大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
近隣病院の中で唯一、病院機能評価の認定を受けており、過去には職場内の人間関係で色々問題もあったようですが、現在は病院、病...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給与は低い方だと思います。夜勤を4回しても30万は絶対にいきません。不景気で昨年はボーナスもカットになり、支給日も遅れま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
同期、先輩看護師も含め、あまりいやらしいような方はいない印象です。人間関係だけで見るととても働きやすいと思います。仕事行...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく設備が整っていて、 働きやすい環境だと感じました。 物品管理もしっかりしている印象でした。 指導者さんは真...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性期・回復期の病院ということもあり、忙しい雰囲気がなくとても穏やかに実習を進めることが出来ました。指導も学生専用の看護...(残り 37文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
退職します。理由は人間関係です。 右向き、左向くと言っていることが変わる指導にメンタルがついていきませんでしたし 患...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
管理職はお察しですが病棟ナースはいい人が多く和気藹々としてます。 質問などもいやな顔せず教えてくれる方が多く、経験が浅...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
勤務してから契約が違う事にびっくりしました。周りに聞いてみるとそんな人ばかりなんです。人によって手当てが違うのは当たり前...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても良い病院でした。夫の転勤が決まりとても通える距離ではないので退職しましたが、また戻りたいなと思える病院です。 中...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私のいた病棟は年配スタッフが多く性格も穏やかな方が多かったです。病棟の人間関係は悪くないと思います。しかし、師長から上の...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても働きやすく、育児をしながらでも両立できましたが、引越しのため退職しました。私のいた部署は、ママさんが多かったので、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護学生の時から勤めておられナースとして働いている方が多いイメージでした。なので、皆さんアットホームな雰囲気でなんでも気...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースが多く、子供の病気やイベント事など理解がありお互い様の精神で働きやすいと思う。 託児所もあり、土日祝日夜...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
当時脳神経外科という専門分野を学びたく転職しました。専科だけあって、症例数が多く毎日忙しいながらも充実した日々を過ごして...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院とはちがい、比較的ゆったりとおちついた病院であるとおもいます。さまざまな年代の看護師がいますが、特にママさんナ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで病棟勤務でしたが、常勤と同じ業務内容で、受け持つ人数は少なく、軽傷の患者さんを担当させてくれますが、他の常勤のス...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日数も124日で多くリフレッシュ休暇もおおく有休も消化させてもらえますが、ときどき、イベントの参加を強制させられた...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にはパートナースはいないので、皆さん産前から時短勤務をしています。時短ナースに対しては出来るだけ超勤にならない様に配...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
第二新卒で入職しました。 プリセプター制度が充実しており、私の勤めた病棟は誰に相談してもしっかりとした指導をして頂けま...(残り 171文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内託児所があります。そのおかげで、はやめに仕事に復帰できました。 保育料はお手頃で、先生は、とてもやさしいです。 ...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修は委員会などで決められたものは勤務時間内に実施されていました。教育もカリキュラムがつくられていました。学会参加は年に...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生はフィットネスクラブがありいつでも使えるらしいのですが、仕事が忙しく食べたら休憩もちゃんとした時間取れずに働いて...(残り 526文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
エージェントを通じ紹介してもらい昨年入職しました。当初は、規模の割に、人手は少なく仕事量が多く大変でしたが、看護部長が積...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によって人間関係が悪いところもありそうな感じで、実習生が付いている看護師でさえも受け持ち看護師がいてかなりバタバタし...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフ同士は仲が良く、他部署の人も優しい人が多かったです。ただ、人によって態度を変える管理職の方がいました。周りで働い...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよるかも知れませんが、入職した際から雰囲気があまりよくなかったです。元々いた方同士は仲が良かったみたいです。ただ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤常勤があり、ナース、 助手さんともママさんが多かったです。 残業は急性期では1時間ほど、療養型で30分~1時間あり...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設がきれいです。また、大学病院なだけあって、教育制度は充実していると思います。また、急性期からリハビリテーションまで継...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私が行った病棟は雰囲気も良かったです。しかし、ほぼ満床で忙しそうで残業も多いみたいでした。新人ナースも多いですが、新人ナ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生に対しての指導は熱く丁寧で、患者さんへの寄り添った看護を感じることができました。患者さんからもここの看護師さんは優し...(残り 32文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日が105日とすくなかった。徳洲会組と市立病院組とでの休みの数が違うという不公平があり、徳洲会組の不満があった。管...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
総合病院で、来院患者さんも多いため、仕事はいそがしいが、とっても勉強になるし、大変やりがいを感じる病院だとおもいます。さ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事のやりがいはありますが、残業が多く感じ体力的にも精神的にもしんどかったです。そこの部分を改善してもらえたらいいとは思...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日は公休通り、有給は師長さんによるので使ってもらえる時と使って貰えない時に差はあるかもしれない。有給は申請出来るから自...(残り 213文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップに参加させていただきました。ひとつひとつ丁寧に説明してもらい、後輩看護師に対しても気楽に話しかけ、相談し...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
就職したばかりですが、思った以上に良くない病院でした。患者層が悪すぎる、給料も低い、看護の質も、医師の質も悪い、託児所が...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟にもよりますが、比較的若い人が多いです。教育もしっかりしています。緊急入院は多く、定時で上がれることは稀です。残業は...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は悪くないと思います。ワークライフバランスを重視した働き方にも、柔軟に対応して下さいます。ただ医療レベルが低く、...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
領域別実習で11月頃に3階で実習させて頂きました。 他にも訪問看護の方もこちらで実習させて頂きました。とても実習がしや...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師さんは皆さん優しく指導してくれました。ナースステーションでの雰囲気はとても良くて働きやすい職場だなと思いました。患...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は良いです。新人でも手取り25万くらいはあります。 部署によっては夜勤が多く、手取り30万超もまぁまぁあります。昇...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生時代実習でお世話になりました。ママさんナースが多いようで出勤も就業時間ピッタリ、といった様子も多く見受けられました。...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業代はつけにくい雰囲気があります。 定時になるとタイムカードを早くおしにいくように言われます。 ママさん方も同じよ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日については、カレンダーの公休分の日数は休みがもらえるので、年間休日数は多いほうだと思います。師長さんにもよりますが、...(残り 287文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
外来と病棟、透析看護師の仲が悪いです。なので情報を共有できず、いつも患者に負担がかかります。古い看護師は、共通して良くな...(残り 84文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は夜勤月に6回入り手取り30〜32万でした。 昇給は年に1回2000円です! 夜勤手当が16000円なので日勤の...(残り 320文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は良いと言います。年に10連休を取得できます。しかし、公休と年休が合わせられているので実質年休は10連休を一気に...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院が新しくなって大変綺麗になりました。研修医が多いため病院全体に活気があります。看護学校もありますので毎年多くの新卒看...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
循環器を学びたいと思い入職しました。研修や勉強会などマメに開かれて、指導者もすごく熱心に教えてくれますが詰め込み教育で時...(残り 389文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係が最悪で、管理職や医者に気に入られれば働きやすいかもしれない。嫌われると指示受けひとつするにもかなりのストレスが...(残り 103文字)