給与は良かったけど、人間関係で壊れ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
雰囲気はいいです 年齢層は若めです 平均30半ばです 病院はホテルみたいな感じでとても綺麗です カンファレンスは定...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は日勤常勤で働いて居てもよかった。ただお金を稼ぐひとが多いため基本常勤のひとは夜勤もはいりたいようです。時間は残業は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
比較的年配の方が多く、看護学生上がりのスタッフが多い印象です。 ママナースも多く、子供の話をしたりみんな和気あいあいと...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入退院が多い時には残業もありましたが、仕事が終わった先輩たちがお手伝いしてくれるので、緊急入院をとっても早く終わっていま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物が古く全体的に陰気な感じが漂ってます。スタッフも管理職をはじめきつい人が多いし嫌がらせもあります。みんなで協力して仕...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修制度が充実していて、学びたいと思っていた緩和ケア.終末期医療についても多方面からのアプローチが可能です。周辺には総合...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
アルバイトの方でも、準社員、正社員の方でも育休、産休は取りやすい環境にあると思います。アルバイトの方は、半年ほど育休、産...(残り 199文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修はとても充実していると思います。 急性期病院であり向上心のあるスタッフが多く、質問したら丁寧に答えてくれることが多...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師、医師、理学療法師、検査技師、各種コメディカルの方々と皆、仲が良く和気あいあいとした職場です。 新人看護師には先...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
交通費が2kmないとでないボーナスが給料で積み立てなど入職してから聞くことが多い 入職のときや面接のときには説明がしっ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
就学前の子供が居る人には有給とは別に5日間の休みがもらえます。役割分担しっかりしてて、病院は古いですが働きやすいと思いま...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく古いです。マンションをくり抜いて病棟にしているため、天井は引くく、導線も悪いように感じました。物品は古いものを使...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前、看護学実習でこちらの病院へ行き勉強させていただきました。終末期の患者さん第一に考え看護師さんも優しい方ばかり。本当...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加しました。午後からの参加でしたが看護師さんは忙しく常に動いているという印象でした。しかし人間関係は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
以前こちらの病院に興味がありインターンシップに参加させていただきました。病院の雰囲気早く、一日看護師長さんに案内していた...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
場所によって違うと思いますが、 休み希望は通りやすいほうです。 勝手に有給を使われてることもあるので 有給は使って...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
賞与はかなり減っている。昨年は4ヵ月分あったが今は2ヵ月分しかない。BMI25を越えている人はさらに減らされる。評価制度...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
手当て(夜勤手当て、その他の手当て) がいいので、夜勤する人は月のお給料はいいです。ただ、退職金は他のところに比べるとほ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
完全週休二日制で年間休日は120日以上もある。休日の多さは法人全体の良い部分だと思う。有給や休み希望もある程度はとりやす...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スキルアップはほぼ望めません。病棟にもよりますが、 仕事は定時で帰ることができます。 ナースステーションで新聞を読ん...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は良い方だと思います。ボーナスもそれなりにあります。ただ、今後は給与やボーナスも仕事の頑張り次第で増減するみたいです...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって雰囲気はことなるようです。私のいた病棟は、みんなで助けあって仲良く働けて楽しかったです。同期入職者も多く相談...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
10年ほど前になりますが新卒で県外から入職しました。新卒は毎日のようにレポートや実技試験などあり休日もレポートの作成で寝...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によると思いますが、私の病棟はとても良い雰囲気で働けました。ただ、やはり大学病院であり忙しいので残業があるのはほぼ当...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とりあえず最悪でした。とんでもないとこ来てしまったなというのが、最初の感想です。でも、みんな同じ思いで辞めていくのに、昔...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
建物としてはとても古びた病院でした。たたでさえ狭いうえに病室には隙間なくベッド入れてありケアがしにくかったです。衛生面も...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人員が少なく仕事量は多いので大変ですが、やりがいはあります。市民病院なので様々な疾患の患者さんがきますが、地域がん診療連...(残り 41文字)