大阪府の病院口コミ一覧(74506件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤なしの割には給料は悪くないと思います。ただ終わる時間が遅く、拘束時間は長く感じます。退職金はありません。福利厚生も整...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
この病院で真面目に働こうとすると馬鹿をみます。改善案なんか出したら鬱陶しがられ、ある事ない事を言いふらされて評判が悪くな...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
物品はSPDが管理しており、カード運用なので不足することはなかった。 また、足りないものがあるときも電話をすれば届けて...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースも多く子どもの熱など急なお休み、また行事等のお休みは取りやすく、理解がある人が多かったです。子育てと家庭の両立...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の雰囲気は、ママさんナースが多く急な休みも取りやすい傾向にあると思います。ただ、お局的な人がいてるので新しい人は続か...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
さすが大きなグループであり、しっかりとした病院なので、福利厚生は充実しています。住宅手当や、部活動、交通費諸々、十分な手...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は意地悪な人もいれば優しい人もいるという感じだった。私が配属された病棟は管理職とスタッフの一部が対立して、スタッ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさんナースなんてほとんどいない。業務内容はそこまでたいしたことは無いのに決まり事が非効率すぎて精神科なのに割と残業が...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
応援ナースで半年ほど働きました。私が勤めた病棟は業務は忙しくなく、ほぼ定時で上がれました。応援ナースが多く、正社員の方も...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルアップの為に入職しました。 特にギャップなど感じず、さすが医療センターだなぁと思いました。 教育も医療レベルも...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
5階の看護師は陰湿で患者にも怒鳴り学生にも的外れな指導を張り切って行う。ここに入院すれば患者はIVHを導入ばかりされる。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
藍野高校や大学、短期大学まであり看護学生さんが基本病棟内にいます。 なので、新人看護師さんの中でも藍野の卒業生まみれで...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
クリーニングは週一しかなく、ナースシューズの支給もありません。病院外来受診に関しても、2月に1年分を申請するシステムで2...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私の病棟では、希望休が3回までとなっていましたが、4回書いても希望は通っていました。それ以上になると、師長に要相談ですが...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
希望公休は月2日取れます。師長さんとの相談によりそれ以上も可能です。有休は100%消化なので流れることはないです。連休で...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
昔ながらの古い病院で設備は整っていないです。あれがあれば良いのにと思う事も多かったです。体温計などの物品も少ないです。五...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は、最悪です。 悪口や足の引っ張り合いが多く、すぐに退職する人も多いです。 患者が若い人も多く、患者と仲良く...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
いろんな疾患の患者が入院しており、毎日バタバタしています。看護をしているというより業務をこなすことにいっぱいです。キャリ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期看護を学びたくて入職しましたが、緊急入院も非常に多く、患者さんの入れ替わりが激しいです。そのため忙しすぎるため、新...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みの日数は多かったです。夜勤開始時間も遅く、他の病院に比べると短い為働きやすかったです。部署にもよると思いますが、残業...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料は非常に低いです。夜勤手当て、年末年始手当も低すぎます。ボーナスは年々低くなっており、1ヶ月分無い事も。。残業代は出...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は普通です。きゅうけいちゅうはテレビもないため話す人がいなければ無言です。 たぶん?嫌みな人がいないことがいい...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人への教育体制がしっかりしている。 プリセプター制度もしっかりしており、教育体制は良い。 勉強会も多く、スキルアッ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は少ないです 残業はまったくないとのことですが、ただし、新人のフォローほぼなくほったらかし状態でフリーの手伝いをし...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースの時短勤務や、また子どもの病気による休みに対して、大変風当たりが強いです。無視されたり、業務を沢山振られて帰れ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人の残業は目に余るものがありました。 21時を過ぎても記録などしている人がいました。 朝もサービス残業で勤務開始の...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟勤務です。人手不足もあり、業務を終わらせる事が精一杯で看護が出来てるかは疑問を感じます。忙しく、ピリピリしてる時もあ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制が整い働きやすい病院でした。 ただ、役職者になると時間外で研修の打ち合わせ等が多く家庭があると両立が厳しいと感...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しいなりにやりがいを持って働ける環境でした。 残業は業務以外の事でも多かった印象ですが、お休みは比較的多くありました...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよるとは思いますが環境が悪く管理職からの圧力がしんどいと思いながら働いています。新卒は付属の専門学校の子ばかりで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院自体は建て替えている事もありとても綺麗で、大学と隣接してることから学習できる環境は整っています。人間関係は、病棟によ...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与に関してはすごくよかった印象です。 患者様の来院数がかなり多くて激務のため、給与も良かったのかなと言うイメージです...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職してから、退職までほとんど介護みたいな感じでした。なんせ入院患者ほとんどが要介護レベル。多少は覚悟していましたがまさ...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職してから終身雇用までと考えてる方々が多いので、中堅がいない。 20年以上働くと働きやすくなるのでしょう。勤続年数が...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
すごく忙しい病院ですので、たいてい産休に入るとみんな辞めていきます。中間層は少なく、若い年齢層の方が多く、40〜50代の...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入りましたが、教育はしっかりしていると思います。ただ、看護部はゆっくり育てたいと考えてる反面、病棟は早く一人前にな...(残り 181文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
設備きれいで清潔感があるため働きやすい。 スタッフの年齢層が若く入れ替わりが激しい。 人間関係は可もなく不可もなく。...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
リロクラブに入会しており、映画や旅行が安くいけます。映画ではよく使っていましたがちょっと券を出すのにコンビニに行ってしな...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休み希望は4日ほど聞いてもらえた。ICUに勤務したが残業はそれほどなかった。残業はきちんとつけてくれた。人間関係が微妙だ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
このあたりの地域の私立の病院ではすごくいいほうだと思います。夜勤手当も15000円で、夜勤すれば高額になることもあります...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場の人間関係はとても良く、年代が違うスタッフ同士でも仕事やその他のことでもよく話しています。話しやすい雰囲気ですし、実...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人の頃は、サービス残業は当たり前で、毎日2時間は、残業がありました。今よりも、体制がハードだったと思います。先輩達もき...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
賞与が12分割で給与に入ってくるので手取りで30万円以上はあります。(1年目入職後半年から、夜勤5回~。夜勤手当は正看護...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
オペ室で勤務していました。上司が業務改善のためと分析やアイデアをスタッフから募集するのですが、結局は採用されず、意見が通...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
直属の上司も、双方が納得の理由で退職の話を進めましたが、年度末まで働かないのであれば有給休暇の消費を認めないと言われた。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署にもよりますが、有給申請してなくても勝手に使われることが何回もありました。今は年間5日取得させないと法律違反になるの...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
断らない事をモットーにしており、一晩で20台前後の搬送が来たりしてました。正月だと独歩だけで200認定看護師以上来てて、...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は表示通りかなり良く、ボーナスも安定してよかったです。、残業のほうもほとんどない病棟でしたのでとてもたのしく働くこと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院の業務は大変や方向に向かい、スタッフもそれに付いていけず、離職するスタッフが多くなっています。数年前の、ママさんが働...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟や、その科にもよると思いますが、いつもピリついた雰囲気で後輩への圧がとても強く退職者が多かった印象があります。残業は...(残り 49文字)